第2戦 年間ポイントランキング
|
NBCチャプター茨城 第2戦 プロショップK’sCUP05月15日(日)千葉県 (利根川)
フィールド状況 |
天気 | 曇りのち雨のち晴れ |
風 | 無風のち南東 |
気温 | 12~20 ℃ |
水温 | 17~18 ℃ |
水位 | 満水位 |
水質 | ステイン |
釣果サマリー |
参加者数 | 61人 |
検量数/率 |
40人/65% |
LM数/率 |
10人/16.4% |
バス総数 |
71匹 |
バス総重量 |
51,680g |
1匹平均重 |
727g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 10人/16.4% | 2匹 | 11人/18.0% | 1匹 | 19人/31.1% | 0匹 | 21人/34.4% |
重量内訳 |
3000g~ |
1人/1.6% |
2000g~ |
6人/9.8% |
1000g~ |
17人/27.9% |
1g~ |
16人/26.2% |
~0g |
21人/34.4%
|
|
概要
チャプター茨城第二戦 利根川 プロショップK’sカップ
スポウンも全盛期を過ぎた感がある利根川。 順調に水温も上昇推移となっていたが、ここ数日の冷え込みで一気に状況は変わった。 水温は所によっては5度も下がり、先週の好調は陰を潜めた。 厚い雲に覆われ、防寒具が必要なほど寒くなったスタート。 やがて雨が落ち、その後は日が差し、後半は南東風が強く吹くコンディションとなった。 そんな中、61人のコンテンダーの頂点に君臨したのは、スポウンシーズンには王道と言えるクリークを攻略した柏熊良雄選手。 入れ替わり立ち替わり多くの選手に叩かれたクリークにてガルプフライ3inchのダウンショットを貫き、初優勝をその手にした。
上位のフィッシングパターン
優勝 柏熊良雄 NBC 35814 スタートは遅めだったので、プラで好調なクリークに入れず、下流のテトラを攻めたが不調。 上流に移動し、クイで2本。 その後、狙ったクリークのポイントに入れてもらって700gを獲りリミットメイク。更に1400gをゲットして一気にウエイトアップ。 その後はサイズが上がらず、クリークを離れ下流のテトラをチェックしたが不発。 クリークに戻り、1本を入れ替え。 終わり間近の1時頃、待望の900gが来て入れ替えて終了。 「一番上は気持ちいいです!年寄りでも頑張ってみました!!」
準優勝 鈴木達児 E霞 51 プラクティスを重ねた結果、国土交通省ワンドから鹿島線鉄橋までの間にポイントを絞り、水門、クイ、アシ、ブレイクなどのストラクチャーを攻めまくった。 エコスワンプのインチワッキーなどで9時前にリミットメイク。 その後も細かい入れ替えを続けたが、3-5mの深場を狙ってウェイトアップ。
3位 飯田秀明 NBC34533 ファーストポイントは対岸を予定していたが、鯉釣りとバッティングしてしまったので横利根の吐き出しのゴロタを狙う。 エコスワンプのジグヘッドワッキーでリミットメイク達成。
4位 小木乗彦 E霞22 51号線の橋を越えた公園前乱グイを一日中攻めての釣果。 エコスワンプ スカッパノンのワッキーを投げ、ステイさせて2本、フォールで1本をゲット。
5位 松岡磯一 朝イチからクリークに入り、フックを細く軽くして攻める。 スワンプのスカッパノン、ワッキー。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | NBC35814 | 柏熊良雄 | 3,125g | 3匹 | 50Pts. |
2位 | E霞51 | 鈴木達児 | 2,935g | 3匹 | 49Pts. |
3位 | NBC34533 | 飯田秀明 | 2,745g | 3匹 | 48Pts. |
4位 | E霞22 | 小木乗彦 | 2,590g | 3匹 | 47Pts. |
5位 | NBC36069 | 松岡磯一 | 2,465g | 3匹 | 46Pts. |
6位 | M310 | 篠塚亮 | 2,135g | 3匹 | 45Pts. |
7位 | E霞59 | 高崎正義 | 2,040g | 3匹 | 44Pts. |
8位 | E霞114 | 本田博史 | 1,850g | 3匹 | 43Pts. |
9位 | E霞10 | 緑川範幸 | 1,815g | 2匹 | 42Pts. |
10位 | M287 | 岡田政行 | 1,595g | 2匹 | 41Pts. |
11位 | NBC申請中 | 高橋良宏 | 1,545g | 3匹 | 40Pts. |
12位 | E霞133 | 増崎誠嗣 | 1,505g | 2匹 | 39Pts. |
13位 | NBC35616 | 竹内俊美 | 1,430g | 3匹 | 38Pts. |
14位 | NBC35165 | 島田朋也 | 1,425g | 2匹 | 37Pts. |
15位 | NBC34841 | 佐藤幸一 | 1,400g | 2匹 | 36Pts. |
16位 | E霞68 | 小西政幸 | 1,365g | 2匹 | 35Pts. |
17位 | NBC36462 | 野平昌良 | 1,295g | 2匹 | 34Pts. |
18位 | NBC35008 | 白幡広 | 1,280g | 2匹 | 33Pts. |
19位 | NBC36114 | 奥原範雄 | 1,265g | 2匹 | 32Pts. |
20位 | NBC35949 | 小笠原幸弘 | 1,230g | 1匹 | 31Pts. |
21位 | E霞25 | 飯野栄 | 1,100g | 2匹 | 30Pts. |
