![]() |
|
[インデックス][トーナメント結果データインデックス][ワールドプロシリーズ第4戦 総合順位] |
![]() |
JBワールドプロシリーズ第4戦 |
|
開催日 | 99年7月16日〜18日 | |
開催地 | 山梨県河口湖
![]() |
|
参加人数 | 50名 |
詳しいレポートはこちら
![]()
1位 古沢 勝利プロ
ポイントは全部ハワイボートの流れ込み、そこのみです。ボート屋さんの方の流れ込みで、ハワイの中の真ん中の一番でかいインレット。
プリプラの時は沖もずっとやっていたんですよ。 だけど釣れども釣れどもサイズがいいのが混じらないし、僕ワールドの獲得ポイント全然無いんで、もうこれは一発勝負するしか無いなと。
それで一日目のプランでは浅いとこだけ回って。したらちょうどインレットに差してくるっていうか、放流とまともなアフターみたいなやつが、代わりばんこに入ってくるんですよ。
そこに、ちょうどチャンネルが入ってるんですけれど、流れ込み沿いに。そこにいっこブッシュが沈んでるんですよ。そのブッシュにコンタクトしながら、入ったり出たりするんですよ。
で、弱い放流の魚はそこにずっと残ってるんです。だけど、見てると絶対釣れないんです。それは。
一日目はそれをパスして、流れの中を入ってくる、流れの中に落ちてるゴミを待ってる、ゴミっていうかエサを待ってるんですよね。オカッパリもいなかったんで、流れの瀬にまずワームを落として、またそのまま流して、津久井湖ではナチュラルドリフトって言うんですけど、そのまま流しっぱなしなんですそれで糸の動きを見ながら、たまに引いてやるような感じで、すると魚が掛かってくる。
「ルアーは一体なんなんですか?」
1日目、2日目はカットテールの286番っていう、ダークパンプキンっていう茶色いやつです。あと、ロボワームの4インチ半のストレートの、やっぱし茶色いやつで、茶色が凄い良かったんですよ。
長いワームはそのまま流したほうがいいやつが来るんですよね。来れば500なんですけど、1時間にワンバイト。もう我慢してやり続けるしか無い、ひたすら。
昨日は流れ込みにウェーディングの人が凄くて、流せなくなっちゃったんですよ。したら、そのブッシュが今日生きてきて、そのブッシュにマーカーを打って、15mくらい後ろに下がるんですよ。それに4インチグラブのテールを三角にカットして、それを15mぐらい先から投げるんですよ。それをブッシュに引っかけて落とす。斜めに落とすと喰うんですよ。
だけど、凄い学習能力があって、一回使ったカラーはもう2度と喰わないんですよ。毎キャスト必ず10分休ませたら必ず違うカラー。色は何でもいいんですけど、同じカラーを2回投げたらもう絶対喰わないんです。2位 小山 隆司プロ
今日が一番苦労しましたね。
ディープで魚を獲るのは、3インチくらいのものを使えば簡単に獲れるということで、うちでやってるテリーってやつの31という3.1インチの試作品持ち込んで、それと兼三さんのとこのエアテールシャッドの、これも3インチなんですけど、その辺の小さいとこ使えばいくらでも釣れるってわかってたんで、あえてディープは本当に困ったときにしか行かないようにしようということで、今回3日間とも全部シャローで。
直前のプラで全部で湖の7カ所ぐらい、いい魚がウロウロしてるエリアを見つけておいたんで、あとはそこの一つのエリアで1匹ずついい魚を獲れればいいなという感じで、ただ上がっていくという。初日は上手い具合に1300なんていいのが入って、ウエイトも出せたんですけど。
それで予定としては初日が3kg、2日目2500、3日目2kgと500ずつ下がるのかなっていう風に思っていたんですね。初日はちょっと出来過ぎだったんですけど、昨日は大体ほぼ予定通りくらいのウエイトで、今日は2kgいかなければいけないはずだったんですけど、行けども行けども、どこ行ってもシャローが全部人だらけでそば寄れなかったのと、昨日まであえて手を付けないで温存しておいた場所が、今日の朝禁止になっちゃったんですよね。
あの右側のブイに沿ってマイグレーションしているやつを、遠くの方から軽いリグを落として喰わせるというパターンを最終日に取っておいたんですよ。今日それが朝中止って言われて、目の前が真っ暗になって、お陰で今日は10時までノーフィッシュだったんですけど。
それからショアラインのあっちこっちで自分の持っているところ全部まわって、今日取材の方もずっと付いていたんですけど、10時ぐらいまでこんなノンキーしか釣れなくて、お腹が痛くなってこんななって(笑)。
3位 大熊 一徳プロ
3日間やったことは全く同じで、ディープの方は今度新しく出るサワムラのリーチ3インチを使えば楽にリミットが作れるということだったから、問題はその中にいかにでかい魚を入れるか。
