![]() |
|
[インデックス][トーナメント情報インデックス][トーナメントスケジュール・結果/NBCチャプタートーナメント] [チャプター新潟第4戦] |
![]() |
チャプター新潟第4戦ウエストCUP
|
|
開催日 | 99年8月8日 | |
開催地 | 長峰池(新潟県)
![]() |
|
天候 | ||
参加人数 | 45名/ウエイイン44名 ウエイイン率97% |
真夏日が2週間以上続いた8月8日長峰池において第四戦ウエストカップが開催された。 当日も気温が35℃を超え熱風が吹く中でのトーナメントとなり帰着時間を1時間繰り上げ12時帰着といゆうルールで行われた。勝負はスタート後2時間程度の早い時間でナイスキーパーをリミットメイクした選手が上位に入賞した。 優勝した松原選手は猛暑にも負けずきっちりとプラクティスを行った決果を基に岬付近にあるウイードパッチをマイクロクローラーのダウンショットで攻めリミツトメイク後スロープ前のシャローでクランクベイト、ロングリーダーのダウンショットで入れ替え1380gで栄冠を手にした。2位には平野選手が岬まわりをダウンショットでせめ40g差で、3位にはスプリットショットで攻め抜いた丸山選手が4匹ながらナイスフィッシュを2匹キャッチし1230gで入賞した。 今大会は今年孵化したと思われる子バス達が選手を悩ましたが、来年に向け明るい材料の一つと考えられる。また猛暑にためせっかく釣り上げたビッグフィッシュを殺してしまう選手もいたようだが、トーナメントはバスを生かしてリリースしてはじめて成立するものである。魚を殺さない方法もきちんと学んで欲しい。 最後に冠スポンサーのウエスト様に心より感謝申しあげます。 報告 チャプター新潟副会長 村田 浩 |