4月26日DAY1
4月27日DAY2
4月28日DAY3
OTHER
ムービーを見るにはWindows Media Playerが必要です。パソコンに最初からインストールされている場合もありますが、そうでない場合はマイクロソフトHPからダウンロードしてください。Macintosh用もあります。
|
|
2日目全選手ボート写真41~50
大きめのサイズの写真を載せました。各選手のエレキ、デッキレイアウト、デッキ上はキレイ?乱雑?などをお楽しみください。ゼッケン順です。
|
いしいその
赤のウィザード。タックルボックス無し派。機能的にまとめられている。
|
増田聖哉
エレキ1機のシンプルセッティング。荷物は多いがキレイにまとめられている。くロッドは右側に集中。
|
吉田秀雄
バウにフット、トランサムにハンドというベーシックなセッティング+予備エレキ。
タックルボックスの扉がライブウエルと干渉し使いにくそうだが・・
|
井上健一
こちらもベーシックなセッティング。
|
大石智洋
皆さん薄々お気づきでしょうが、だんだんコメント付けが・・・・
えー、これもシンプルセッティング。ライブウエル内蔵でスッキリタイプ。
|
赤嶺吉蔵
お!これは! バウにフットコン1機。そして、その横はフットのマウントにハンドコンが付いている珍種。これもアイデア賞もの。さらに予備エレキ搭載。
|
成田紀明
SPOOKノーマル版。荷物は多め。 バウ側はミンコタのフット、トランサムはハンドのマウントにフットが?不思議なセッティング。
|
吉田博史
こちらも一般的なセッティング。 ロランス魚探が印象的。ルアー類が少ないような。
|
星野和正
センタリングされたきれいな配置。ロッド多め。 |
奥村哲史
優勝の奥村。基本的な2機がけ。 |
|
|