|

JB.イースタン河口湖C
第1戦
JBCUP
04月08日(木)
河口湖(山梨県)
フィールド状況 |
天気 |
晴れ |
風 |
2~6 |
気温 |
7~14℃ |
水温 |
10℃ |
水位 |
|
水質 |
|
釣果サマリー |
参加者数 |
109人 |
検量人数/率 |
33人/30% |
LM人数/率 |
1人/0.9% |
バス総数 |
45匹 |
バス総重量 |
35,169g |
1匹平均重量 |
781g |
匹数内訳(リミット5) |
5匹 | 1人/0.9% | 4匹 | 0人/0.0% | 3匹 | 3人/2.8% | 2匹 | 2人/1.8% | 1匹 | 27人/24.8% | 0匹 | 74人/67.9% |
重量内訳 |
2000g~ |
5人/4.6% |
1000g~ |
5人/4.6% |
1g~ |
23人/21.1% |
~0g |
76人/69.7% |
|
 |
1位 W25 阿部進吾 2,705g 5匹
エリア
西川の溶岩帯の水深1~2m。溶岩のすき間の過去の放流の残りと思われる魚。
釣り方
魚がかなりナーバスだった為、特にディスタンスとポジションに気を使い、オフサイトで溶岩のすき間を打っていく。
タックルSet1
- 阿部TYPE1(ブルーギルカラー)ダウンショット
- ソリッドティップ6ft
- 2000番
- 3lb
タックルSet2
- 1/32ozラバージグ・トレーラーMAXBET or EYEBALL TAIL
- ソリッドティップ6ft
- 2000番
- 3lb
メッセージ 祝!! 初優勝!! この調子でワールドも頑張りますので、応援をよろしくお願いいたします。
|
 |
2位 河C62 田畑二郎 2,644g 3匹
エリア
グラブワンド、大石2~3mの岩、及び枯れウィード
釣り方
SPシャッド及びダウンショットにてサイトフィッシング。共にやや距離ととって止めて食わす。
タックルSet1
- デュエル・ハードコアSH50SP
- ダイワ
- ダイワ
- デュエル・ハードコアXX3lb
タックルSet2
- ケイテック・バイオリンガー3(ダウンショット)
- ダイワ
- ダイワ
- デュエル・ハードコアXX3lb
メッセージ この次は優勝します!
|
 |
3位 河C2 川杉正幸 2,360g 3匹
エリア
メインエリアは西川の溶岩帯と周辺の溶岩帯。
釣り方
基本はサイトで魚を探し、GHとDSを溶岩に落として取りましたステイが良かったようです。900ぐらいの魚だけ、DSのスイミングシェイクで取りました。
タックルSet1
- MT'Sベイト・ジグヘッド
- がまかつ・カマー354S
- ダイワ・ルビアス2506C
- 東レ・スーパーハード3lb
タックルSet2
- バークレイ ストレート3インチ・ダウンショット
- がまかつ・サーミス145S
- ダイワ・イグニス2506C
- 東レ・スーパーハード3lb
メッセージ 去年の初戦はノーフィッシュだったし、あまり成績の出なかったこの時期に良い結果を出す事が出来て大変嬉しいです。次のエコもやりますよ!
|
 |
4位 河C73 中島成典 2,098g 3匹
エリア
信号下3~4m、グラブワンドのシャロー。
釣り方
他の選手がやっている所よりも少しでも深いロックなどのストラクチャーをサイトで狙いました。
タックルSet1
- マジックショットミニ1/16oz+2inヤマセンコー
- 6フィートLアクション
- TD-Z2004C
- バスザイル3Lb
メッセージ
あまり得意でない河口湖で結果を残せて嬉しいです。なにより自分を応援してくださる方々に感謝します!私、中島成典が琵琶湖全湖を舞台にガイドサービスを行っています。琵琶湖はいよいよスポーンも本格化!40UPは当たり前!50UPも狙えますので是非お越し下さい!
詳しくは090-3673-9510まで、HPはhttp://www.oct.zaq.ne.jp/nakazy/
|
 |
5位 河C71 佐野有人 2,088g 2匹 エリア
今回検量した2本共、エリアは長崎でした。水深1~2Mにてアシと沈み岩が点在しており、10時半過ぎになり、急に魚がシャローに入って来てくれました。
エリア
戸沢ボートから北浜荘の間で、石に付いている500gをジグヘッドで釣りました。その後、大石のアシ際で1500gをダウンショットで釣りました。
釣り方
サイトフィッシング。
タックルSet1
- タイニーイカ(1/16ozジグヘッド)
- イクシオーネ
- バイオマスターMg
- スーパーハード4lb
タックルSet2
- タイニーイカ(ダウンショット)
- テムジン・イレイザー
- センシライトMg
- スーパーハード4lb
メッセージ 今回、キロアップフィッシュを釣り、久しぶりに子供のようにワクワク・ドキドキしてしまいました。釣りって楽しいですね!
|
|
|
|