|

RESULT
2001年7月19日〜22日
早明浦ダム
BigFish賞
Day1平沢 和徳
2084g
スイムベイト

Day2
加藤誠司 2606g
スイムベイト

Day3
吉田秀雄 1948g
ビッグバド
★関連情報
ビッグフィッシュパターン

|
|
1位 |
今江 克隆 |
ポイント
釣り方
|
初日、吉野川本流最上流から500m程下流まででビッグバドで1100gを含め3本キャッチ。 中流部、高圧線下の岩盤でビッグバッドに700gと1400g(ウエイインでバスを吐いてしまったので1200gになってしまったが)がなんとダブルヒット!。
ウエイインした5本中4本がバド、1本がヒデオポッコチンコテキサス(スリーピース)
2日目 白滝ワンドから300m程上流地点でバドで800g、350g チンコテキサスで700g 1時半までこの3本のみ。その後最下流の橋付近でカットテールノーシンカーでリミットメイク。かなりヤバイ展開だった
3日目、最下流の早明浦荘がわの橋下流の大きなワンド最奥部でカットテール、イモグラブで750gを含め朝に3本。その後、役場前橋下でカットテールノーシンカーで750gと450g。最後にバドで中流部橋付近で800g。
|
メインタックル |
ビッグバド改造モデル用
テムジンコブラ2本(グリップ改造モデル)SXIVCB1600イーオン+東レナイロンプロトタイプ14ポンド&12ポンド |
ヒデオポッコチンコテキサスリグ用
テムジンコブラ2本+SXIVCB1601+プレミアプラス14ポンド ジップベイツ・テキサスタングステンシンカー12g
|
カットテールノーシンカー(ウォーターメロン) 用
テムジンエアリアルHP+ダイワ2004c+プレミアプラス3ポンド |
フライングイモグラブ(ゲーリー5インチ)ウォーターメロン ノガレス1/0用
テムジンイレイザー+ステラ2500+プレミアプラス3ポンド |
使用ボート |
レンジャー518レイクX 200psマーキュリーオプティマックス |
自己PR |
地獄の淵を見ながらの恐怖との戦いのような試合展開だった。でれば天国でなけりゃ地獄。 この方法しか狙って勝つことは出来ないと思ったのでやりきった。基本的にミードと同じようなレイクと感じたので、トップが鍵だと思った。 |
2位 |
大塚 茂 |
ポイント |
早明浦ダム全域で、400gの魚は釣れたが、それ以上の大きい魚は、水通しの良い岬にある岩盤(岩、立ち木、スタンプ)のシェードにタイトについていた。水深は3〜5メートル。
|
メインタックル |
スプリットショットリグ(カットテール・虫ワーム)
ラグゼカマー456S+TD-Z2506C+BAWOプレミアムプラス4ポンド |
フラッシュミノー85SP (プロトタイプ)
ラグゼカマー444SオオツカミノーSP+TD-Z2506C+BAWOプレミアムプラス4ポンド
|
釣り方 |
水通しの良い水深3〜5メートルにある、岩盤(岩、立ち木、スタンプ)のシェードにカットテールと虫ワームをスイミングさせてバスの目の前を通すと、簡単に口を使ってきた。が、フォーリングでは一切口を使わなかった。
|
自己PR |
今回、プリプラクティスをする時間が取れず、ぶっつけ本番で大会に望んだ。早明浦ダムは私のホームグランドの神流湖に良く似ていたので、神流湖と同じ釣りをして、上位に入れて本当にうれしい。
いつも応援して頂いてどうもありがとうございます。 |
3位 |
河辺 裕和 |
ポイント |
下流域、水深7mまで |
メインタックル |
3インチ〜5インチYAMASENKO,カットテール
ゲーリースピニング モデルT+メガキャスト800+バリバス ガノア・ザ・ハード4ポンド
|
釣り方 |
初日は最上流から最下流までを一通りチェック、フィーディング状態にあるバス、お休みしているバス、子供バスを守っているバス、と色々なバスが色々な水深にいる事が判明。夏の様相をしているが、水の中の世界はレイトスプリングからサマーまでが交じり合っている状態。そこでプレッシャーの少ない下流域の大きなクリーク2ヶ所をメインに、その中でも比較的ノーマークのフィーディングVスポットをノーシンカーリグで攻めて行きました。
