![]() | A HREF="/sitemap.html"> ![]() |
[インデックス][スペシャル][ワールドプロシリーズ2001第3戦フォトレポート] |
湖畔一週ツアーその2
山中〜旭ヶ丘にかけては、いたるところに村営駐車場と公衆トイレがある。オカッパリにも便利。
富士五湖の位置関係。中央が河口湖、右が山中湖。
富士箱根伊豆国立公園に属す。
鯉が放流されているため、桟橋付近にはスーパースクールが。
バスもこれだけ高活性だといいのだが。
東へ進む。ここは通称SPG前。ブレイクが非常に近く好ポイント。ボトムは細かい砂礫。これより東側に弱冠泥っぽいところもある。
尚、 数年前の冬、周りが結氷してもここは無事だった。湧き水があるかも。
東南部にある最大のインレット馬堀川だが、通常は枯れている。
河口部はサンドバーが広がり、大きな地形変化となって好ポイント。しかし保安区域内。
この時期はヘラブナファンも多い。秋〜冬にはワカサギ釣りも盛んになる。
大手企業の保養所、リゾートマンション、テニス合宿所も多い。