天気 | 曇りのち晴れ |
---|---|
風 | 昼前から微風 |
気温 | 20~27℃ |
水温 | 最高25度℃ |
水位 | 満水 |
水質 | ステイン |
参加者数 | 42人 |
---|---|
検量人数/率 | 38人/90% |
LM人数/率 | 29人/69.0% |
バス総数 | 100匹 |
バス総重量 | 44,219g |
1匹平均重量 | 442g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
去る9月2日広島、山口の県境の弥栄湖にてチャプタ-広島第4戦メガバスカップが開催された、当日は朝から降りそうな天候であったが、何とか持ちこたえ釣果の好調な会場に42名が集結した。
水位も回復して満水傾向でダムは夏から秋になりつつあり、ディ-プか?シャローか?ビックを釣るのには難しい選択展開となったようだ。
結果プラクティスからディープを意識して攻略した岡村智行選手の優勝で幕を閉じた。
開催に辺り冠スポンサーのメガバス様、会場であります株式会社やさか様、関係各所にはこの場を借りてお礼申し上げます。
また、今年はJBトップ50最終戦の会場になっておりますので多数のご来場をお待ちしております。
報告 松本道史
1位 岡村 智行
プラクティスでは笹が谷のディープが良かったが、昨年良かった小瀬川中流のディープをやった。小瀬川白滝公園のロードベットが始まるエリアの5mラインをスモラバで釣って、1,300gのキッカー。その少し上流の6~7mをダウンショットでキーパーが連発したが、フットボールに切り替えて1,000gのキッカーを釣った。どちらも底を切ってスイミングするのが肝だった。
ルアー
スモラバ 1/16oz シャッドシェイプワーム
フットボール スピードクロー
2位 丸古 精二
朝一から笹が谷に入りキーパーをテキサスで釣った。12時くらいまでウェイトは1,000gぐらいだったが、笹が谷出口をラバージグでやり、キッカーを釣った。そこだけ5~7mにベイトが写っていた。釣れたのは5~6本。
ラバージグ T-BUMP + デスアダー(黒)
テキサスリグ デスアダー
3位 道広 貴之
フライトが最後だったので、美和町の岩がらみの4mラインをダウンショットでやって、キーパーをそろえた。その後、本湖に出て大竹側の岩と立木がある岬の10mラインをヘビダンで1,400gのキッカーを釣った。その後、美和町に戻ってダウンショットで1本入れ替えた。今日は10本くらい釣った。
ヘビーダウンショット ヘアリーホッグ(4in)
ダウンショット カットテール(ウォータメロン)
4位 飯塚 泰正
本湖をやりたかったが先行者がいたので、笹が谷へ行った。300gクラスがぽろぽろ釣れたが、リリースしていた。最奥から手前100mくらいのところで、スモラバでシャローを釣ってキッカーを釣った。結局その後キーパー1本しか釣れず、2本で終わった。
スモラバ(1/16oz) + ゲーリー シルクワーム
5位 田中 朋幸
小瀬川筋の岩の張り出しをやっていった。ボートポジションは7~8mでボトムと中層を釣っていった。ミドスト(3mくらい)でキッカーを釣った。釣れたのは午前9時くらいまで、バイト7本で3本とった。。
ラバージグ(ケイテックガード付き3/32oz) +スタッド(4in)
ダウンショット(1/32oz) ズームのミノーシェイプのワーム
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 39355 | 岡村智行 | 2,562g | 3匹 | 40Pts. |
2位 | 40296 | 丸古精二 | 2,138g | 3匹 | 39Pts. |
3位 | 39530 | 道広貴之 | 2,108g | 3匹 | 38Pts. |
4位 | 40119 | 飯塚泰正 | 2,034g | 2匹 | 37Pts. |
5位 | 39362 | 田中朋幸 | 1,974g | 3匹 | 36Pts. |
6位 | 40289 | 樋口尚治 | 1,860g | 3匹 | 35Pts. |
7位 | 39722 | 森川昭浩 | 1,711g | 3匹 | 34Pts. |
8位 | 39322 | 半田晃一 | 1,637g | 3匹 | 33Pts. |
9位 | 36929 | 中本仁寿 | 1,625g | 3匹 | 32Pts. |
10位 | 39022 | 大谷慎一 | 1,454g | 3匹 | 31Pts. |
11位 | JB九70 | 山本屋嘉彦 | 1,372g | 2匹 | 30Pts. |
12位 | 39926 | 大道民樹 | 1,357g | 3匹 | 29Pts. |
13位 | 39554 | 木村真彦 | 1,341g | 3匹 | 28Pts. |
14位 | WM110 | 宮本洋平 | 1,340g | 3匹 | 27Pts. |
15位 | 39627 | 安並太郎 | 1,235g | 3匹 | 26Pts. |
16位 | 39977 | 溜強 | 1,202g | 3匹 | 25Pts. |
17位 | 39688 | 香川孝一 | 1,149g | 3匹 | 24Pts. |
18位 | 40353 | 細川直也 | 1,144g | 3匹 | 23Pts. |
19位 | 46330 | 野村友博 | 1,071g | 2匹 | 22Pts. |
20位 | 40620 | 石田直弘 | 1,048g | 3匹 | 21Pts. |
21位 | 40091 | 渡辺健史 | 1,038g | 3匹 | 20Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | 40361 | 堂免健史 | 959g | 3匹 | 19Pts. |
23位 | 39979 | 中川昭仁 | 937g | 3匹 | 18Pts. |
24位 | 39751 | 前平真 | 936g | 3匹 | 17Pts. |
25位 | 39663 | 門西昭臣 | 935g | 3匹 | 16Pts. |
26位 | 40247 | 上田光春 | 925g | 3匹 | 15Pts. |
27位 | 37878 | 河井大助 | 858g | 3匹 | 14Pts. |
28位 | 40327 | 原田耕司 | 849g | 3匹 | 13Pts. |
29位 | 39552 | 平本浩司 | 817g | 3匹 | 12Pts. |
30位 | 39225 | 大谷功次 | 784g | 2匹 | 11Pts. |
31位 | 40612 | 小田隆司 | 725g | 3匹 | 5Pts. |
32位 | 39269 | 鶴梶良隆 | 710g | 3匹 | 5Pts. |
33位 | 40254 | 川崎肇 | 686g | 3匹 | 5Pts. |
34位 | 39748 | 福間政男 | 597g | 1匹 | 5Pts. |
35位 | 39410 | 實政真 | 445g | 1匹 | 5Pts. |
36位 | 39375 | 新本秀明 | 251g | 1匹 | 5Pts. |
37位 | WM82 | 三宅隆之 | 225g | 1匹 | 5Pts. |
38位 | 39966 | 武下和宏 | 180g | 1匹 | 5Pts. |
39位 | 40359 | 岡本一晃 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | 40358 | 中川哲昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | 39755 | 西恭平 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | 39916 | 光永昌司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)