 |
1位 --除名-- 3,835g 5匹
場所:1.小海公園ワンド(2mロック+ウィード ・サイトフィッシング) 2.ロイヤルワンド(1.5~2m溶岩尾根) 3.赤ブイ(1m溶岩
帯)
釣り方:1.サイト(ミニチューと河口ホッグ 1/32ozジグヘッド)2本、eスピン(風でサイト不能なとき)1本 2、3.ミニチュー
1/32ozジグヘッドのズル引きシェイク
タックルSet1: オリジナルミニチュー・河口 ホッグ1/32ozジグヘッドリグ
+ デストロイヤー・F1-61XS + スピニング2000番 + ガ ノア・ザ・ハード3lb
タックルSet2: ドラゴンeスピン+ベックワー ム(頭をカットしてトレーラーに)
+ デストロイヤー・F3-58TXS(グラス) + スピニン グ2000番 + ガノア・ザ・ハード4lb
メッセージ: 冬はキズ1つないキレイな魚体 が多く、1本の価値・感動はレギュラーシーズンの倍以上です。当日エントリーもで
きますので、ぜひ挑戦してみてください
|
 |
2位 若尾雅美 2,044g 4匹
場所:さかなや沖の溶岩尾根&穴、水深8~9m
釣り方:季節もウィンターシーズンに入り、冬の基本となるディープにある溶岩尾根&穴にタイトに付いているバスを1/8ozジグヘッド+リトルスパイダー3インチ、Mシャッド2.5インチ(望月釣具オリジナル)でシェイク&ステイのミックスで釣りました
タックルSet1: リトルスパイダー3インチ、がまかつ1/8ozジグヘッド
+ テムジン・イレイザー60ML + イグニス2004c + 東レ・スーパーハードナチュラル3lb
タックルSet2: 望月釣具オリジナルMシャッド2.5インチ、がまかつ1/8ozジグヘッド
+ コンバットスティック・セカンド60L + イグニス2004c + 東レ・スーパーハードナチュラル3lb
メッセージ: 今回上位に入った1、2、3位は、なんと静岡軍団で驚き、しかも昨年のウィンターシリーズの優勝者ばかりで、もっとびっくりしました。今後、シャロー軍団に負けないよう頑張りたいと思います
|
 |
3位 望月康彦 1,958g 4匹
場所:アシ(シャロー)、大石公園前
釣り方:サイトフィッシング
タックルSet1: リトルスパイダー1/16ozジグヘッド +
ベイト6.5ftML + ベイトリール + アプロード・スーパーGTR12lb
タックルSet2: ミニチューブ1/16ozジグヘッド + ベイト5.9ftML
+ ベイトリール + アプロード・GTRフロロ8lb
メッセージ: 2003年、開幕初の大会に入賞でき、とても嬉しく思います。日頃お世話になっているチームカサハラの仲間、そして同じトーナメントでがんばっている友人に感謝いたします。これからも精一杯ガンバリます
|
 |
4位 新井進 1,862g 3匹
場所:大石にある桟橋の右側のシャロー、水深1m以浅
釣り方:サイトでの3インチグラブ1/16ozジグヘッドのフォールとリアクション
タックルSet1: 3インチグラブ1/16ozジグヘッド + KS-S60
+ CALDIA2005 + 東レ・スーパーハードナチュラル4lb
タックルSet2: 4インチグラブ1/16ozテキサス + コンバットスティック・セカンド60L
+ ICSS-64L・TG + 東レ・スーパーハードナチュラル5lb
メッセージ: 初めてお立ち台に立てて非常に嬉しいです。今回はマグレですけど、次は実力で勝ちたいです。みなさん、寒い中お疲れ様でした
|
 |
5位 財津要一 1,736g 2匹
場所:大石生活ハーブ館スロープより向かっ て左側。アシの一番外側と、その周りの水深1m位まで。前の日は沖側のエビモでも何
本か確認できたが、当日は強風のため沖側は確認できず
釣り方:サタンリングワームのワッキーネコ リグを、見つけたバスの目の前にひたすら落とし込んでいく。結局、この日は840gと
900gのNiceBassが喰ってくれて、まさか2本でのお立ち台に本人もびっくり
タックルSet1: サタンリングワームのワッ キーネコリグ +
ビゴット + ダイワ + バリバス
メッセージ: 実は当日熱があって、お立ち台 の上でもボーっとしてて何をしゃべっていたんだか。家に帰って測ったら38度超え
で…速攻寝ました。でも、ウィンタートーナメントは冷たい空気を切り裂いて走り、 全身が凍りつくトーナメントなんてそうそうあるもんじゃありません。これがこの
トーナメントの醍醐味なんて、風邪の身には堪えた、本当。
|
お立ち台インタビューを見るにはWindows
Media Playerが必要です。パソコンに最初からインストールされている場合もありますが、そうでない場合はマイクロソフトHPからダウンロードしてください。Macintosh用もあります。
|