A HREF="/sitemap.html">

[インデックス][スペシャル][ワールドプロシリーズ2000第3戦レポート]


7月16日

平沢プロ密着レポートその4
4ヶ所目:魚礁



9:43

移動中エンジンの調子が悪かった様で
「エンジンがヤバイ、、、大丈夫かな、帰れるかな」

といいつつ、とりあえず釣り開始。
「(大きいサイズに)入れ替わっているかな?」

最初からバイトがあるがミス。
「マメの嵐」

9:45

ヒット!

「そろそろ計ろ」

 

朝イチ釣った600クラスをリリースしてから、1匹づつ秤にかける。
「うわー軽うーーー」

9時45分現在のウエイト。
合計4220gといったところ。
「あとキロを2本だ。あと3時間、3時間で3本」

5ヶ所目:リップラップ



9:55
エンジンで小移動し5ヶ所目のポイントへ。
先ほどの魚礁のシャローより。ラバージグで3mラインを狙う。

「昨日はここで?」
「1400と1キロ釣ったけど、昼過ぎなんですよ。天気がね、、、」
せめて太陽が出て気温が上がればチャンスが来るかもしれないのだ。

リップラップからこぼれた岩がゴロゴロしている感じのポイントだ。

今日も風がやや強く波が高い。

シート横に積んであった予備タックル。この日は使用せず。

デッキにメインタックル。
左から、スピナーベイト、テキサスリグ、ダウンショット、アーキーヘッドラバージグ、そして今使っているフットボールラバージグの5本がデッキに積んであった。ダウンショットロッドは一度も使用せず。

10:00

オカッパリアングラーが連続ヒット。
「昨日釣ったのあの辺なんですよ。あの辺にこぼれ岩が集中してるんです」

この後沈黙の時間が続く........



10:25

「ノーバイトだ」

「昨日はバクバク食って、5キロ越えたから、今日の為に残しておいたのにー。お昼過ぎないとダメか?」

オカッパリにまたヒット!

「あ、釣った。でかいのか?ちっちゃいか」

10:36

この後32分に初バイトがあるミス。

「あ、ちっちゃいかな」

「また後で来よう」

と言うことでこのポイントを見切って移動することに。

 



一つ前の画面へ戻ります。 インデックスページへ戻ります。