JB日本バスプロ協会 NBC日本バスクラブ OFFICIAL SITE NBCNEWS

JBトップ50第4戦エバーグリーンCUP上位のフィッシングパターン

JBプロトーナメント情報2009

09月04日(金)~
09月06日()

徳島県 旧吉野川

JBトップ50 第4戦 エバーグリーンCUP

トーナメント概要初日結果2日目結果予選結果3日目結果トーナメント結果上位のフィッシングパターン写真

上位のフィッシングパターン

1位 TOP50 1 青木大介

 クリックで拡大
 クリックで拡大
 クリックで拡大

エリア

中流域の三つ合い堰からトーナメントエリア最上流まで。 中流域では橋脚をメインにウィードやロックハンプなどいろいろ。 上流域はカバー周りやビックロック。

釣り方

水門の開閉による水位変動を見方に中流域からスタートし、水位の低下と共に上流域へと釣り上がりベースを揃え、最低水位に達した状態で最上流域でのサイトパターン&1ozパンチングで総入れ替え。

タックルSet1

  • 5インチスリムヤマセンコー 3/64・1/16zo ジグヘッドワッキー
  • ファンタジスタDeez 61L フィネス2
  • ステラ2000S
  • バニッシュウルトラ4ポンド

タックルSet2

  • 1ozシンカーパンチリグ ファットベビークロー&ドライブクロー
  • プロト610H
  • レボエリートKTFチューンハイギア
  • バニッシュウルトラ20ポンド

その他

偏光 サイトマスター ウルティモ イーズグリーン

メッセージ

今期は2回の予選落ちをくらい、年間順位も第3戦を終えた時点で22位と悔しいトーナメントの連続でしたが、1つ大きな見せ場を作れてよかった。 このままの勢いで最終戦も全力でいきます。 応援してくださるすべての方々にお礼申し上げます。

2位 TOP50-4 江口俊介

 クリックで拡大
 クリックで拡大
 クリックで拡大

エリア

藍住大橋を上限とし、旧吉本流は共栄橋、今切川は北島大橋を下限としたエリア内の各橋脚。
良い橋脚の条件は、上下にフィーディングエリアとなるフラットが絡んでいる所、又はブレイクの絡む橋脚。
水門の開閉による水位の増減や水流の強弱を考慮し、「ベストな流れ」が入るタイミングを見計らってランガンした。

釣り方

流れの緩い場所・タイミングでは旧吉最強ベイト!「5inスリムヤマセンコー」の1/32ozジグヘッドワッキー。
流れが速い場所・タイミングではバイズクロー3inヘビーダウンショットで5・7・9gを流れの速さにより使い分けた。
両方とも狙いのスポットより上流にキャストし、ドリフトさせながらスポットを通すのが肝だった。
更に、橋脚にシェードができないローライト時は、橋脚付近のウィードフラットをタフコンデビルHWで攻めた。

タックルSet1

  • ゲーリーインターナショナル 5inスリムヤマセンコー1/32ozジグヘッドワッキー
  • Qu-on デュナミス DNS-510ULS
  • ルビアス2506
  • 東レ スーパーハードスーパーフィネス4lb

タックルSet2

  • バイズクロー3in+ザップダウンショットシンカー5・7・9gヘビーダウンショット
  • Qu-on デュナミス DNC-600LS(プロトタイプのオールソリッドベイトロッド)
  • TD-105GL RZ
  • 東レ プレミアムプラスハイグレード8lb

タックルSet3

  • Qu-on タフコンデビルHW
  • Qu-on デュナミス DNC-66ML
  • メタニュームMg
  • 東レ プレミアムプラスハイグレード12lb

メッセージ

僅か1ポイント、僅か30g差。 後もう少しで手が届きそうだった、俺の優勝・旧吉2連覇・通算5勝目が逃げていき非常に悔しかった。 この借りは近いうちに必ず返しますよ! 今回は橋脚をメインに攻めていた為、橋から観戦しているギャラリーの方と接する機会が多かったのですが、応援して頂いたり、釣るたびに声援を頂いたりして非常に励みになったと同時に、楽しく釣りする事が出来ました。 この場を借りてお礼とさせて頂きます。 やっぱり旧吉は最高だなっ♪