|
22位 | E霞91 | 小泉隆二 | 1,080g | 1匹 | 29Pts. |
23位 | E霞90 | 下高原徹 | 1,065g | 1匹 | 28Pts. |
24位 | E霞145 | 和田卓大 | 1,010g | 1匹 | 27Pts. |
25位 | NBC35620 | 古澤学 | 935g | 1匹 | 26Pts. |
26位 | E霞127 | 近澤伸人 | 855g | 1匹 | 25Pts. |
27位 | M88 | 椎名昇一 | 840g | 1匹 | 24Pts. |
28位 | NBC34948 | 堀越武 | 775g | 1匹 | 23Pts. |
29位 | E霞130 | 岡田徹 | 735g | 2匹 | 22Pts. |
30位 | NBC36080 | 藤田幸一 | 725g | 1匹 | 21Pts. |
31位 | NBC36138 | 酒井洋一 | 705g | 1匹 | 20Pts. |
32位 | NBC35928 | 芳賀光男 | 670g | 1匹 | 19Pts. |
33位 | NBC35934 | 金沢俊一 | 645g | 1匹 | 18Pts. |
34位 | NBC申請中 | 宝子丸憲康 | 625g | 1匹 | 17Pts. |
35位 | NBC36017 | 井上美幸 | 620g | 1匹 | 16Pts. |
36位 | NBC34831 | 関田栄一 | 590g | 1匹 | 15Pts. |
37位 | E霞58 | 中村宏 | 505g | 1匹 | 14Pts. |
38位 | E霞126 | 加藤浩道 | 455g | 1匹 | 13Pts. |
39位 | NBC35381 | 大高圭太 | 410g | 1匹 | 12Pts. |
40位 | E霞87 | 田中裕 | 300g | 1匹 | 11Pts. |
41位 | NBC35463 | 小野茂芳 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | NBC34417 | 萩原幸広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
|
43位 | NBC35434 | 岡本正己 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | E霞129 | 助川功将 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | M44 | 大成信行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | NBC34147 | 米倉知美 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | M215 | 瀬戸康弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
48位 | E霞37 | 加藤靖暁 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
49位 | NBC34651 | 宗塚信也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
50位 | NBC36227 | 平山由朗 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
51位 | E霞115 | 曽我部武 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
52位 | E霞1 | 平泉康成 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
53位 | NBC36016 | 井上充紀 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
54位 | E霞57 | 高岡展二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
55位 | NBC31670 | 宮内英明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
56位 | NBC35968 | 神尾晃典 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
57位 | M49 | 富村貴明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
58位 | NBC35571 | フローレス真留巨 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
59位 | E霞120 | 権座啓之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
60位 | NBC35356 | 高橋良明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
61位 | NBC34931 | 栗原敏男 | 0g | 0匹 | 0Pts. |
関連ページ
|
大会スナップ
 全員集合
 トップファイブ
 優勝:柏熊...
 準優勝:鈴木達児選手
 3位:飯田秀明選手
 4位:小木乗彦選手
 5位:松岡磯一選手
 会場遠景
|