天気 | 雨 |
---|---|
風 | 微風 |
気温 | 20℃ |
水温 | 最高20℃ |
水位 | 減水1m |
水質 | ステイン |
参加者数 | 30人 |
---|---|
検量人数/率 | 24人/80% |
LM人数/率 | 8人/26.7% |
バス総数 | 45匹 |
バス総重量 | 42,848g |
1匹平均重量 | 952g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
ゴールデンウィーク最終日。チャプター山口第2戦、日本サプライCUPが小野湖で開かれた。
今回の小野湖はプリ・ポスト・アフターの魚が存在する為、各選手それぞれどの魚に絞るかがキーとなる試合となった。
前回のようなハイウェイト合戦は見られなかったものの、小野湖のポテンシャルの高さを証明する、ナイスフィッシュを多くの選手が持ち込んだ。
その中でも、ワンド出口のディープに落ちたプリを3本4286g揃えた藤井陽平選手が断トツのウェイトで優勝した。
今回スポンサードしていただいた日本サプライ様。数多くの商品を提供していただき、誠にありがとうございました。
優勝:藤井 陽平 4286g
【メインタックル】
テムジン・エアレイド(ヘビキャロ用)/テムジン・スタリオン(テキサス用)
【メインルアー】
ヘビキャロ 1/2oz・パワーホグ4/テキサス 1oz・パワーホグ4
【ライン】
ヘビキャロ 14lb/テキサス20lb
【使用エレキ】
フロント:モーターガイドK.T.F82lb
リ ア:モーターガイド82lb
【コメント】
3連ワンド下流のバスが入れ替わりに入ってくるフラットで3匹そろえるまで粘りました。その後、入替を狙って移動したところカバー打ちで1500gの魚を釣り4kg超えとなりました。
いつもお世話になっている山口チャプター役員&選手のみなさん、ありがとうございました。そして、夫の釣りバカに理解ある妻・陽子ありがとう!
2位:佐々 隆史 3458g
【メインタックル】
6.6スピニング
【メインルアー】
ダウンショット1/8oz・スワンプクローラー(ギルカラー)
【ライン】
6lb
【使用エレキ】
フロント:モーターガイド82lb
リ ア:モーターガイド82lb
【コメント】
会長をはじめ山口チャプターの方々、いつもご苦労様です。ポパイ八幡西のマキハラ君、いつもありがとうございます。
3位:福間 政男 3242g
【メインタックル】
ダイワ・スティーズ66MR
【メインルアー】
フットボールJig3/8・ロッククロー
【ライン】
サンラインsuperFC 8lb
【使用エレキ】
フロント:モーターガイド82lb
リ ア:モーターガイド82lb
【コメント】
小野湖は魚がシーズナル的な動きを読みやすく楽しい場所です。今回は広島チャプターの面々と一緒に出来て良かったです。松江に住んでるんで、小野湖にはなかなか行けないけど、また来たいです。
4位:斉藤 智 3076g
【メインタックル】
テムジン・エアレイド
【メインルアー】
テキサス・ジャンボグラブ
【ライン】
東レ フロロ14lb
【使用エレキ】
フロント:モーターガイド82lb
リ ア:ミンコタ55lb
【コメント】
今回のパターンは前回と同じくスポーニングにからむ魚を釣っていきました。エリアも同じ所で、タイミングをみて入り直して釣りました。2週連続でお立ちに立ててラッキーでした。
スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
5位:堂免 健史
【メインタックル】
スーパーテクナ63SULJ/63SLJ
【メインルアー】
ジグヘッドワッキー/スモラバ
【ライン】
4.5lb
【使用エレキ】
フロント:ツアー82lbs(KTF)
リ ア:ツアー82lbs(KTF)
【コメント】
久々の小野湖で楽しく釣りをさせていただきました。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 申請中 | 藤井陽平 | 4,286g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 40057 | 佐々隆史 | 3,458g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 39748 | 福間政男 | 3,242g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 39578 | 斉藤智 | 3,076g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 40361 | 堂免健史 | 2,930g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 39794 | 小坂彰吾 | 2,848g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | 39425 | 則松大雄 | 2,250g | 2匹 | 24Pts. |
8位 | 39322 | 半田晃一 | 2,094g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 39998 | 野村一博 | 1,782g | 2匹 | 22Pts. |
10位 | JB九州25 | 宮本英和 | 1,680g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | 39977 | 溜強 | 1,658g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | JB九州47 | 木下一成 | 1,626g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | JB九州74 | 越智賢司 | 1,500g | 2匹 | 18Pts. |
14位 | 40106 | 浜崎盛人 | 1,386g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | 39780 | 金子慶一 | 1,210g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 40327 | 原田耕司 | 1,126g | 2匹 | 15Pts. |
17位 | 39909 | 佐々浩之 | 1,020g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 39703 | 宮田基行 | 932g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | 39694 | 山下信夫 | 928g | 1匹 | 12Pts. |
20位 | JBMW82 | 三宅隆之 | 910g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | 40091 | 渡辺健史 | 900g | 1匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | 39120 | 渡邉信治 | 844g | 2匹 | 5Pts. |
23位 | JB九州41 | 野嶋尚登 | 590g | 1匹 | 5Pts. |
24位 | 40330 | 野村友博 | 572g | 1匹 | 5Pts. |
25位 | JB九州55 | 本田敏雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 40127 | 佐々木英樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 40332 | 河本真治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | JBMW59 | 中本圭哉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 40289 | 樋口尚治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 40126 | 立花裕己 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)