![]() |
|
[インデックス][トーナメント情報][トーナメントスケジュール・結果/NBCチャプタートーナメント] [チャプター奈良3rd] |
チャプター奈良 第3戦 木阪製作所・ジョンソンカップ CUP
|
||
開催日 | 99年6月20日 | |
開催地 | 小森ダム
![]() |
|
天候 | 気温30度 水温19度 水位 満水 風 西風 | |
参加人数 | 87名/ウエイイン57名 |
■上位入賞者インタビュー
優勝 赤井 治 ポイント 左の岩場の下流 オーバーハングした木が水没した所 ルアー・リグ ロボリーチ ウィニィーワーム アンダーショット 釣り方 ひたすら待ちの釣り 2位 西戸 俊彦 ポイント ルアー・リグ 釣り方 稚魚パターンのリアクション 3位 中西 尚文 ポイント 学校前の対岸の奥まったワンド ルアー・リグ ノーシンカー カットテール 水色ラメ 釣り方 4位 奥中圭一郎 ポイント 学校前のシャロー スタートすぐの岩場 ルアー・リグ ケイテック ミニチュー シナモン 釣り方 5位 細井 宏澄 ポイント 温泉前の左岸 ルアー・リグ ダイワ SCミノー 釣り方 フィーディングバス 3トウィッチ目にバイト
データは左から、順位/名前/ゼッケン/重量/ポイントの順です。 1 44025 赤井 治 3,790g 30pts 2 40483 西戸 俊彦 2,120g 29pts 3 46713 中西 尚文 2,060g 28pts 4 J986 奥中圭一郎 2,045g 27pts 5 40393 細井 宏澄 1,975g 26pts 6 J839 阿部 陽介 1,685g 25pts 7 45018 杢尾 寛昭 1,480g 24pts 8 40397 鏡 公則 1,465g 23pts 9 41615 山田 浩平 1,400g 22pts 10 46769 仲村 隆行 1,350g 21pts 11 J670 堀内 大造 1,315g 20pts 12 46956 田中 勲 1,185g 19pts 13 46396 津田 剛 1,160g 18pts 14 J133 村上 秀男 1,100g 17pts 15 40271 北岡 憲一 1,080g 16pts 16 42119 日高 南 1,070g 15pts 17 40041 粉室 真司 1,030g 14pts 18 M373 小林 義弘 975g 13pts 19 43621 吉田 清貴 920g 12pts 20 44684 中垣 禎規 890g 11pts 21 45725 伊藤 暢浩 870g 5pts 22 J89 湊 裕史 860g 5pts 23 42594 足立 有美 795g 5pts 24 46071 坂本 昇司 775g 5pts 25 44723 大久保 周彦 765g 5pts 26 42984 大部 太 750g 5pts 27 41600 岸根 和幸 685g 5pts 28 49208 平山 集 680g 5pts 29 J332 奧出 一夫 655g 5pts 30 40456 宮地 智也 640g 5pts 31 41989 引地 秀司 625g 5pts 32 42544 山田 謙介 625g 5pts 33 46019 宮本 昇 615g 5pts 34 44527 乾 訓啓 610g 5pts 35 40692 谷口 学 460g 5pts 36 42176 三原 心 460g 5pts 37 41843 湯崎 敏男 455g 5pts 38 42205 小山 昌代 445g 5pts 39 48584 大堀 滋己 435g 5pts 40 J381 花原 健一 430g 5pts 41 41133 深井 邦光 425g 5pts 42 47535 東良 弘文 425g 5pts 43 40970 湊 英也 405g 5pts 44 J1143 奥野 和彦 395g 5pts 45 45635 西嶋 郁雄 385g 5pts 46 45592 高岡 章悟 380g 5pts 47 47130 横田 和雅 375g 5pts 48 46775 太田 淳一 360g 5pts 49 42108 小粥 憲二 360g 5pts 50 45809 井本 浩一 355g 5pts 51 49210 吉村 元宏 355g 5pts 52 40459 永井 修二 350g 5pts 53 48302 川口 忠彦 335g 5pts 54 45167 中谷 信介 305g 5pts 55 J219 井内 雅一 290g 5pts 56 J1249 松田 直樹 270g 5pts 57 41267 藤原 清 220g 5pts