第6戦
|
NBCチャプター山中湖 第6戦 ジップベイツCUP08月07日(日)山梨県 (山中湖)
フィールド状況 |
天気 | 晴れ時々曇 |
風 | 北西~南東1m |
気温 | 22~26 ℃ |
水温 | 23~25 ℃ |
水位 | 平水 |
水質 | クリア |
釣果サマリー |
参加者数 | 56人 |
検量数/率 |
24人/42% |
LM数/率 |
3人/5.4% |
バス総数 |
33匹 |
バス総重量 |
26,010g |
1匹平均重 |
788g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 3人/5.4% | 2匹 | 3人/5.4% | 1匹 | 18人/32.1% | 0匹 | 32人/57.1% |
重量内訳 |
3000g~ |
1人/1.8% |
2000g~ |
2人/3.6% |
1000g~ |
6人/10.7% |
1g~ |
15人/26.8% |
~0g |
32人/57.1%
|
|
概要
山中湖チャプター第6戦ジップベイツカップが開催された。 例年この時期の山中湖は第一水中島及び第二水中島・なぎさ沖にグッドサイズのネイティブバスが集中してくる頃だが、今年は例年と違い各島では爆発的な釣果をあげるアングラーがほぼ皆無の状態となり、今大会ではまずはエリア選択からはじまるという、いわゆるバスを探す能力が試される大会となった。 そんな中、爆発的な釣果を記録したのはスミスの稲葉プロ及び同船者の山形選手艇が他の選手が沈黙する中、国道沖で唯一この船だけは山中湖のグットサイズのネイティブバスを揃える事となった。 稲葉プロは前日プラでは国道の沖で1000~1700gのグッドサイズのバスを数多く釣っていて当日は4000gオーバーを狙い今トーナメントに出場した。 結果は、4000gには届かなかったが、3500gオーバーをウェインしまさに圧勝という形で最終戦の幕を閉じた。 2位に入賞した川村選手はなぎさ沖でセオリー通りの釣りでグッドサイズをウェインした。 3位は優勝した稲葉プロと同船した山形選手が2本ながらグッドサイズをウェインした。 山中湖チャプター2005年トレイルは今大会を持って事故やトラブルも無く無事に終了した。 年間タイトルは山中湖チャプター史上初の2連覇という偉業を成し遂げたスミスの清水選手が獲得した。 プロ部門は、前大会まで僅差のポイント差で粕谷プロ・佐野プロ・大塚プロが争っていたが最終戦で佐野プロが全体の2位でプロ部門の1位を獲得した。
上位のフィッシングパターン
優勝 稲葉丈晴プロ エリア:デニーズ沖 ルアー:1/8ラバージグ、エコイカ、5gジグスピナー 前回2キロフィッシュをバラシてしまったので、今回はそのリベンジで4キロ釣る積もりでした。 前日プラでデニーズ沖でラバージグのフォールで直に釣れるのでバスが浮いていると思いジグスピナーを投げるとほとんどキロフィッシュの入れ食いとなったので今日もそのパターンで行きましたが、朝から全然釣れなかったのでラバージグをフォールさせると簡単に1本釣る事ができた。 その後は、しばし沈黙したがエコイカを投入して1本。 最後にジグスピナーで1本追加してリミットメイクする事ができました。 今日のキモはロングキャストです。 ボートが離れるとバスが表層に浮いてくるので、バウオプレミアムプラスの6LBと7LB+ストラテジーツアラー67PTと63TXを使いとにかくロングキャストを心掛けました。 今年のマスターズは今一歩の所で野尻湖行きを逃してしまったんですが今回優勝できて良かったです。 同じスミスチームの清水選手の年間優勝に花を添える事ができました。 最後に、いつもお世話になっているスポンサーのスミス様、東レ様に感謝します。
第2位 川村真司選手 エリア:センターフィールド前~長池~水中島6m ルアー:エコスワンプのワッキー 釣り方:水中島でヘビキャロミノーでバイトがあるが乗らないので、フォローでエコスワンプのワッキーリグ
第3位 山形選手 エリア:デニーズ沖 ルアー:ジグスピナー(稲葉仕様)、スモールラバージグ1/16,3/32+エコグラブ(スモーク・ギルカラー) 釣り方:朝はバスが浮いている感じだったので浮いている層にジグスピナーを通し1本、その後は魚探でバスを見つけながらスモールラバージグを落とし込む。 優勝した稲葉プロと同船して釣らせてもらったという感じでしたが、1本は稲葉プロに虐められてバラシしてしまったのが残念です。
第4位 江田勝選手 エリア:長池 釣り方:ブレイクに絡むウイードにルアーをを引っ掛けておく ルアー:ゲーリーエコグラブの1/16OZジグヘッド、エコスワンプのワッキーリグ、自作のスモールラバージグ+エコサターン 先週のローカル大会から好調のエリアで5バイト4フィッシュ
第5位 山崎努選手 エリア:なぎさ沖8m~9m 釣り方:スモールラバージグ+4インチグラブで中層をフアフアさせる。 前日プラで釣れた画面が出ると今日も釣る事ができた。 師匠の落合潤プロの指導のおかげで5位になる事ができました。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | M153 | 稲葉丈晴 | 3,560g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 35715 | 川村真司 | 2,140g | 2匹 | 29Pts. |
3位 | 34853 | 山形浩之 | 2,090g | 2匹 | 28Pts. |
4位 | 35525 | 江田勝 | 1,910g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 34671 | 山崎努 | 1,790g | 2匹 | 26Pts. |
6位 | EKA22 | 佐野雅美 | 1,410g | 1匹 | 25Pts. |
7位 | 34506 | 関本聡孝 | 1,150g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | EH66 | 神津博一 | 1,030g | 1匹 | 23Pts. |
9位 | 34566 | 石川尚昭 | 1,010g | 1匹 | 22Pts. |
10位 | EKA238 | 豊田裕介 | 940g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | EKA83 | 工藤寿人 | 930g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | 35063 | 内田達夫 | 910g | 1匹 | 19Pts. |
