天気 | 雨|曇り |
---|---|
風 | 北東~北西やや強 |
気温 | 13℃ |
水温 | 15℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 153人 |
---|---|
検量人数/率 | 79人/51% |
LM人数/率 | 18人/11.8% |
バス総数 | 136匹 |
バス総重量 | 89,850g |
1匹平均重量 | 660g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
5月11日(日)JB霞ヶ浦第1戦 エバーグリーンカップが開催されました。 参加人数は153名 ウエインした選手は79名。 前日より降り続いていた雨が午前中は残っていて気温も急激に下がる中での開催となった今大会は 急激な天候の変化の中、ポストおよびアフターのバスの動きをプラクティスと試合の中いち早く見つけ出した 選手に勝利の軍配は上がったようでした。 気温 13度 水温 15度。風は北東から北西へと変わりやや強めに吹いているという状況でした。
優勝の 玉川選手は風裏になる麻生の水深1~1.7メートルのテトラをエコシンカーのマットクラッシャー1/4oz のテキサスリグのバイスクロー3インチをカラーローテーションして3本のウエイト3320gで2位以下を離し見事優勝 の栄冠を手にしました。
写真・報告 加瀬