天気 | 雨 |
---|---|
風 | 北西の風 |
気温 | 19℃ |
水温 | 23℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 118人 |
---|---|
検量人数/率 | 86人/72% |
LM人数/率 | 20人/16.9% |
バス総数 | 153匹 |
バス総重量 | 91,415g |
1匹平均重量 | 597g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
JB霞ヶ浦第3戦、ゲーリーヤマモト、バリバスカップが開催されました。
当日の霞ヶ浦は、あいにくの雨模様で2日前の暑さがウソのような冷え込みの中、118名の選手が参加して開催されました。
当日の水温は23℃、気温19℃、北西の風やや強く、本湖は荒れた状態でしたが、86名の選手が魚を持ち込みました。
上位のパターンは以下の通りです。
優勝の渕井守選手は、沖のテトラやシャローのゴロタでバグアンツ4インチのテキサスをメインにし、クランクでキッカーを取り3本で2,765gを釣り見事優勝しました。2位の関正義選手は牛堀沖のテトラをレインズスワンプのネコリグで攻め、3本で2,750gを持ち込みましたが、僅差で優勝を逃しました。3位の山本健一選手は出島、東浦、小高干拓ドックでジャバロンスティック5インチをチューンしたものを使用し3本で2,480gを持ち込みました。
報告 土屋
http://www.jbnbc.jp/tb.php?id=350