■上位のフィッシングパターン
1位 W57 山本大輔
場所:グラブワンド、長浜、小海公園のウィードエリア
釣り方:初日 サイトフィッシング及びウィードフリッピング
2日目 サイトでリミット テキサスリグのフリッピングで4本入れ替え 3日目 朝から風が強かったので、ネコリグで2本。その後フリッピングで4本
せやけど3日目は、チャンピオンオブチャンピオンズとかぶってたしキツかったでな・・・
タックルSet1: フラBホッグ(ブラック) テキサスリグ
+ コンバットスティック・タクティクス・ウォーリアー + スコーピオン1001 + バスザイル・マジックハード・8ポンド
タックルSet2: フラBホッグ(モエビ) テキサスリグ
+ コンバットスティック・テムジン・エゴイスト + アンタレス + バスザイル・マジックハード・8ポンド
タックルSet3: ビビットテール2,5インチ(パールホワイト) ダウンショット
+ コンバットスティック・テムジン・イレイザー + ツインパワー1000MGS + バスザイル・マジックハード・4ポンド
その他: スキーターSX170(北総マリンSP) 偏光レンズ スパイアウト
メッセージ: 今年1年フルタイムプロとして活動してきて、自分でこれ以上が無い!と言える結果がやっと出せました。しかしバスフィッシングを取り巻く環境は厳しく、今年でフルタイムプロ生活に区切りをつけようと思っていたところに、去年1年東京で調理師をやっていた関係で東京の早稲田で「半開」(はんかい)といううどん居酒屋を任せてもらえる事となりました。オープンは12月上旬を予定しており、皆様のお越しをお待ちしております。(プロ活動は続けて行きますから!(笑))今回優勝出来たのは、北総マリン、エバーグリーンインターナショナル、レイン、さざなみ、ルアーローテーションと今月の初めに彼女が出来たことによって幸せな環境がMAXに整ったお陰です、これからもよろしくおねがいしますどうもありがとうございました

2位 W8 柳栄次
場所:シャローの桟橋、アシ、溶岩
釣り方:ラバージグ打ち
タックルSet1: ケイテック・ラバージグ
モデルIII + ロビンソン・ビゴット BGC-606M + TD-Z105HL + ダイヤフィッシング・フロロ10lb
メッセージ: 今シーズンはワールド3位、バスオブ、霞マスターズバスオブ、JBII霞3位という総合成績でした。ありがとうございました。

3位 W25 関和学
原稿まち

4位 W17 --除名--
原稿まち
*このインタビューはチャンピオンオブチャンピオンズの優勝者としてのものです。

5位 W53 野村俊介
場所:湖全域のシャロー中心。
釣り方:メインに放流バスのサイトフィッシングとスピナーベイティング。
その他フリッピングなど。
タックルSet1: クリープフライorベイトブレスプロト・・・ネコリグ
+ エヴォラEVO-SD60LTG + スピニングリール + DUELフロロプラス3LB
タックルSet2: SRミニ3/8OZ
+ エヴォラEVO-B66MTG + ベイトリール + DUELフロロプラス10LB
その他: ボート・・・1467WTポパイスペシャル
メッセージ: 正直な気持ちを言えば優勝を狙っていたので悔しかったが、苦しい展開の中
5位に滑り込めた事は嬉しいです。また今大会と前日のプラクティスを含めた4日間の姿を追ったTRUE STORY EXTRAがBasserさんから発売になるので
そちらの方も宜しくお願い致します。
|