NBCNEWS注:今江選手には3日間ロッド&リール誌が同船しました。詳しくは同誌をご覧下さい。

3位 9 今江克隆

 クリックで拡大
 クリックで拡大

釣り方

トップ50第4戦灼熱の旧吉野川戦、結果は3位入賞、前回旭川戦は確実に取れたお立ち台を落とす悔しいシングル入賞だったが、今回は更に悔しい優勝できる可能性があった試合を落とした3位だった。

このウルトラフィネス全盛時代に「3日間ハードベイトオンリーのパワーゲームで優勝する」と言う夢と理想を追い求め、最終日、水門閉鎖によって状況が激変した事を理解しながらも強引な展開を押し通し過ぎてしまった。しかし、結果的にこの試合は昨年の遠賀川戦に続き、再びハードベイトでライトリグと互角に3日間戦える可能性を立証した価値ある3位でもあったと思う。

遠賀川戦の「ワスプ55」スピンクランキング、そして今回の「モグラチャター」、共にキッカーをハードベイトで数本入れたと言うものではなく、全日程、「3日間、ほぼ全てのバスをハードベイト1本で釣り続ける事が出来る」と言う事実に大きな自信と確信を得た試合だった。

トーナメントプロ=船団、セコいライトリグばかりという誤ったイメージが強い現在だが、そのイメージを払拭させるような刺激的で夢のある試合ができた事が何より嬉しい。

今回のプリプラでは様々なパターンを試す事が出来たのだが、試合で考えられるパターンは大きく分けて3つ。 1つは最も手堅く最も人気が出るであろうサマーパターンの代表、「橋げたパターン」。 2つ目はこれまた真夏の旧吉の代表的パターン、レイダウンやウォーターレタス、グラスマットの「パンチングフィリップ&パンチパターン」。 3つ目がほぼ全域に広がる琵琶湖に似たカナダ藻やヒョロっとしたエビ藻のような藻?を狙う「ウィードフラットパターン」である。

プリプラではこの3つのパターンで簡単にバスが釣れていたが、「橋げたパターン」は最も解りやすく強烈ながら、ライトリグの名手が揃うTOP50で私が釣り勝てる可能性は低い上、半分船団状態での延々タコ粘りは性に合わない。 2つ目のヘビーカバーパターンは得意とする所だが、良いカバーなどTOP50クラスのプロならば誰でも解るし、攻め方もワンパターンになりがちで、バッティング、引き運的な要素が強く、メインパターンとしてはチョロ過ぎた。故に最初から狙っていたのが3つ目の「ウィードフラットパターン」である。

プリプラでは、やはり流れの強い本流筋の各橋げたに近い良質のウィードにバスが溜まっていたが、この岸沿いのウィードは誰もが目で見て解るため、プレッシャーに弱い。そこでかつて琵琶湖で何度も表彰台に上った「フラットエリアの垂直ヒョロエビ藻パターン」を試してみる事にした。具体的には2~2.5mのウィードのアウトサイドエッジの沖にサンドバー状に広がるフラットで、よくよく見るとヒョロっとした背の高いエビ藻状のウィードの柱が点在するエリアだ。

主戦場は本流三つ合い堰から藍住大橋までのボディーウォーター絡みのフラット。 この2m前後のフラットに散らばるバスを平常水位、平常の透明度状態で拾っていく方法はないかと考えた。いや、正確には既にこの時、このエリアに散らばるバスを確実に釣る自信があった。何故ならこの時既に私は高梁川取材で偶然、「奇蹟のモグラチャター」に出会っていたからだ。

結果的に試合では初日のジャバシャッドジグヘッドの900gのバス1本を除いた15本中14本のバスを、モグラジグを改造した「奇蹟のモグラチャター」一本でウェイイン。2日目には朝2時間であっさり5500g弱を揃え、決勝に備え全エリアをチェックに回り、流すほどの余裕だった。決勝は水門が閉鎖され流れが止まり、私の勝負エリアに大量の切れ藻が浮遊滞留し、巻き物を引くには最悪の条件に苦しんだが、それでも最後まで勝負し続け、この日もリミット全てをモグラチャターでウェイインする事が出来た。

