天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 無風 |
気温 | 30℃ |
水温 | 22℃ |
水位 | やや減水 |
水質 | マッディ&ステイン |
参加者数 | 103人 |
---|---|
検量人数/率 | 62人/60% |
LM人数/率 | 11人/10.7% |
バス総数 | 100匹 |
バス総重量 | 65,537g |
1匹平均重量 | 655g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
いつもの上流(西川ワンドより上流)、シャローのカバー。
ブッシュにラバージグでグリグリ、浮きゴミにネコスワンプでネチネチ。
旭川はいい所なので、みなさん来て下さい。
1.曽母谷ワンド入口部の水中から出ている倒木。 2.曽母谷ワンド最上流部の倒木。
1.ジグヘッドワッキーのフォーリング。 2.ネコリグのフォーリング。
一緒に参加している銀山湖のメンバーに助けられて、このような結果になりました。来年もJB旭川に参加できるように頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。
エリア最上流部のロックの張り出しの裏。水深1m未満。
自作スモールラバージグ+ノーシンカーワームのスイミング。
2戦連続のお立ち台、大変うれしく思います。サポートして下さるテスターズ様、良き釣り仲間、家族に心から感謝いたします。
小森ワンド近くの岩盤、ボトム。フォール後すぐ。
スワンプクローラーのネコリグ、1/20ozネイルシンカー、スワッキー0番
いつもお世話になっているスポンサー様、スタッフの皆様、中島公園の島田様、ありがとうございます。
中島公園前流心付近の岩
ジャバロンテキサスリグのリフトフォール。ジャバロンの波動につられてか、巻き上げ時に追い食いしてきました。
1日中ジャパロンのテキサスとノーシンカーのローテーションで通し、何度かチャンスがあったのですが乗せきれずに悔しい思いをしていました。しかし、終了15分前 にヤツガきました。1本ですが2300g。信じて押し切った結果なので大満足です。