NBCチャプター愛媛【注意喚起】野村ダムへ釣行するアングラーの方へ

釣行の際には、ボートやトレーラーに水草が付着していないことを十分にご確認ください。
 
【野村ダムに浮かぶアオコのような水草について】
 
現在、野村ダム上流や中流域、風に流されて寄ったショアライン沿いなどで、アカウキクサ類(アゾラ)に似た植物が確認されています。
この植物が「なにか?」については、現時点で正確にはわかっていませんが、アカウキクサ類の一種である可能性があり、今後の拡大が心配されています。
 
この水草が枯れてない状態で他の水域へ移動すると、繁殖・拡大する恐れがありますので、アングラーの皆様には十分ご注意いただきたいと考えております。
 
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 
 
※あくまでも、植物が断定されたわけではございません。
関連・参考情報です。
 
水路やため池の通水障害を起こす外来生物の見分け方_アゾラ・クリスタータ:農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kankyo/kankyo_hozen/gairai_soukihakken_azorakurisutata.html
 
3.10 外来アカウキクサ類(アゾラ)【特定外来生物】
https://www.maff.go.jp/j/nousin/kankyo/kankyo_hozen/attach/pdf/gairai-37.pdf

2024年11月06日(水) 前の画面へ戻る

TOP