天気 | 晴れ |
---|---|
風 | |
気温 | 22℃ |
水温 | 18℃ |
水位 | |
水質 | 無風~弱 |
参加者数 | 37人 |
---|---|
検量人数/率 | 21人/56% |
LM人数/率 | 5人/13.5% |
バス総数 | 39匹 |
バス総重量 | 32,580g |
1匹平均重量 | 835g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
上流~中流域の岩盤、ブッシュ周り
アフターの回復バス狙い
まさか、まさかの第1戦目で優勝出来るとは思いませんでした。いつもお世話になっている、東条湖観光様、チームベストランの皆様、チャプター兵庫の皆さん、心から感謝致します。チーム東条湖BIG BITEの桑室さん、山下君、これからも頑張りましょう。
いこいワンド
浅い所と少し深い所にある2か所のネストのサイト
今回 試合中にエレキのトラブルがあり東条湖観光の皆様には親切な対応をしていただけました。どうもありがとうございました。
1.サーフィンワンド岬 2.最上流部
1.サーフィンワンド岬 アフター回復に向かいつつあるメスの回遊待ちサイトフィッシング。 2.最上流部 フライのサイトフィッシング。
ここには書ききれませんが、ずっと応援してくれている多くの方々、本当に感謝しております。 いつも大変お世話になっているサンライン様、イマカツ様のお陰でこのような結果を残すことができました。心からお礼申し上げます。 「日本でバスフィッシングをメジャーにしたい!」という大きな目標に向かって、頑張っていきます!! 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
上流第1インレット対岸のシャロー
前日プラ終了間際に差してきたペアのビッグママをサイトで見極め 1/8ozジグヘッドリグのスパイラルフォールで誘う。
今大会でのビッグフィッシュを取ることが出来たのも パートナーとの息があってのことでJB2の楽しさを 肌で感じました。 会場で声をかけてくださる豊田さん・八田プロ・後藤プロ・杉浦プロ ならびにいつも大変お世話になっている東条湖観光様・村下会長様 ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。