|

JBワールド
第5戦
がまかつCUPCUP
09月12日(金)~ 09月14日(日)
桧原湖(福島県)
|


|
1位今江克隆
未着
|


|
2位斉藤忠
場所:湖の北部の2本のインレットがあるところのそばにあるショアライン。50m~100m程度の範囲だけにあるウィードパッチ周辺を攻略。水深は0~2m以内。
釣り方:X110を使ってのジャーキングとスワンプクローラーのワッキーセットを使っての中層引き。重要だったのは表層から中層にかけて呼ぶように誘うこと。ジャークベイトはそこから移動しないようにするトウィッチで食わす。スワンプの場合は誘ってからの急なフォールで食べていただくと。
タックルSet1: X110のウグイそっくりの色 + F4-60X
+ スコーピオン1001 + FCスナイパー 8ポンド
タックルSet2: スワンプクローラー + 1/16ozネイルシンカー+デコイ社ショットリグフック 4番
+ F2-64XS + チームダイワS2004C だったかな? + FCスナイパー 3ポンド
その他: クイントレックス14フィート北総マリンスペシャル
メッセージ: もうだめだと思ったところで来期もこのカテゴリーで試合を続ける権利を得ることができた。ずっと目立った成績もとれず昏迷していました。来期はより努めて戻ってきます。応援願いたい。
|


|
3位藤木淳
未着
|


|
4位吉田秀雄
場所:月島周辺8メーター、馬の首の岩、立ち木
釣り方:月島でリミットを揃えベースをできるだけ上げて馬の首で500グラム以上のバスを入れかえていく。
タックルSet1: インチホグ、センコー2インチ、リーチ + エアーバイパーレッドSVRS601UL
+ ステラ + バウオプレミアムプラス3ポンド
タックルSet2: コナキーラバージグ1/2オンス トレーラー、イーフラッパー4インチ
+ エアーバイパーレッドAVRC605MH + アブガルシア モラムSX1600Cウルトラマグ + バウオプレミアムプラス10ポンド
その他: レンジャー518VX!!! ポパイ!!!
メッセージ: 今回はソネットという番組のカメラが乗りました。全て映像で見られます。いつ放送かわからないですけど見て下さい。これからもがんばります。
|


|
5位神谷勇紀
場所:糠塚島の北西側フラット。水深7.5~10.2m
釣り方:400Khzの振動子一画面でベイトやバスが映ったら真下にダウンショットを落とす。ベイトの場合は群れの橋に落とす。ボトムに着いたらワームをフリーフォールさせる。
タックルSet1: サターン2インチ(クリア/ブラックペッパー)+MZ19スーパーシンカー7.0gのダウンショットリグ
+ 神谷作6.1SUL ソリッドティップ + TD-X2004C + 東レスーパーハードプレミアムプラス3lbs
タックルSet2: サターン2インチ(クリア/ブラックペッパー)+MZ19スーパーシンカー5.0gのダウンショットリグ
+ 神谷作6.1SUL ソリッドティップ + TD-X1500iA + 東レスーパーハードプレミアムプラス3lbs
メッセージ: ワールド戦では思うような成績が出せませんでしたが、やっと最終戦でお立ちに立つことができました。残りの試合も頑張ります。
|
お立ち台インタビューを見るにはWindows
Media Playerが必要です。パソコンに最初からインストールされている場合もありますが、そうでない場合はマイクロソフトHPからダウンロードしてください。Macintosh用もあります。
|
|
|
|