ここに焦点を絞ってプラもやってたんですが、プラじゃあんまりいい感触が無かったんですが、唯一魚を見てたハワイの流れ込みで、ここに朝イチから行きまして、そこでラバージグ。キャリラバの3/8oz。これを流れ込みのちょっと奥のブレイクに投げて止めておくとでかいのが来たんですね。
初日がそれで2本ぐらい入ったんで、それからすぐリミットを作って、そのウエイトなんですが、3日間全く同じですね。
場所も全く一緒で大石沖で揃えるという。ワールドでお立ち台に立つのは初めてなので、こんな沢山の人がいる前で緊張しています。
4位 半田 光宏プロ
昨日のビッグフィッシュなんですが、ノーシンカーでエリアがハワイエリア。
保安区域とのちょうど境目にあるスロープの先に木組みがしてあるところなんですよ。その場所にスタートが良かったんで一番に入れて、そこを素晴らしいチームダイワのZがあったお陰で獲れることができたんです。
基本的に釣り方は一緒なんですよ。3日間。
初日失敗したのはスタートが遅くて、ハワイエリアに行かなかったから失敗したと。
2日目スタートが良かったんで一番に行って、今日はスタートが48番だったんですけども、諦めずに行ったら狙いの場所に入れて、朝イチで4本キーパー獲れたんで、今日は楽な展開でした。
「ハワイの前って人が結構固まってましたよね」
いえ、人の固まっていない方です。一番端の方です。
5位 小野 俊郎プロ
えぇ、もうとにかくね、僕自身は凄く目標通りに釣れたんですよ。
プラではディープでのクロステールシャッドの2.5インチ、プロトタイプの小さめのなんですけどこれでディープで速攻で300〜350くいののリミットが揃って、それでは1700〜1800なんですよ。マックス。
後は放流バス。これが今回のキモだと思うんでが、エリアがズバリハワイ。場所的には岸のブッシュから、ブッシュの一番浅いところで、深いところが3〜4mライン。それぐらいまでに放流バスがうろうろしていますね。
ところが、ブッシュの放流バスに関しては、さすがにプレッシャーが高くて、沢山見えているにはいるんですけども、どれぐらい釣れるかわからない。それよりは、ちょっと深めの3〜4mこっちの方がプレッシャーが低くて、釣りやすかったですね。これが500〜1kgぐらいの魚なんですよ。要はディープで1700〜1800。これを速攻で揃えた後に、あとはキーポイントは何本放流を混ぜるか。
これが今回の戦略で、目標は大体3日間2kg。これを釣ってくれば場合によっては1番とか2番に絡めるだろうなと思ったんですけれども、これがもう全然やばい。とにかく周りが釣れすぎてるぐらいに釣れてるんですね。
とにかく予想以上に放流バスが口使ったんで2日目、3日目に関しては放流バスメインに変えました。初日はディープで結構時間を費やしたんですけども、これじゃ、とてもじゃないけど上に追いつかないということで、放流バスにメインを切り替えまして、それでこのウエイトですね。
■ビッグフィッシュ賞
16日 小山隆司 1,300g
17日 半田 光宏 1,444g
18日 古沢 勝利 1,066g
順位
|
名前
|
ゼッケン
|
住所
区分 |
1日目
|
2日目
|
3日目
|
ポイント 合計 |
重量 合計 |
重量 ポイント |
総合 ポイント |
第4戦獲得 ポイント |
|||
重量
|
ポイント
|
重量
|
ポイント
|
重量
|
ポイント
|
|||||||||
1 | 古沢 勝利 | W38 | 東京都 | 3,478g | 39 | 2,918g | 39 | 1,978g | 32 | 110 | 8,374g | 120 | 230 | 40 |
2 | 小山 隆司 | W2 | 埼玉県 | 3,556g | 40 | 2,486g | 35 | 1,882g | 28 | 103 | 7,924g | 119 | 222 | 39 |
3 | 大熊 一徳 | W39 | 福岡県 | 2,538g | 29 | 2,256g | 30 | 2,146g | 34 | 93 | 6,940g | 116 | 209 | 38 |
4 | 半田 光宏 | W6 | 埼玉県 | 2,154g | 23 | 3,276g | 40 | 1,834g | 26 | 89 | 7,264g | 117 | 206 | 37 |
5 | 小野 俊郎 | W1 | 滋賀県 | 2,072g | 22 | 2,258g | 31 | 2,394g | 39 | 92 | 6,724g | 113 | 205 | 36 |
6 | 千葉 隆 | W41 | 神奈川 | 1,948g | 15 | 2,108g | 28 | 3,570g | 40 | 83 | 7,626g | 118 | 201 | 35 |
