天気 | 曇り |
---|---|
風 | 微風 |
気温 | 20℃ |
水温 | ℃ |
水位 | 減水 |
水質 |
参加者数 | 48人 |
---|---|
検量人数/率 | 40人/83% |
LM人数/率 | 21人/43.8% |
バス総数 | 149匹 |
バス総重量 | 58,910g |
1匹平均重量 | 395g |
5匹 | ![]() |
---|---|
4匹 | ![]() |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
放流狙いはハワイボート前 ネイティブはハワイ、各岬、信号下
削ったり曲げたり、付けたりと様々なルアーをいじって作ったトップとミドル用オリジナルバージョンですべてのバスを釣った。
ナイトロ901CDX、オプティマックス200、スワンズAGUL β
先週は2戦連続でノーフィッシュだったので「今年はもう終わったかな?」と思っていたのに何とか復活できて良かったです!
橋脚(産屋ヶ崎側)、さかなや、小海、大石のシャロー。
ディープとフィーディングスポットを行ったり来たりしているバスをサイトで釣る。
残り2戦は苦手な季節ですが、年間1位を目標に全力でがんばります。
エリアは漕艇場のウィードと水門側のシャロー・ハワイのウィードエリア
放流はウィードエリアでプラグの着水音で浮かせて自作のシリコンラバーをまとめたもので獲った。キッカーはジャッカルのベイビーギロンのスイミングで
森 慎也です! やっと調子?が出てきました!次は一番高い所に立てるように頑張ります!!!
大石 さかなやさん付近
大石ではサイトで放流狙い。さかなやさんではサイトで放流狙いの後、水深4mをクランク(CB-350)で狙い 1300を1本
いつもお世話になってる みなさ~ん これからも よろしく
白須・橋内
スモラバのスイミング
初お立ち台でした。次もがんばります
http://www.jbnbc.jp/tb.php?id=680