|
自己PR |
琵琶湖も勝ちにいく! |
4位 |
SHINGO |
ポイント |
上流は吉野川から下流は上吉野川橋までのエリアで、
1・ボディーウォーターがあたる。
2・近くに流れ込みがある。
3・ベイトがいる垂直岩盤の岬で日中シェードができ、かつ立ち木が絡む。
4・人がいない時。
の条件ができるだけ揃うポイント
|
メインタックル |
ジグヘットリグ・ゲーリーのカットテール(#002、041、241)・がまかつラウンド211#2の1/16OZ、1/32OZ
ウエダ・プロ4・シルフ(SL-510S)+ダイワ+東レ・バウオ・4ポンド
|
ジグヘットリグ。ゲーリー3inフラ・グラブ(改造)・がまかつラウンド211#2の1/16OZ
ウエダ・プロ4・スティアー(ST-60S)+ダイワ+東レ・バウオ・4ポンド |
ノーシンカーリグ。ゲーリー4inグラブ、カットテール。がまかつマスバリ39F#4
ウエダ・プロ4・スーパースプリットショットスペシャル(4S-610S)+ダイワ+東レ・バウオ・4ポンド |
ボート等 |
エクスプローラー12(マーブル迷彩SHINGO仕様)・シープロ10 |
釣り方 |
サマーパターンの一つである。ボディーウォーター、岩盤、シェードがらみをジグへットにストレートワームのフォーリングというパターンを日に日に夏のバスが増えていくと判断し当て嵌めてみた。朝方は1m〜2m位までをフォーリングさせているとバイトがあったが時間と日がたつにつれ1m〜5mまでをフリーフォールさせるようにした方がバイトが増えたのと、プラと初日は1/16OZのジグヘットで良かったが、2日目の10時以降は、放水の関係か流れが若干弱くなったりと変則的に変わったりしたのとプレッシャーのためか、1/32OZに変えた方がバイトが増えた。
後は信じてカットテールと3inのフラグラブ(自作)をフォールさせて1日10回のバイトを取って行くだけでした。 |
自己PR |
おひさしぶりです。JBWのSHINGOです。改名したのにも関わらずNBCのHPでは渡辺新吾となっていますが、国籍不明のSHINGOですのでこれからも注目してください。あと、超個人的にHPをコッソリ開いていますので、
こっそり遊びに来てください。
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/w-shingo/
|
5位 |
黒沢 孝 |
ポイント |
桃ヶ谷ワンドの砂のバンク5m以内と岩盤10m以内。
白滝ワンド最上流と途中にあるバンク。小松川橋橋脚周り。 |
メインタックル |
スミス ザ・ストラテジー SST-59DS/S+TD-X2004C+東レ BAWOスーパーハードプレミアムプラス 4lb
|
ダウンショット、スミスタングステンシンカー2g(カットテールワッキー掛け)
スミス ザ・ストラテジー SST-59DS/S(プロト)+TD-X2004C+東レ BAWOスーパーハードプレミアムプラス 4lb |
ノーシンカー、(カットテールワッキー掛けor高速トゥイッチ)
スミス ザ・ストラテジー SST-59DS/S(プロト)+TD-X2506C+東レ BAWOスーパーハードプレミアムプラス 4lb
|
ボート等 |
リンダー400スポーツマン+マーキュリーシープロ25
偏光グラス:Zeal AVENGE & Hirakawa SPY-OUTマルチ |
釣り方 |
メインのポストのバス(キロアップ及び600g前後)には、カットテールをワッキー掛けにしたダウンショットを砂のバンクに沿ってカーブフォール(超ショートバイト)。
インレットは、カットテールを3インチ位にカットして高速トゥイッチ。 岩盤はカットテールのノーシンカーワッキー掛けを岩盤に沿ってフリーフォール。
|
自己PR |
昨年から最終テストを繰り返していて、私の力強い武器になっているスミスのロッド「ザ・ストラテジー」のニューモデルSST59DS/Sが今月やっとお店に並んだところです。
みなさんよろしくお願いします。 |
★関連情報:お立ち台インタビュー

