![]() | A HREF="/sitemap.html"> ![]() |
[インデックス][スペシャル][ワールドプロシリーズ2001第3戦フォトレポート] |
菊元俊文追っかけレポート6
12:00 マーカー回収
どこへ移動するのか
朝2に入ったポイントへ。
マーカーをもって魚探掛け
菊元の動きは今江の視線に入っているはず。
2人で会話はしていない(遠すぎる)ので、お互いのウエイトは知らない。
12:02 今江移動
会場前方面へエレキで移動していった
このエリアはスタート会場に近いため残り1時間を切り混雑してきた。しかし、暫定トップの菊元に気遣ってか、菊元の周囲には近寄らない。
久々にフッキングの動作
12:20 エンジン始動
ロッドを置きエンジンをかける。大移動するのかと思ったが、 始動することを確認しただけだった。
会場にはエレキでも戻れる距離ではあるが、万が一を想定してのことだろう。実際この時もスターターロープを10回以上引いてやっと始動していた。
12:24 気温上昇
すっかり晴れ渡り気温もだいぶ上がってきた。
腕まくりでラスト30分気合いを入れる
菊元が浮かぶブレイクラインのややインサイドに、白鳥の回遊ルートがあるようだ。本日3回目の回遊。
12:42 マーカー回収
残り30分を切って頻繁にフッキング動作を見せるが、ロッドが曲がることはなかった。
ここでとりあえずマーカーを回収。
回収後数キャストする
12:44 エレキを上げた
エンジンで移動
最後の最後に会場前で粘るのかと思ったが、、
12:50
そのまま帰着