天気 | 曇り |
---|---|
風 | 微風 |
気温 | ℃ |
水温 | ℃ |
水位 | 減水 |
水質 |
参加者数 | 177人 |
---|---|
検量人数/率 | 92人/51% |
LM人数/率 | 6人/3.4% |
バス総数 | 184匹 |
バス総重量 | 123,459g |
1匹平均重量 | 670g |
5匹 | ![]() |
---|---|
4匹 | ![]() |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
寺下、ロイヤルワンド水路脇
サイトで魚を見つけておいてからのオフサイトの釣り。 ロングリーダーのダウンショットリグでアクションはつけずにロングポーズ。
スワンズ・ウォリアー2 POPEYE・クイントレックス400T、カイマンギヤ
河口湖での2年振りの優勝、サンライン様への移籍後初優勝は素直に嬉しいです。TOP50戦でも優勝目指して頑張ります。
グラブワンド溶岩尾根0.5m~1.5m
タイミングで上がって来た魚をα-sight3D52で見つけた魚をサイトとブラインドで
ハイドラスポーツVS-150DCプライド仕様/メガネの坂本α-sight3D52
先週のクラシックで惜しくも6位でリベンジ出来ました! しかし天辺に届かず次回にリベンジ頑張ります!! 応援してくださるピュアフィッシングジャパン様・プライド様・ボートハウスハワイ様・メガネの坂本様・マックプロダクツ様・仲間達に感謝します!!
戸沢桟橋近くのブッシュからリップラップのストレッチ。
サイトマスターを駆使したサイトフィッシング。
偏光レンズ・サイトマスター、スティングレイ(スーパーライトグレー)
全週のクラシックに続き、シングル入賞。次も気合を入れて頑張ります。 ブログも宜しく。http://dbigsmile.exblog.jp/
西川の溶岩にある小規模な尾根
サイトとミドストを混ぜて釣っていく。シャローの見えバスよりも沖に浮く中層の魚が一回り大きい。
いつもお世話になっているKBHの大町様、先輩の皆様、マーズ様(他の湖でも頑張ります。)、そして応援してくれている家族に感謝致します。
さかなやさん前の溶岩帯、水深50センチ位まで。
放流メインのサイトフィッシング。魚が止まる場所が何箇所かあり、見つけたらダウンショットでアプローチ。魚の状態が様々なので、シンカーのウエイトやリーダーの長さを調整しながら釣りをした。約40分に1本と言うスローペースのシビレル釣りでした。
今回の試合は、気持ちを切らさないで魚影だけに集中できた結果だと思います。8バイト5フィッシュ、3匹は「さよなら~。」です。フックアウトの瞬間は気持ちが切れそうになりました。今年はポーク解禁ということも有り、ワーム無しでもいけそうです。最後に、ボートのお世話をして頂いてる「セルフィッシュガレージ」様、チームスパイラル渡辺プロ、いつも子守をしてくれるじいとばあ、自分の一番のファンでいてくれる2人の子供達に感謝します。