天気 | 雨 |
---|---|
風 | 0-2m |
気温 | 3~5℃ |
水温 | ℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 64人 |
---|---|
検量人数/率 | 30人/46% |
LM人数/率 | 4人/6.3% |
バス総数 | 46匹 |
バス総重量 | 34,422g |
1匹平均重量 | 748g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ | 0人/0.0% |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
ママの森1~2m
エコカットテールのノーシンカーを表層でシェイクとステイを組み合わせ、シャローに見えてる魚はサイトで一段深い所いる魚にはブラインドでアプローチをして釣りました。
今年からゲーリーインターナショナル様からサポートして頂きやっと勝つことが出来ました。これも平常心で試合に挑む大切さを教えてくれる河辺様、最強のルアーを提供してくださるゲーリーインターナショナル様、あまり仕事ができない僕を笑顔で出してくれる河口湖湖波ボートの秀樹様、いつも励まして応援してくれる小島様・由紀子様、急なお願いにもかかわらずサイト台を貸してくれ、いつも遊びに行くと元気をくれるセンターフィールドの中原様・ふみちゃん、おかげさまで勝つことが出来ました。ありがとうございました。これからももっと上を目指して頑張りますのでよろしくお願いします。 ※詳しい釣り方はゲーリーインターナショナルのトーナメントレポートに掲載させていただきますので併せてよろしくお願いします。
長池、水深2.5~3m
ダウンショット バルキーホッグ3インチ グリーンパンプキン をウィードに絡めてステイ。
今期は山中湖だけに絞って、参戦してますので、 初戦からお立ち台にたてて、結果が出せたのは本当に良かったです。 いつもお世話になっているしゅうすいやさん、仲間たちに感謝します!
ママも森・長池
ベビーシャッドのドラッキング
いつもお世話になっているレイン様 ラッキークラフトUSA様 湖明荘様 センターフィールド様 スピンナーロック様 に感謝します。