|
NBCチャプター九州ブロックチャンピオンシップ
10月02日(日)福岡県 (遠賀川)
釣果サマリー |
参加者数 | 38人 |
検量数/率 |
35人/92% |
LM数/率 |
18人/47.4% |
バス総数 |
77匹 |
バス総重量 |
52,800g |
1匹平均重 |
685g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 18人/47.4% | 2匹 | 6人/15.8% | 1匹 | 11人/28.9% | 0匹 | 3人/7.9% |
重量内訳 |
3000g~ |
1人/2.6% |
2000g~ |
11人/28.9% |
1000g~ |
12人/31.6% |
1g~ |
11人/28.9% |
~0g |
3人/7.9%
|
|
概要
2005年度の九州ブロックチャプター戦を締めくくる「九州ブロックチャンピオンシップ」が福岡県遠賀川下流域を会場に開催されました。各チャプターで上位にランキングし今大会にエントリーすることが出来た選手たちは総勢38名。締めくくりに相応しい少数精鋭たちの熱い熱い戦いとなりました。
季節の変化は例年より遅く、気温水温ともに未だ夏を色濃く残す中、選手たちは多くの選択肢の中からパターンを絞りこまなければならず、チャンピオンシップの言葉どおりハイレベルの勝負が展開されました。優勝したのは今大会のスポンサー様の一つでもある「PRO SHOP Deeper」のオーナー森下雅一選手。河川下流域というフィールドの特徴から、ボラが絡んだパターンにプラクティスの時から注目してスポットを絞り込み、唯一3Kg台を持ち込みました。
大会終了後は、集まったギャラリーの皆様方にも参加していただき、空クジなしの大抽選会とじゃんけん大会を開催し、大盛会の内に2005年九州ブロックを締めくくることが出来ました。
最後になりましたが、今チャンピオンシップならびに2005年の九州ブロック各大会を開催するにあたり、多大なるご協賛をいただきました協賛各社の皆様方、ならびに各フィールドの関係各位の皆様方のご協力に深く感謝いたします。来年も各地区で熱い戦いが繰り広げられるますよう、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
上位のフィッシングパターン
優勝 :森下雅一 エリア:上流域のメインチャンネルインサイド側に絡む条件のよいミドルレンジ(2.5m)のグラベルフラットをプラクティスで絞り込んだ。対岸から伸びるリップラップとの複合した地形から、流速変化が起こる為、甲殻類も多く、プリプラの段階から最も反応が良かった。 釣り方:河口堰の開閉によるボラの異常な進入でシャローエリアが沈黙。エリアによっては釣れるがサイズが上がらない為、ボラの影響が少ない新日鉄堰周辺のミドルレンジフラットを甲殻類をイメージしテキサス&クランクでスローに戦略。 タックル1:7gホッグ系テキサスリグ+エバーグリーンタクティクスウォリアー+スコーピオンMg+エコライン4ポンド タックル2:エバーグリーンワイルドハンチ(ブリーディングブラウンクロー)+タクティクススーパーノヴァ66+スコーピオンMg+エコライン10ポンド コメント:九州の強者が集うトーナメントにて勝利を手中に出来た事は非常にうれしく思う。又、プロショップを営んでいる以上、新たな可能性にチャレンジしていくという私のスタイルが、優勝に結びついた事が何よりうれしい。これもDeeperのトーナメンターや応援して下さるお客様のおかげだと実感しています。最後に私をサポートして下さるエバーグリーン様、テンプト様にこの場を借りてお礼申し上げます。
第2位:徳田雄士 エリア:中間大橋橋脚西岸側から3本目まで水深0.5-1.5m。筑豊本線橋脚水深1.5m 釣り方:ジグヘッドワッキー。テキサスリグ。 タックル1:1/16ジグヘッドワッキー(ガルプワッキークローラー)+6.6ft ULロッド+スピニング2000番+バリバスエコライン4lb タックル2:スパイキーホッグ8.8gテキサスリグ+6.6ft MHロッド+ベイトTD-Z+バリバスエコライン12lb コメント:サポートして下さっているロッドマン様、モーリス様、ジャッカル様、そしてロッドマンチーム、みんなのおかげで2位になることが出来ました。ありがとうございます。
第3位:武田章 エリア:中流帯西側、旧河川チャンネルに絡むブレイクのショルダー部分、水深1m。中間大橋橋脚、激浅の東側1本目、水深0.5-1m 釣り方:パワービルのノーマルリトリーブとドーバークローラーのロングステイ及び極小シェイク。 タックル1:パワービルミノー+テムジンクロスファイアー・スティード+ABU+東レフィールドメイト10lb タックル2:ガルプドーバークローラー1/32ozネコリグ+テムジンソリッドエアリアルLMX+スピニング2500番+東レフィールドメイト4lb コメント:欲しかったタイトルを獲ることが出来ず残念無念・・・と同時に内心ホッとしたというのも正直な気持ちです。いつも万全の態勢で私を支えて下さる(株)イマカツ様、東レフィッシング様、エバーグリーン様、ピュアフィッシング様、明邦化学様、プロショップDEEPER様に心から敬意を表します。
