A HREF="/sitemap.html">
|
|
[インデックス][トーナメントレポート][JBジャパンAシリーズ第5戦] |
7月11日湖畔半周ツアー
ロイヤル前の溝には大小さまざまなバスが悠然と泳いでいる。なかにはこんなナイスフィッシュも。紛れもない40アップ。 なかなか釣れないんでしょうね。
現在の水位。台風の雨で若干水が増えたという。水もかなりクリア。
目の前でサイトをしていた選手にヒット!
エンジンのペラをボトムに差してシャローを撃つ山木プロ。
この時期はオイカワの恋の季節。
婚姻色にそまったオスがシャローをうろつく。
時折、これらのベイトを追ってボイルが起こったりしていた。赤トンボの姿も。
10時頃、本部スタッフがレスキューカー(水陸両用車)で湖畔を一週。それに同船(同乗)させてもらう。大橋内側はかなり空いていた。信号下に数名の選手がいたが、大きな船団は無い。写真は大石公園のシャロー側。ここから、レスキューカーは水上へザブン。レスキュー艇となった。
大石沖には数名の選手が。
ヒット!
観光船が来たのでちょっと退避。
この水陸両用車は観光客にもオオウケ。
記念写真を撮っている人もチラホラ。船を対岸のさかなや方面へ。
ガラガラだったが、唯一東側の溶岩帯に桂川プロの姿が。クランクキャロを引いていてこの時点で1本とのこと。