順位 |
ゼッケン |
名前 |
早P合計 |
早重量合計 |
早重量P |
早総合P |
早明P |
1 |
W8 |
今江 克隆 |
133 |
9,380 |
149 |
282 |
50 |
2 |
W33 |
大塚 茂 |
134 |
9,032 |
148 |
282 |
49 |
3 |
W25 |
河辺 裕和 |
117 |
8,438 |
146 |
263 |
48 |
4 |
W19 |
渡辺 新吾 |
114 |
8,570 |
147 |
261 |
47 |
5 |
W49 |
黒沢 孝 |
112 |
8,250 |
144 |
256 |
46 |
6 |
W21 |
小島 宏 |
108 |
8,118 |
143 |
251 |
45 |
7 |
W34 |
中山 春美 |
100 |
8,282 |
145 |
245 |
44 |
8 |
W51 |
増田 聖哉 |
101 |
7,698 |
141 |
242 |
43 |
9 |
W40 |
林 圭一 |
101 |
7,574 |
138 |
239 |
42 |
10 |
W6 |
庄司 潤 |
98 |
7,682 |
140 |
238 |
41 |
11 |
W3 |
清水 盛三 |
97 |
7,380 |
137 |
234 |
40 |
12 |
W23 |
小野 俊郎 |
94 |
7,320 |
136 |
230 |
39 |
13 |
W27 |
濱田 禎二 |
92 |
7,310 |
135 |
227 |
38 |
14 |
W14 |
小森 嗣彦 |
93 |
7,242 |
133 |
226 |
37 |
15 |
W16 |
藤木 淳 |
91 |
7,074 |
132 |
223 |
36 |
16 |
W55 |
重松 信久 |
91 |
6,944 |
130 |
221 |
35 |
17 |
W24 |
吉田 秀雄 |
77 |
8,095 |
142 |
219 |
34 |
18 |
W22 |
川越 忠之 |
85 |
7,256 |
134 |
219 |
33 |
19 |
W5 |
平沢 和徳 |
70 |
7,657 |
139 |
209 |
32 |
20 |
W18 |
沢村 幸弘 |
78 |
7,066 |
131 |
209 |
31 |
21 |
W1 |
柳 栄次 |
73 |
6,924 |
129 |
202 |
30 |
22 |
W20 |
大熊 一徳 |
75 |
6,392 |
124 |
199 |
29 |
23 |
W58 |
斉藤 忠 |
75 |
6,300 |
122 |
197 |
28 |
24 |
W60 |
山木 一人 |
67 |
6,886 |
128 |
195 |
27 |
25 |
W50 |
関和 学 |
74 |
6,120 |
121 |
195 |
26 |
26 |
W10 |
千葉 隆 |
68 |
6,502 |
126 |
194 |
25 |
27 |
W31 |
宮本 英彦 |
74 |
5,924 |
118 |
192 |
24 |
28 |
W42 |
下野 正希 |
82 |
5,656 |
110 |
192 |
23 |
29 |
W57 |
小泉 文正 |
62 |
6,564 |
127 |
189 |
22 |
30 |
W52 |
大隅 浩典 |
61 |
6,400 |
125 |
186 |
21 |
31 |
W36 |
半田 光宏 |
59 |
6,348 |
123 |
182 |
20 |
32 |
W45 |
いしい その |
61 |
5,958 |
119 |
180 |
19 |
33 |
W54 |
竹内 三城 |
62 |
5,750 |
116 |
178 |
18 |
34 |
W64 |
角村 真 |
65 |
5,706 |
112 |
177 |
17 |
35 |
W17 |
加藤 誠司 |
60 |
5,742 |
115 |
175 |
16 |
36 |
W29 |
奥村 哲史 |
56 |
5,870 |
117 |
173 |
15 |
37 |
W11 |
大石 智洋 |
59 |
5,402 |
108 |
167 |
14 |
38 |
W9 |
川口 直人 |
43 |
5,966 |
120 |
163 |
13 |
39 |
W62 |
吉田 博史 |
49 |
5,734 |
114 |
163 |
12 |
40 |
W35 |
徳永 兼三 |
61 |
4,980 |
101 |
162 |
11 |
41 |
W28 |
関 千俊 |
57 |
5,172 |
103 |
160 |
5 |
42 |
W47 |
黒木 良作 |
40 |
5,728 |
113 |
153 |
5 |
43 |
W32 |
清水 國明 |
54 |
4,604 |
99 |
153 |
5 |
44 |
W59 |
**除名** |
41 |
5,400 |
107 |
148 |
5 |
45 |
W30 |
小山 隆司 |
41 |
5,363 |
106 |
147 |
5 |
46 |
W26 |
赤嶺 吉蔵 |
34 |
5,672 |
111 |
145 |
5 |
47 |
W12 |
大引 要一 |
36 |
5,280 |
105 |
141 |
5 |
48 |
W48 |
井上 健一 |
37 |
5,238 |
104 |
141 |
5 |
49 |
W15 |
反町 裕之 |
42 |
4,602 |
98 |
140 |
5 |
50 |
W2 |
深江 真一 |
30 |
5,548 |
109 |
139 |
5 |
51 |
W41 |
佐々木 近恵 |
37 |
5,082 |
102 |
139 |
5 |
52 |
W46 |
宅間 淳子 |
34 |
4,204 |
97 |
131 |
5 |
53 |
W13 |
**除名** |
31 |
4,062 |
95 |
126 |
5 |
54 |
W53 |
星野 和正 |
23 |
4,906 |
100 |
123 |
5 |
55 |
W61 |
釘崎 誠治 |
28 |
3,792 |
93 |
121 |
5 |
56 |
W44 |
久保 勝彦 |
29 |
3,248 |
91 |
120 |
5 |
57 |
W38 |
菊元 俊文 |
27 |
3,766 |
92 |
119 |
5 |
58 |
W4 |
泉 和摩 |
30 |
2,202 |
89 |
119 |
5 |
59 |
W37 |
秋林 義継 |
22 |
3,862 |
94 |
116 |
5 |
60 |
W63 |
佐藤 信治 |
15 |
4,112 |
96 |
111 |
5 |
61 |
W7 |
成田 紀明 |
15 |
2,380 |
90 |
105 |
5 |
|