A HREF="/sitemap.html">
|
|
[インデックス][スペシャル][ワールドプロシリーズ2000第3戦レポート] |
7月14日
ミーティング 7月14日6時30分。スタート前。
漁港スロープやイーストワンスロープでボートを降ろした選手が会場前の堤防へ集まってくる。
受付が終わった選手はタックル準備、朝食、雑談などでミーティング開始を待つ。
受けつけと本日のスタート順の抽選を行う。
6時40分ミーティング開始。
雲が残るものの概ね晴れ。気温もこの時点で24℃あり暑くなりそうな感じ。
南西よりの風も吹いている。
ミーティング前に、前回のレイクミード戦での賞金が渡された。スポンサーのエバーグリーンを代表し、菊元氏がスピーチ。
続いて徳永規則委員長からルールの確認。
網まわりでの釣りは禁止、防潮水門前の高圧電線より先は進入禁止、各河川は1本目の橋までOKなど。 基本的にはチャプター秋田のエリアに準ずる。他のJBシリーズ同様、今回も会長による来年度からの新シリーズについての話があり、1時間ほど続いた。
7時40分ミーティングが終わり、各選手がボートへ向かう。