わかさぎチャプター野尻湖 第3戦アウトドアステーション・バンバン(仮称)CUP
2013年03月24日(日) 長野県 野尻湖
対象魚:ワカサギ
今年度より「ソルトチャプター野尻湖」から「わかさぎチャプター野尻湖」へと名称が変わりその最終戦となる第3戦アウトドアステーション・バンバンCUPが3月24日、老舗として人気の高い宮川旅館にていつも通り和気藹々と楽しく開催された。
1月後半から釣果も安定せず不調な状態が長期間に渡り続いていたが開催日直前から状況が一転し、上向き傾向となり参加選手の期待も胸を躍らせていた。
大会前日のプラの段階ではが釣れる水深が30m以上とタナも深く、当日も同じ水深となることからライントラブル等で手返しが悪くなることが想定され如何に効率良くスムーズに試合を展開していくことがキーとなるような感じであった。
前半戦では80匹前後釣っている選手がトップであると思われてはいたが、立川選手が三桁を既に釣っていることを知り選手達は後半戦では全力で戦う意欲をみせていた。
釣座の席替え後、釣果も安定しない状態のなか船尾右舷の狭い範囲だけにアタリが集中し鈴木選手、関之台選手、小林選手の3名が好調に多点で釣り上げていた。
結果からいうと後半戦にあたりにストップが止まらない程の釣れっぷりを体験していた3名が優勝から3位までの座を制し、前半、後半共に安定した釣果をみせていた石岡選手が初入賞となり4位、そして立川選手は前半戦ではダントツの匹数で飛ばしていたが後半戦では十数匹と非常に残念な結果となり5位とう結果で最終戦を終えた。
最終戦の結果に伴い、年間順位も決まり1位〜3位まで僅か1ポイント差の僅差ではあったが鈴木仁選手が通算3度目の年間A.O.Yの座を制した。
表彰式ではいつもながらに豪華賞品に会場も多いに盛り上がり今年度の大会が無事終了した。
今回、ご来場頂き冠スポンサー様であるアウトドアステーション・バンバン様をはじめご協賛を頂きました多数各社様、会場をご提供して頂きました各ボート店様に厚くお礼を申上げます。
来年度も多くの野尻湖わかさぎファンの選手が集い楽しく大会を開催できるよう思考を凝らして運営させて頂きますのでよろしくお願い致します。
おしまい。
開催日 平成25年3月24日(日)
●開催会場 長野県 野尻湖(宮川旅館)
●ポイント 弁天島南沖
●天候 晴れ
●水深 30.4m
●水温 3.6℃
●風向き 南〜10:30より北(風速2m)
参加者数 16名
船内総匹数 1915匹
平均匹数 120匹
船内総重量 2,856.0g
1匹あたり重量 1.5g
優勝者のフィッシングパターン
小林紘也選手 (重量+匹数 477.5g匹))
【使用タックル】
ロッド オリジナルヤンコバスペシャル
リール TN100
仕掛け がまかつ競技・スピンネーカーオリジナルX
シンカー タングステン7g
あの泥試合以来、数年振りの優勝!
前回の試合結果が悔しかっただけに本当にうれしい結果になりました。
前半の厳しい展開でもなんとか踏ん張り、後半では席順も味方して数を伸ばすことができました。
最後に、野尻湖ワカサギ釣りを盛り上げて下さる冠スポンサーのアウトドアーステーションバンバン様、いつも参加して下さる選手の皆様、会長を始めスタッフの皆様、スピンネーカー様と常連の皆様、お陰様で優勝することができました。
ありがとうございまさした。
成績表
順位 | 氏名 | 総重量 | 数 | ポイント | 重量+匹数 |
---|---|---|---|---|---|
11位 | 小林紘也 | 277 | 201 | 2020Pts. | 477.5 |
22位 | 鈴木仁 | 256 | 168 | 1919Pts. | 424 |
33位 | 関之台一寿 | 238 | 168 | 1818Pts. | 406 |
44位 | 石岡正成 | 242 | 159 | 1717Pts. | 400.5 |
55位 | 立川新 | 209 | 137 | 1616Pts. | 346 |
66位 | 武者雅広 | 202 | 131 | 1515Pts. | 333 |
77位 | 服部正嗣 | 187 | 139 | 1414Pts. | 325.5 |
88位 | 久保田克之 | 193 | 119 | 1313Pts. | 312 |
99位 | 安斎友樹 | 184 | 122 | 1212Pts. | 306 |
1010位 | 杉田康裕 | 159 | 108 | 1111Pts. | 266.5 |
1111位 | 片山芳隆 | 152 | 109 | 55Pts. | 261 |
1212位 | 荒川博行 | 136 | 88 | 55Pts. | 223.5 |
1313位 | 山本圭克 | 123 | 82 | 55Pts. | 204.5 |
1414位 | 安武敬明 | 111 | 70 | 55Pts. | 180.5 |
1515位 | 塚田将博 | 104 | 67 | 55Pts. | 170.5 |
1616位 | 中澤光弘 | 87 | 47 | 55Pts. | 134 |
年間ポイントランキング
年間上位5名
順位 | 氏名 | 1st | 2nd | 3rd | 年間ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 鈴木仁 | 19 | 14 | 19 | 52 |
2 | 小林紘也 | 13 | 18 | 20 | 51 |
3 | 服部正嗣 | 20 | 16 | 14 | 50 |
4 | 関之台一寿 | 12 | 17 | 18 | 47 |
5 | 安斎友樹 | 17 | 15 | 12 | 44 |
6 | 石岡正成 | 14 | 5 | 17 | 36 |
7 | 立川新 | 19 | 16 | 35 | |
8 | 塚田将博 | 15 | 13 | 5 | 33 |
9 | 武者雅広 | 5 | 12 | 15 | 32 |
10 | 杉田康裕 | 20 | 11 | 31 | |
11 | 久保田克之 | 5 | 5 | 13 | 23 |
12 | 荒川博行 | 5 | 11 | 5 | 21 |
13 | 桝谷英輝 | 18 | 18 | ||
14 | 黒沢孝 | 16 | 16 | ||
15 | 片山芳隆 | 5 | 5 | 5 | 15 |
15 | 山本圭克 | 5 | 5 | 5 | 15 |
17 | 竹内俊夫 | 11 | 11 | ||
18 | 山本政三 | 5 | 5 | 10 | |
18 | 安武敬明 | 5 | 5 | 10 | |
20 | 太田勝視 | 5 | 5 | ||
20 | 加藤正視 | 5 | 5 | ||
20 | 中沢久雄 | 5 | 5 | ||
20 | 太田雅文 | 5 | 5 | ||
20 | 中澤光弘 | 5 | 5 |