天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 無風~微風 |
気温 | 31℃ |
水温 | 28℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 124人 |
---|---|
検量人数/率 | 85人/68% |
LM人数/率 | 30人/24.2% |
バス総数 | 172匹 |
バス総重量 | 84,770g |
1匹平均重量 | 492g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
霞本湖の東岸、麻生・玉造の水深1m以浅
流入河川河口や水門周辺で水の動きのある所とシェードを意識して、過去に実績があるところを中心にラン&ガンを行った。釣れたエリアは、ベイトなど生命感たっぷりだった。
V6マリンサービスの皆様いつもありがとうございます。残り2戦もがんばります。
北利根川の牛堀大橋 手前のテトラ帯。
この数日の増減水&前日の強風でシャローは捨てて、水流の当たる水深のある縦ストメインで牛堀~玉造の数ポイントを流して流入河川へ行く予定でしたが、ミーティング集合時は動いてなかった川の流れがスタート待機中に動き出したので、急遽北利根に変更。 数箇所崩れテトラがあるので、張り出しにスモラバを一段落としリアクション&ステイで早々に3本揃う。 その後サイズUPを求め本湖へ出るがノーバイトで終了。
チャンピオン181DCX・マーキュリー150EFI
JB初の表彰台で喜びと緊張で何を言ったかよく覚えてません。。が、水の動きに気がついたのはスタート順が遅かったおかげです。 この場をお借りしてジャンケンに負けていただいた小川プロに感謝します。本当にありがとうございました! 本業はプロダクトデザイナーをしていますので、仕事の都合でプラになかなか出れない事も多いのですが、、、少ない時間も釣りばかり行く私に、文句も言わず送り出してくれる妻に感謝です。ありがとう! あと、いつも楽しい時間を与えてくれる釣り仲間達、ヨーちゃん、ヒロシ、奥ちゃん、野口くん、田所、BXの仲間達にも感謝、感謝です。 去年は一度しか出場できませんでしたが、今年は全戦出場してもう一段上に立てる様がんばりたいと思います。 こんな私ですが、お友達とスポンサー様を募集しております。 お気軽にお声賭けください。(笑)
古渡~美浦の水門(シートパイル水深70cm前後)
水門に回遊してくるバスを釣る。タイミング重視の釣りです。ベイトフィッシュが多く確認出来る水門は時間をかけて釣りました。 シートパイル脇にネコリグをピッチングし、数秒間ステイさせる。バイトはラインがゆっくり走る程度でした。一匹目をバラして(手前に泳いで来た為、フッキング不足が原因)から、バスがルアーをくわえて泳ぐ方向を視認してから、フッキングさせるタイミングを見極めました。
サングラス:αサイト ボート:トライトンTr-21
2年ぶりの入賞で、やっとサポートして頂いているスポンサーのお役にたてました。バスショップWEED、日本サプライ(LABIOS)、がまかつ、メガネの坂本、マリンワークス大山に感謝致します。
西浦、花室川のブレイク。花室川のみとなる。
ノーシンカーのワッキーでスティ。葦際・シェードでギルの猛攻に遭い、ブレイクでバスのバイトを獲る。風の出入りで時合いとなり、辛抱の釣りとなる。5本キャッチで、時合いの時にスピナベでキロを獲るも450gが入れ替わらず、フィニィシュとなりました。
前プラが風荒れの為にできず、車で霞ヶ浦を一周して水の感じを掴み、水のきれいな、桜・花室・備前・清明の流入河川に絞る。ドライバー島田君、ありがとう!フィッシングパターンのヒントをくれた白幡さん、ありかとう!イーストワン、釣り仲間、いつもありがとう!自らジャンケンに勝って、一番スタートになったのも功をそうしました。また、頑張ります。
西浦へのロングラン(ボートはスクープ艇12f)
目で確認できるリップラップ及びゴロタエリアでのリアクションテキサスリグ
金曜日にサポートを受けているシマノ様よりMG7・07メタニウムMGが届き早速実戦投入。ハイギアによる手返しの良さとロングピッチングを更に向上させストレスを感じさせないリールが無かったら今回のビックフィッシュは穫れなかったであろう。 また、掛けてからの主導権をバスに持たせないトルクフルなロードランナーとの相性と信頼性は抜群であった。 最後に、いつもJB霞ヶ浦戦や北浦チャプター、更には今年から埼玉チャプターの冠を快く引き受けていただいたルートフィッシングの酒井様、今回のトーナメントに素晴らしいリールを提供してくださったシマノ様、いつもワガママな注文も難なく引き受けてくれるプロショップオオツカ様、ボートメンテなどでも素早い対応で安心感の有るJ-パドックの野地様、これからも自分の釣りが心地良く出来るようサポートの方宜しくお願い致します。
プロフィール:埼玉チャプター会長 03'北浦チャプター年間優勝 07'埼玉チャプター第二戦五位 07'北浦チャプター第二戦優勝・最終戦三位 常にポジティブな考えで自分の好きなリグに合わせたエリアで釣りを展開するシャローマン
http://www.jbnbc.jp/tb.php?id=340