7 | 川越 忠之 | W43 | 滋賀県 | 2,628g | 31 | 2,510g | 36 | 1,728g | 18 | 85 | 6,866g | 115 | 200 | 34 |
8 | 反町 裕之 | W15 | 東京都 | 2,740g | 34 | 1,840g | 21 | 1,936g | 30 | 85 | 6,516g | 112 | 197 | 33 |
9 | 柳 栄次 | W11 | 東京都 | 2,816g | 36 | 2,512g | 37 | 1,400g | 5 | 78 | 6,728g | 114 | 192 | 32 |
10 | 菊元 俊文 | W23 | 大阪府 | 2,444g | 28 | 2,318g | 33 | 1,748g | 20 | 81 | 6,510g | 111 | 192 | 31 |
11 | 小島 宏 | W24 | 兵庫県 | 2,646g | 32 | 2,024g | 25 | 1,816g | 25 | 82 | 6,486g | 110 | 192 | 30 |
12 | 清水 盛三 | W21 | 大阪府 | 2,018g | 20 | 2,116g | 29 | 1,904g | 29 | 78 | 6,038g | 106 | 184 | 29 |
13 | 深江 真一 | W10 | 大阪府 | 2,682g | 33 | 1,800g | 19 | 1,738g | 19 | 71 | 6,220g | 109 | 180 | 28 |
14 | 渡辺 新吾 | W7 | 埼玉県 | 2,274g | 26 | 1,652g | 5 | 2,202g | 37 | 68 | 6,128g | 108 | 176 | 27 |
15 | 関 千俊 | W29 | 埼玉県 | 1,930g | 12 | 2,312g | 32 | 1,782g | 24 | 68 | 6,024g | 104 | 172 | 26 |
16 | 沢村 幸弘 | W13 | 山梨県 | 2,214g | 24 | 1,726g | 11 | 2,016g | 33 | 68 | 5,956g | 102 | 170 | 25 |
17 | 藤木 淳 | W20 | 京都府 | 3,062g | 38 | 1,768g | 16 | 1,202g | 5 | 59 | 6,032g | 105 | 164 | 24 |
18 | 吉田 秀雄 | W30 | 京都府 | 2,546g | 30 | 1,740g | 13 | 1,712g | 17 | 60 | 5,998g | 103 | 163 | 23 |
19 | 今江 克隆 | W3 | 大阪府 | 2,790g | 35 | 1,608g | 5 | 1,676g | 13 | 53 | 6,074g | 107 | 160 | 22 |
20 | 大石 智洋 | W37 | 神奈川 | 2,842g | 37 | 1,786g | 17 | 1,292g | 5 | 59 | 5,920g | 101 | 160 | 21 |
21 | 井上 健一 | W33 | 東京都 | 1,984g | 18 | 1,474g | 5 | 2,292g | 38 | 61 | 5,750g | 99 | 160 | 20 |
22 | 河辺 裕和 | W19 | 山梨県 | 2,380g | 27 | 2,002g | 24 | 1,528g | 5 | 56 | 5,910g | 100 | 156 | 19 |
23 | 加藤 誠司 | W12 | 石川県 | 1,960g | 16 | 2,028g | 26 | 1,666g | 12 | 54 | 5,654g | 98 | 152 | 18 |
24 | 濱田 禎二 | W16 | 静岡県 | 2,234g | 25 | 1,638g | 5 | 1,756g | 21 | 51 | 5,628g | 97 | 148 | 17 |
25 | 秋林 義継 | W18 | 山梨県 | 1,654g | 5 | 2,052g | 27 | 1,764g | 22 | 54 | 5,470g | 94 | 148 | 16 |
26 | 吉積 健司 | W26 | 京都府 | 1,718g | 5 | 1,762g | 14 | 1,940g | 31 | 50 | 5,420g | 93 | 143 | 15 |
27 | 坂内 博 | W46 | 東京都 | 1,864g | 5 | 1,606g | 5 | 2,148g | 35 | 45 | 5,618g | 96 | 141 | 14 |
28 | 成田 紀明 | W42 | 茨城県 | 1,860g | 5 | 2,342g | 34 | 1,354g | 5 | 44 | 5,556g | 95 | 139 | 13 |
