![]() |
A HREF="/sitemap.html">
![]() |
[インデックス][トーナメントレポート][JBジャパンAシリーズ第5戦] |
7月11日ウエイイン〜表彰式
13時。やっと微風が吹いてきた湖上。
選手が増えつつあるロイヤル前。
13時半に第一フライトの選手が戻ってくる。
3,166gで優勝の松尾 敦プロ。
袋待ちの行列。今回もよく釣れた大会となったようだ。
ナイスフィッシュを入れたカゴを持ち込む相羽プロ。柳プロも気になってのぞき込む。
3,004gで2位になった相羽プロ。同シリーズ第3戦でも5位になっており絶好調。
注目の池田プロがウエエイン。2,006gで23位に。
柳プロは 1,490gをウエエイン。ダンゴ状態から抜けきれず76位でフィニッシュ
Aシリーズは女性参加者が比較的多いのが特徴。写真は4匹ながら1,584gをウエイインした河村ひとみプロ。
恐らく今回の最大魚をゲットした東和彦プロは3匹で1,956gをウエイイン。リミットさえ揃っていれば、、、、惜しいところである。
尚、このバスはレークホテル前の溶岩帯でカーリーテールのライトテキサスでゲットしたとのこと。
600フィッシュが途中でデッドになり、700フィッシュをウエイインバッグに入れるときに、湖に落としちゃったという不運な野村プロ。4匹で 2,098gをウエエイン。700gを落とさなかったら、、、、
最後のウエエインはいしいそのプロ。粒そろいを5匹ウエエインし1,764g。41位に。