13位 | 35472 | 小原賢一 | 900g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | M77 | 左古井拓二 | 820g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | MO106 | 内野貞男 | 820g | 1匹 | 16Pts. |
16位 | 35640 | 吉川雅裕 | 710g | 1匹 | 15Pts. |
17位 | M6 | 粕谷邦夫 | 670g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 34889 | 田畑祐治 | 660g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | EKA375 | 宮本信弘 | 530g | 1匹 | 12Pts. |
20位 | 35896 | 榊原広人 | 470g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | 35700 | 那須里恵 | 420g | 1匹 | 5Pts. |
|
22位 | 34981 | 岩瀬琢磨 | 410g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | 35147 | 中里高士 | 410g | 1匹 | 5Pts. |
24位 | 35621 | 吉永義勝 | 320g | 1匹 | 5Pts. |
25位 | M46 | 鈴木晋平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | M54 | 落合潤 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | M125 | 根津隆 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | M230 | 石井清光 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | EH38 | 高橋俊夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | EKA93 | 大塚辰夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | EKA97 | 鈴木重仁 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | EKA98 | 本山英志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | EKA99 | 五十嵐仁志 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | EKA103 | 中沢浩二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | EKA175 | 早川章二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
36位 | EKA262 | 大谷浩一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
37位 | EKA313 | 山脇茂樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
38位 | EKB142 | 石田靖貴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
39位 | IIK35 | 岩田聡 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | 34394 | 望月清孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 34509 | 坂本正弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | 34575 | 小久保友昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
|
43位 | 34723 | 小宮幸男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | 34724 | 高水洋輔 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | 34757 | 北畑一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 34897 | 下田繁之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | 35146 | 飯田昌明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
48位 | 35198 | 今成勝利 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
49位 | 35281 | 小林治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
50位 | 35360 | 中山学 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
51位 | 35496 | 工藤裕子 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
52位 | 35579 | 出口翼 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
53位 | 35816 | 鈴木健一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
54位 | 35820 | 森浩章 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
55位 | 36720 | 佐藤之宗 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
56位 | 35916 | 清水隆匡 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
関連ページ
|
大会スナップ
 お立ち台で...
 優勝の稲葉...
 準優勝の川...
 第3位の山形...
 第4位の江田...
 稲葉プロと...
 つかれた・...
 つかれた・...
 つかれた・...
 ほんとにお...
|