第2戦
|
JBIIプロアマ河口湖
|
フィールド状況 | |
天気 | 曇り |
風 | 1~3m |
気温 | 16~21 ℃ |
釣果サマリー | |
参加者数 | 144人 |
検量数/率 | 112人/77% |
LM数/率 | 16人/11.1% |
バス総数 | 307匹 |
バス総重量 | 118,001g |
1匹平均重 | 384g |
匹数内訳(リミット5) | |
5匹 | ![]() |
4匹 | ![]() |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
重量内訳 | |
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
ありがたや出張桟橋(放流)。 小海(ネイティブ)。
放流はノーシンカーの超スローフォール。 ネイティブはハードルアー。
最強の助っ人増田プロに同乗してもらい何とか優勝することが出来ました。船の上では楽しく、時には鬼講習。釣りの奥深さが身にしみました。また優勝できるように練習、練習です。
水深0.5~2m。水中の岬、ウィードが生えているところ。
ノーシンカーほっとけ。
ありがたや桟橋と橋脚の間、および各岬周りのランガン。
ジグヘッドワッキー。
今回はパートナーの喜多野プロに脱帽です。トップ50の実力を十分に見せ付けられました。ここ最近は海釣りにハマってましたが、今日の試合でまたトーナメントへの意気込みが復活しそうな感じが...
湖全域でのネイティブ狙い。
中層シェイク。
今回は最強の素人!?黒川敬一様がウエイインした全てのバスを釣ってくれたおかげで、2日前のBに続き2連続の台を決めることが出来ました。明日はウエイイン出来るよう頑張ります。
鵜の西4~5m
ジグヘッドとネコリグ
いつも一緒に釣りをしているパートナーの国枝君が大活躍でした。 そのおかげでの初お立ちです。 当日もくだらない話しなどで盛り上がり、楽しく釣りが出来たのが良かったみたい!ギルの攻撃にも苛立つ事もなく、しっかり? 釣りが出来て良かったですよ。 国枝君には、感謝、感謝の一言です。 いつも、お世話になっているKBHの大町さんや、みなさんにも感謝です。