第4位:山菅竜二 エリア:最上流の堰水深1-1.5m 釣り方:堰付近の回遊している魚を狙う。ラバージグのスイミング、ズル引き。 タックル1:ラバージグ1/8oz&テンプトタイニークラスター+タクティクス62UL+ステラ2500S+フィールドメイト4lb タックル2:テキサスリグ7gスパイキーファンキーホッグ4インチ+コンバットスティックレイザーセイバーII+アンタレス+フィールドメイト10lb コメント:今年1年間チャプター熊本に参戦し、大変お世話になりました。名誉ある大会でお立ち台に立つことができて大変うれしいです。
第5位:中原健志 エリア:遠賀橋とJR筑豊本線の間にあるチャンネルのクランクしたエリアに絡むハンプ。水深3m~4mのブレイク。 釣り方:魚探でハンプを見つけてベイトがいればヘビーダウンショットをひっかけてシェイクする。 タックル1:ガルプクローラーヘビーダウンショット+メガバスデストロイヤーF3-61x+TD-Z103H+TORAYフィールドメイト8lb タックル2:ガルプフライヘビーダウンショット+メガバスデストロイヤーF2-57x+TD-Z103H+TORAYフィールドメイト6lb コメント:藤原工房工場長の中原です。「小さな事からこつこつと」を合言葉に日夜世界制覇に向かってガンバッテます。今後ともヨロシクお願いします。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | W九州23 | 森下雅一 | 3,370g | 3匹 | Pts. |
2位 | W九州12 | 徳田雄士 | 2,900g | 3匹 | Pts. |
3位 | W九州35 | 武田章 | 2,710g | 3匹 | Pts. |
4位 | NB31508 | 山菅竜二 | 2,460g | 3匹 | Pts. |
5位 | NB34813 | 中原健志 | 2,320g | 3匹 | Pts. |
6位 | W九州38 | 加賀谷一繁 | 2,290g | 3匹 | Pts. |
7位 | W九州37 | 中村朋英 | 2,290g | 3匹 | Pts. |
8位 | W九州13 | 寺岡正純 | 2,240g | 3匹 | Pts. |
9位 | W九州22 | 松本直隆 | 2,230g | 3匹 | Pts. |
10位 | NB35458 | 河野弘明 | 2,200g | 3匹 | Pts. |
11位 | W九州28 | 松吉久信 | 2,150g | 3匹 | Pts. |
12位 | NB36815 | 久保田剛 | 2,120g | 3匹 | Pts. |
13位 | W九州06 | 神出誠治 | 1,860g | 3匹 | Pts. |
14位 | NB35065 | 森屋俊男 | 1,810g | 3匹 | Pts. |
15位 | W九州10 | 日高悟 | 1,790g | 3匹 | Pts. |
16位 | W九州01 | 日高隆洋 | 1,630g | 3匹 | Pts. |
17位 | W九州26 | 伊藤秀和 | 1,540g | 3匹 | Pts. |
18位 | NB35745 | 赤司紀之 | 1,490g | 2匹 | Pts. |
19位 | W九州21 | 近藤健太郎 | 1,460g | 2匹 | Pts. |
20位 | W九州34 | 佐藤伸行 | 1,400g | 3匹 | Pts. |
21位 | W九州59 | 井上誠 | 1,340g | 2匹 | Pts. |
|
22位 | NB35552 | 株柳秀昭 | 1,240g | 2匹 | Pts. |
23位 | NB34380 | 川崎貴士 | 1,210g | 2匹 | Pts. |
24位 | W九州11 | 細川元吾 | 1,020g | 1匹 | Pts. |
25位 | W九州88 | 橋本真吾 | 900g | 2匹 | Pts. |
26位 | NB34934 | 上田智哉 | 840g | 1匹 | Pts. |
27位 | W九州20 | 葉石雅良 | 730g | 1匹 | Pts. |
28位 | W九州57 | 森本之 | 670g | 1匹 | Pts. |
29位 | NB35575 | 山口高志 | 530g | 1匹 | Pts. |
30位 | W九州24 | 大久保一紀 | 430g | 1匹 | Pts. |
31位 | NB34485 | 中野祐介 | 410g | 1匹 | Pts. |
32位 | NB35065 | 田中章文 | 360g | 1匹 | Pts. |
33位 | NB36645 | 山崎大 | 330g | 1匹 | Pts. |
34位 | W九州49 | 宮本卓哉 | 290g | 1匹 | Pts. |
35位 | NB36456 | 中神俊之 | 240g | 1匹 | Pts. |
36位 | NB35012 | 寺島達朗 | 0g | 0匹 | Pts. |
37位 | W九州08 | 荒木真二 | 0g | 0匹 | Pts. |
38位 | W九州73 | 加藤豊 | 0g | 0匹 | Pts. |
関連ページ
|
大会スナップ
 トップ5
 優勝 森下雅一 選手
 準優勝 徳...
 3位 武田章 選手
 4位 山菅竜二 選手
 5位 中原健志 選手
 6位 加賀...
 7位 中村朋英 選手
 8位 寺岡正純 選手
 9位 松本直隆 選手
 10位 河野...
 協力スポンサー各位
 選手スター...
 出船!
 表彰式
 ギャラリーの皆様
 じゃんけん大会
 チャプター...
 チャプター...
 チャプター...
|