第5戦
|
NBCチャプター北千葉 第5戦 タックルベリーCUP09月18日(日)千葉県 (印旛沼)
フィールド状況 |
天気 | 晴れ |
風 | 北東風 |
気温 | 29 ℃ |
水温 | 26 ℃ |
水位 | -15 |
水質 | 濁り |
釣果サマリー |
参加者数 | 47人 |
検量数/率 |
32人/68% |
LM数/率 |
13人/27.7% |
バス総数 |
63匹 |
バス総重量 |
32,510g |
1匹平均重 |
516g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 13人/27.7% | 2匹 | 5人/10.6% | 1匹 | 14人/29.8% | 0匹 | 15人/31.9% |
重量内訳 |
2000g~ |
4人/8.5% |
1000g~ |
10人/21.3% |
1g~ |
18人/38.3% |
~0g |
15人/31.9%
|
|
概要
9月になり日を追うごとに秋の気配が感じられるようになり始めた印旛沼で、2005年を締めくくる北千葉チャプター第5戦が開催された。 当日は朝こそ冷え込みはあったものの、時間とともに夏のような暑さになり、選手達もパターンの組み立てに苦労していたようだ。 そんな中上位陣は当日のパターンを見事に見つけ出し、日々変わる秋のバスに対応していたようだ。 また年間ランキングは印旛沼参戦2年目の内海選手が、ほぼ全戦安定した成績で他のベテラン勢の猛追を阻止し初の年間チャンプに輝いた。
上位のフィッシングパターン
優勝:古谷悦夫選手 新川の矢板絡みをファンキーホッグ(グリパン)・エコブラッシュホッグ(黒)テキサス(5~8.8g)のフォーリングでキャッチ。 一言 やっと中央に立つ事ができました。これからも皆さんよろしくお願いいたします。
準優勝:堀内泰選手 鹿島川の左側で朝イチバイト付きのバスをスピナーベイト・グラブテキサスの早引きで2本、その後シェイドの強い所で、1,500gと400gをファンキーホッグのテキサス(7g)でキャッチ。 一言 全戦出ていれば間違いなく俺が一番だ!!
3位:安河内友文選手 朝イチ鹿島川左側のガマエリアでキーパーを2本キャッチ、その後日が高くなるにつれて同エリアの矢板絡みで1,100gと700gをキャッチし入れ替えに成功。ルアーは全てエコブラッシュホッグのテキサス(5g)でキャッチ。 一言 中盤不調だったにも関わらず最終戦まで年間争いができた事で、自分のモチベーションを保つ事ができました。トーナメント仲間の大切さをつくづく感じたトーナメントでした。
4位:九門裕選手 朝イチ鹿島川の吐き出しに入り、バーベルワームのノーシンカーのフォーリングで浮き藻の手前だけを狙い3本キャッチ。その後3本釣るものの入れ替えには至らず。。 一言 印旛沼のイロハを教えて頂いた安河内さんや中川さん、いつも釣りに付いて来てくれる奥さまに感謝したいと思います。
5位:竹内一浩選手 プラで普段やらない釣りで釣れたので状況が変わったと判断し、西部本湖西岸の矢板手前に沈むオダをラバージグ(ケイテック5g+エコブラッシュホッグ)のスイミングで、朝の1時間程でキャッチ。 一言 今年からチャプターに参戦させて頂きました。始めの頃は勝手が分からず迷惑をお掛けしましたが、皆さんに親切にして頂いて1年間楽しく参加できました。ありがとうございました。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | 34999 | 古谷悦夫 | 2,920g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 36519 | 堀内泰 | 2,480g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 33958 | 安河内友文 | 2,420g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 34750 | 久門裕 | 2,010g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 35612 | 竹内一浩 | 1,630g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | E河A151 | 内海哲也 | 1,520g | 2匹 | 25Pts. |
7位 | 33442 | 谷田川晃 | 1,390g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | E霞38 | 平川仲幸 | 1,320g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 34396 | 渡部博昭 | 1,240g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | E霞63 | 郷田忠則 | 1,240g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | E河B27 | 鹿又謙一 | 1,230g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 35578 | 高橋紀行 | 1,220g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | M307 | 宮川晃一 | 1,190g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | 34574 | 山口政人 | 1,180g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 35228 | 川野恵史郎 | 960g | 2匹 | 16Pts. |
16位 | 34620 | 佐々木正彦 | 890g | 2匹 | 15Pts. |
17位 | 35636 | 原田幸徳 | 760g | 1匹 | 14Pts. |
18位 | 34956 | 山添大介 | 760g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | 35978 | 押元里史 | 750g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | 34748 | 桃井正光 | 570g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | E霞18 | 菊地直樹 | 510g | 1匹 | 6Pts. |
|
22位 | E霞49 | 稲垣大輔 | 500g | 1匹 | 6Pts. |
23位 | E河A243 | 荻野英貴 | 490g | 1匹 | 6Pts. |
24位 | E霞19 | 平川秀幸 | 490g | 1匹 | 6Pts. |
25位 | 35931 | 福光正樹 | 450g | 1匹 | 6Pts. |
26位 | 34751 | 菊地裕一 | 420g | 1匹 | 6Pts. |
27位 | E霞65 | 川村祐二 | 370g | 1匹 | 6Pts. |
28位 | 35426 | 原誠司 | 350g | 1匹 | 6Pts. |
29位 | 34665 | 興梠純一郎 | 350g | 1匹 | 6Pts. |
30位 | 35347 | 大井茂 | 350g | 1匹 | 6Pts. |
31位 | 35807 | 村山由夫 | 320g | 1匹 | 6Pts. |
32位 | 35390 | 千葉典孝 | 230g | 1匹 | 6Pts. |
33位 | 34669 | 吉田治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 35241 | 竹須学 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | 35087 | 高木覚 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
36位 | 34743 | 西村秀勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
37位 | 35731 | 石原由貴男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
38位 | 34616 | 岩曽完 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
39位 | 34817 | 辰井淳一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | 35070 | 井上恵裕 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 34681 | 小池秀雄 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | 35544 | 高橋匡洋 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
|
43位 | 34646 | 奥山克宣 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | 34947 | 加藤孝明 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | 34768 | 佐藤哲之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 35282 | 室井正章 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
47位 | E霞107 | 小日向一夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
関連ページ
|
大会スナップ
 優勝の古谷悦夫選手
 準優勝の堀内泰選手
 3位の安河内友文選手
 4位の九門裕選手
 5位の竹内一浩選手
 年間チャン...
|