天気 | 晴れ~薄曇り |
---|---|
風 | 南東2m |
気温 | 13~25℃ |
水温 | ℃ |
水位 | 減 |
水質 |
参加者数 | 310人 |
---|---|
検量人数/率 | 187人/60% |
LM人数/率 | 18人/5.8% |
バス総数 | 392匹 |
バス総重量 | 229,045g |
1匹平均重量 | 584g |
5匹 | ![]() |
---|---|
4匹 | ![]() |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() 123人/39.7% |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() 123人/39.7% |
JBイチの参加人数を誇るJBイースタン河口湖Aシリーズが5月21日(日)にシマノCUPとして開幕した。3日前に開催されたBシリーズのお立ち台で「次は山木さんに負けません」と言った野村俊介が春のサイト合戦その2を制した。
春のサイト合戦その2と書いたものの、現実は厳しかった。優勝の野村を除き、サイトで5本揃えるのは厳しかったようで、過去放流魚を交えての戦いとなった。さすがに310名もの選手が浮けば、狙ったスポットへ入れる方が珍しいのかもしれない。
全体のウエイトは下がったが、よく釣れており、この人数で検量率は6割。いよいよ本格的なシーズンインに突入しそうな河口湖だ。
報告・写真:NBCNEWS W_togashi