29 | 山口 徹 | W22 | 山梨県 | 1,706g | 5 | 1,836g | 20 | 1,774g | 23 | 48 | 5,316g | 91 | 139 | 12 |
30 | 小森 嗣彦 | W35 | 千葉県 | 1,796g | 5 | 1,734g | 12 | 1,878g | 27 | 44 | 5,408g | 92 | 136 | 11 |
31 | 徳永 兼三 | W14 | 東京都 | 1,656g | 5 | 2,622g | 38 | 876g | 5 | 48 | 5,154g | 88 | 136 | 5 |
32 | 大引 要一 | W45 | 大阪府 | 1,976g | 17 | 1,794g | 18 | 1,524g | 5 | 40 | 5,294g | 90 | 130 | 5 |
33 | 大塚 茂 | W9 | 埼玉県 | 1,684g | 5 | 800g | 5 | 2,164g | 36 | 46 | 4,648g | 80 | 126 | 5 |
34 | 増田 聖哉 | W25 | 静岡県 | 1,542g | 5 | 1,890g | 23 | 1,620g | 5 | 33 | 5,052g | 85 | 118 | 5 |
35 | 久保 勝彦 | W28 | 兵庫県 | 1,858g | 5 | 1,764g | 15 | 1,572g | 5 | 25 | 5,194g | 89 | 114 | 5 |
36 | 泉 和摩 | W5 | 東京都 | 1,770g | 5 | 1,630g | 5 | 1,686g | 14 | 24 | 5,086g | 87 | 111 | 5 |
37 | 平沢 和徳 | W8 | 山梨県 | 1,942g | 14 | 1,572g | 5 | 1,546g | 5 | 24 | 5,060g | 86 | 110 | 5 |
38 | いしい その | W31 | 東京都 | 1,578g | 5 | 1,844g | 22 | 958g | 5 | 32 | 4,380g | 77 | 109 | 5 |
39 | 関和 学 | W44 | 東京都 | 2,052g | 21 | 1,196g | 5 | 1,074g | 5 | 31 | 4,322g | 76 | 107 | 5 |
40 | 下野 正希 | W27 | 滋賀県 | 1,932g | 13 | 1,560g | 5 | 1,520g | 5 | 23 | 5,012g | 83 | 106 | 5 |
41 | 林 圭一 | W17 | 山梨県 | 1,748g | 5 | 1,634g | 5 | 1,660g | 11 | 21 | 5,042g | 84 | 105 | 5 |
42 | 中山 春美 | W49 | 大阪府 | 1,930g | 11 | 1,454g | 5 | 1,528g | 5 | 21 | 4,912g | 82 | 103 | 5 |
43 | 佐々木 近恵 | W50 | 東京都 | 1,354g | 5 | 1,560g | 5 | 1,688g | 15 | 25 | 4,602g | 78 | 103 | 5 |
44 | 奥村 哲史 | W40 | 京都府 | 2,016g | 19 | 1,534g | 5 | 614g | 5 | 29 | 4,164g | 73 | 102 | 5 |
45 | 広瀬 有紀 | W32 | 京都府 | 928g | 5 | 1,684g | 5 | 1,694g | 16 | 26 | 4,306g | 75 | 101 | 5 |
46 | 赤嶺 吉蔵 | W36 | 埼玉県 | 1,784g | 5 | 1,608g | 5 | 1,500g | 5 | 15 | 4,892g | 81 | 96 | 5 |
47 | 高久 祐則 | W34 | 栃木県 | 1,670g | 5 | 1,580g | 5 | 1,356g | 5 | 15 | 4,606g | 79 | 94 | 5 |
48 | 宮本 英彦 | W4 | 東京都 | 1,910g | 5 | 1,546g | 5 | 772g | 5 | 15 | 4,228g | 74 | 89 | 5 |
49 | 櫻井 英雄 | W47 | 東京都 | 1,552g | 5 | 1,446g | 5 | 564g | 5 | 15 | 3,562g | 72 | 87 | 5 |
50 | 川瀬 玲子 | W48 | 東京都 | 1,460g | 5 | 1,622g | 5 | 334g | 5 | 15 | 3,416g | 71 | 86 | 5 |