まさに3日間、「奇蹟のモグラチャター」の秘めたるポテンシャルに賭けた試合だった。これに関して詳しくはイマカツホームページで解説している。 ライトリグに代表されるワームフィッシングは、ルアーが「動く」と言うよりは、アングラーの操作によって生命を与えられるため、その動きは使い手次第で千差万別の動きとなる。極端な話、動かさなくても餌と間違えて勝手に釣れる事もある。一方、ハードベイトの動きは単純で、誰が動かしても基本的に同じように動いてくれる。その差があまり出ないがゆえに、簡単そうに見えて実は極める事が至難の世界なのだ。「巻き倒せばいい」「巻き続ける事が大事」と思っているうちは見えてこない世界がある。「一見、同じでも実は全然違う」これこそが、繊細で奥の深い本物のハードベイトの核心、餌とは似ても似つかぬもので釣る楽しさ、ルアーフィッシングの原点なのである。それを理解した時、今でもハードベイトだけでTOP50の試合で圧勝できる可能性はあると感じている。

タックルSet1

  • モグラチャター3/8oz&ジャバシャッドISプラス
  • カレイド・スーパークーガー69M
  • エリートオーロラ
  • プレミアプラス13lb


NBCNEWS注:今江選手には3日間バスワールド誌が同船しました。詳しくは同誌をご覧下さい。

4位 2 小森嗣彦

 クリックで拡大
 クリックで拡大
 クリックで拡大

エリア

旧吉野川三ッ合堰周辺から今切川全域。流れのあるときはリップラップの3~5m、流れてないときは見えているウィードやシェイド

釣り方

ディープはレッグワームのダウンショット、ウィードはカットテール4ジグヘッドワッキーと3/4ozクリーチャーテキサスリグ、たまに起こるフィーディングにはバスアサシンのノーシンカー。

タックルSet1

  • レッグワーム(#236)ダウンショット(3/32~5/16oz)・カットテール4ジクヘッドワッキー(1/20oz)・バスアサシンノーシンカー
  • ファンタジスタSTUDIOUS FSS-62ULS旧吉スペシャルプロト
  • フルーガー シュープリームXT2000
  • バニッシュウルトラ4LB

タックルSet2

  • クリーチャー テキサスリグ3/4oz
  • ロックスイーパー RC-802EX アイナメ用のロッドですがこの釣りに最適です
  • アブガルシア レボS
  • バニッシュウルトラ22LB

メッセージ

今年は年間タイトルを強く意識して戦ってきましたが、おかげさまでここまで順調にトップを走ることができています。残すところは最終戦のみ。より一層の応援、よろしくお願いします。

5位 25 北 大祐

 クリックで拡大
 クリックで拡大

エリア

初日は三つ又エリア、旧吉中流のウィードのアウトサイド。 2日目は旧吉中流にかかる橋脚。 3日目は三つ又エリア、最上流のブッシュ。

釣り方

減水日であった初日、2日目は自作チャターでカレントのあたるウィードのアウトサイドエッジをメインにし、橋脚でのライトリグでフォロー。 最終日は減水日だったため、カレントのあたる橋脚と最上流のカバーフィッシング。

タックルSet1

  • 自作チャター 9グラム(トレーラー:スタッガースリム)
  • フェンウィック・エリートエナジー 69CMJ
  • ベイトリール
  • サンライン:スーパーFCスナイパー 12LB

タックルSet2

  • 自作チャター 12グラム(トレーラー:シャッドシェイプ6インチ)
  • フェンウィック・エリートエナジー 70CMHJ(来期発売モデル)
  • ベイトリール
  • サンライン:スーパーFCスナイパー 12LB

タックルSet3

  • バックスライド系ノーシンカー
  • フェンウィック・エリートエナジー 70CHJ
  • ベイトリール
  • サンライン:スーパーFCスナイパー 16LB

その他

偏光レンズ:サイトマスター・ウルティモ(スーパーライトブラウン)

メッセージ

今年、2度目の表彰台。とても嬉しく思います。今回の試合は攻めの姿勢を崩すことなく、最後まで貫き通せたことが5位入賞につながったと思います。年間暫定順位も2位。可能性がある以上、上を目指して頑張りますので応援宜しくお願いします!!

関連ページ