21世紀の釣り界を担う若者を養成するために、日本初の釣り専門学校が来春、開校します。
来年度の春、日本初の釣り専門学校「ヒューマンフィッシングカレッジ」が開校します。私はこの学校の校長に就任する運びとなりました。釣り業界で働くことを希望している方や、釣りの専門知識、釣り文化を学びたいという意欲のある若者を応援していく立場となり、努力を惜しまず職務を全うする所存です。本校では各界の第一線で活躍されている一流の講師陣をお迎えし、職業人としての資格の取得や、技術の錬磨を目標に掲げています。またこれからの時代は個性化の時代だとよく言われますが、一人一人の生徒が各自の希望する目標に向けて歩んでいくことも大切だと考えています。
これまで趣味で楽しんでいたことを職業にすれば、楽しさが厳しさに変わることも多くなります。これまで自分の楽しみだけを追求していた人が、今度は多くの釣り人に夢を与え、楽しませる側になるのですから当然と言えるでしょう。
ただ、趣味で培った知識を大いに活用し、好きな業界で一生懸命生きていくことはとても有意義な人生だと思います。JBプロの中にもこの業界で成功している方がたくさんおられますし、技術を伸ばしていくことに私は賛成します。
また、今後ますます釣り界が振興していくためにも、釣りの専門知識や技術だけでなく、釣り愛好者への適切なマナーの指導法や、環境問題に対する思考なども欠かすことはできません。そして優れた人材を養成することは、業界の健全で望ましい発展につながることでしょう。
業界関係各位ならびにJBプロには、ご尽力、ご協力を賜りたくお願い申し上げます。
1997年8月 前の画面へ戻る