天気 | 雨 |
---|---|
風 | |
気温 | ℃ |
水温 | ℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 33人 |
---|---|
検量人数/率 | 33人/100% |
LM人数/率 | 27人/81.8% |
バス総数 | 91匹 |
バス総重量 | 52,170g |
1匹平均重量 | 573g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | 0人/0.0% |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ |
![]() |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g | 0人/0.0% |
7月22日小雨交じりの中北千葉チャプター第3戦が
NBCでは初となる【ペアトーナメント戦】として開催された。
なんと言っても今回のキーは戦略も重要ではあるが
いかに2人の息を合わせることが出来るかどうかであった。
ペアで同船することによりいつもと違ったパターンを取り入れ
一つのエリアを釣りきることが出来たようだ。
その証拠にウェイン率が100%!!これにはスタッフを始め参加者全員ビックリ。
釣れないとのイメージがある印旛沼ではあるがそのイメージを覆す結果となった。
優勝の牛尾選手ペアは51cmと47cmをお互い釣りブッチギリの結果となりました。
ペアトーナメントを終えて印象的であったことは普段トーナメントに参加しない一般の参加者が
とても楽しいかったと言ってくれたことでした。
冠スポンサーのタックルベリー様、この場をお借りしてお礼申し上げます。
1位 牛尾選手 ペア:石神選手
6グラムパワーホッグのテキサスリグとダイナゴンのノーシンカー。
ペアの石神選手はダイナゴンのノーシンカーで2人で6本キャッチ。
一言
大変楽しくペアトーナメントを過ごせました。楽しかったです。
2位 塩沢選手 ペア:武内選手
長門新堀で4グラムテキサスで1本、5グラムのテキサスで1本
北部エリアで7グラムのテキサスで1本 4グラムのテキサスで2本
一言
久々に北部での釣りが当たり大変大会を楽しめました。
お互いに良い魚が釣れて準優勝となりうれしかったです。
3位 山添選手 ペア:中川選手
新川南岸のガマで7グラムテキサスのパワーホッグ4インチ
(ブラック、ジュンバグ)の中層ステイ&スイミングにて二人で9本キャッチ
一言
日頃から大変お世話になっています中川さんに盾をプレゼントすることが
出来てよかったです。
4位 高橋選手 ペア:川瀬選手
長門新堀で3/8ラバージグで900グラムを1本、
5グラムテキサスで300グラムを1本、
捷水路の鶴巻橋付近にてウェッピングで1300グラムを1本、
合計3本で終了。
一言
ペア戦ということでいつもと違う戦い方で2人で楽しく釣りが出来ました。
また出場したいと思いますのでよろしくお願いします。
5位 吉田選手 ペア:磯野選手
捷水路の市井橋と山田橋周辺のブレイクのエッジをヘビーダウンショット、 ジグヘッドワッキーにてキャッチ。
釣り方は魚がかなり浮きぎみだったのでスイミングとフォールのみ。
2人で合計13本釣りました。
一言
神様が2回降りて来てくれました。1回目は1400グラム、2回目は5位入賞。
とてもラッキーな一日でした。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 88 | 牛尾大介 | 4,480g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 39721 | 塩沢重樹 | 3,050g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 39167 | 山添大介 | 2,680g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 108 | 高橋匡洋 | 2,590g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 39109 | 吉田治 | 2,240g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 40290 | 加茂研司 | 2,210g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | 40220 | 村山由夫 | 2,150g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 39777 | 小林雄二郎 | 2,040g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 39604 | 林芳樹 | 2,020g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | JBK36 | 宗島和雄 | 1,960g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 40147 | 堀内恭 | 1,900g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | 39948 | ジュニア | 1,780g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 39351 | 桃井正光 | 1,600g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | 38337 | 谷田川晃 | 1,480g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 54 | 藤田幸一 | 1,480g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | 40115 | 高橋紀行 | 1,460g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 40047 | 斎藤太一 | 1,320g | 3匹 | 14Pts. |
18位 | 39030 | 澤田大介 | 1,310g | 3匹 | 13Pts. |
19位 | 39095 | 古谷悦夫 | 1,300g | 3匹 | 12Pts. |
20位 | 39434 | 竹須学 | 1,280g | 3匹 | 11Pts. |
21位 | 61 | 川村祐二 | 1,200g | 3匹 | 6Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | 39675 | 上山正起 | 1,180g | 3匹 | 6Pts. |
23位 | 62 | 佐藤哲之 | 1,110g | 3匹 | 6Pts. |
24位 | 申請中 | 岩橋恭一 | 1,080g | 3匹 | 6Pts. |
25位 | 60 | 稲垣大輔 | 1,050g | 3匹 | 6Pts. |
26位 | 53 | 千葉典孝 | 1,000g | 3匹 | 6Pts. |
27位 | 38815 | 安河内友文 | 960g | 3匹 | 6Pts. |
28位 | 39978 | 石井賢二 | 900g | 3匹 | 6Pts. |
29位 | 39134 | 菊地裕一 | 720g | 2匹 | 6Pts. |
30位 | 39330 | 菊地直樹 | 700g | 2匹 | 6Pts. |
31位 | 39532 | 荻野英貴 | 690g | 2匹 | 6Pts. |
32位 | 39138 | 西村秀勝 | 680g | 2匹 | 6Pts. |
33位 | 39836 | 山添重喜 | 570g | 1匹 | 6Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)