天気 | 曇りときどき雨 |
---|---|
風 | 東のやや強風 |
気温 | 25~33℃ |
水温 | 29℃ |
水位 | 満水 |
水質 | ややクリア |
参加者数 | 51人 |
---|---|
検量人数/率 | 45人/88% |
LM人数/率 | 20人/39.2% |
バス総数 | 99匹 |
バス総重量 | 76,505g |
1匹平均重量 | 772g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
遠く離れた台風の影響が心配されたチャプター徳島の第3戦は、不安定な天候のなか開催された。
当初は7月に予定されていたスケジュールが季節はずれの台風により延期となり、前戦から約5ヶ月経過しての第3戦は、選手たちを混乱させる要素を充分に持ち合わせていた。ビッグウェイトを期待されていた実力を誇る中堅選手がのきなみノーフィッシュに沈むなか、上位3名は3kg超えのウェイトを持ち込む・・・それだけホットスポットに入るタイミングやほんの少しのアプローチが大きな差となって表われたと言えよう。
優勝したのは超ベテランの松尾選手。前戦以来のキューヨシ釣行といいながらも、その経験値の高さは他選手をはるかに凌駕する。イレギュラー気味とも思えたコンディションのなか、フィールド全域を視野に入れて上流エリアから中下流エリアまで移動しながら入ったスポットで着実に良型をキャッチ。3560gのハイウェイトで圧勝を飾った。
準優勝は本年度よりチャプター参戦となるルーキー岩岡選手。地元ショップの大会で培った技術と正確な読みは健在、先入観の少ない状態でフィールドコンディションにマッチした攻めを展開したのが3295gという好釣果に結びついた。
年間争いは上位が崩れて大混戦の様相を見せはじめた、まさに起承転結の転となった今戦を終えてヒートアップは止まらない。今夏の魚のストック場所として認識されていたウィードが週を追うごとに枯れて減少し、バスが散らばってゆく秋の旧吉野川を舞台に開催される最終戦は、また新たなドラマが生まれそうだ。
優勝:松尾佳樹、3560g
<使用タックル>テムジン・パンテラ、TD-S103Hi、スーパーFCスナイパー20lb
<エリア・スポット>上流域の川崎橋~下流域の新広島橋周辺、ダイナマイトシャローカバー
<リグ・ヒットパターン>8.8gファットタングステン・テキサス、ウルトラバイブスピードクロウ(ブラックレッド)、SUGOIフック1/0
コメント:いつも一緒に釣行しているチームSのみなさん、これからもヨロシクお願いします。
準優勝:岩岡孝義、3295g
<使用タックル(1)(2)>6.4ftスピニングタックル
<エリア・スポット(1)>市場橋のシャロー
<リグ・ヒットパターン(1)>スワンプクローラー・根こリグ、シンカーは1/96と1/64
<エリア・スポット(2)>上流の矢板
<リグ・ヒットパターン(2)>スワンプクローラー・根こリグ、シンカーは1/64
コメント:今年からチャプターに参戦して、初お立ち台でとても嬉しいです。日頃からお世話になっているアルティメイトワールドR11の田渕店長はじめ皆様方ありがとうございます。今回のお立ちに奢ることなく、日々精進していきます。
3位:谷口雅信、3135g
<使用タックル(1)>タクティクス・ディトネター
<エリア・スポット(1)>今切川下流カバー&三つ合橋南側カバー
<リグ・ヒットパターン(1)>7gテキサスをカバー最奥に入れてリフトアンドフォール
<使用タックル(2)>タクティクス・ウォーリアー
<エリア・スポット(2)>新高橋下流、向かって右側のウィードフラット
<リグ・ヒットパターン(2)>ウィードエッジのノーシンカー表層びき
コメント:いつもお世話になっているTOP50亀井プロ&横山プロ、情報提供してくださるチームバックシート、市岡つり具店さまに感謝します。
4位:大崎宏志、2895g
<使用タックル(1)>テムジン・ガンスリンジャー
<エリア・スポット(1)>3連ワンドのカバー、竹レイダウン、三つ合堰南側のアシ
<リグ・ヒットパターン(1)>14gテキサス、ビーバー小
<使用タックル(2)>テムジン・エアリアルHP
<エリア・スポット(2)>三つ合橋の手前
<リグ・ヒットパターン(2)>1/32根こリグ、スワンプクローラー(スカッパノン)
コメント:一緒に釣りをしてくれる人、大募集しています。
5位:坂本洋司、2795g
<使用タックル(1)>72XXベイト+yozzyIMPULSE125、サンライン・マシンガンキャスト25ポンド
<エリア・スポット(1)>三つ合堰対岸ウィードエリア
<リグ・ヒットパターン(1)>自作ビッグベイトyozzyIMPULSE125を岸とウィードの間に平行引き。
<使用タックル(2)>710MH+テキサス
<エリア・スポット(2)>三つ合堰対岸ウィードエリア
<リグ・ヒットパターン(2)>テキサス8.8g+ZBCスーパーホッグをビッグベイトに出たところのフォローとして落とす。
コメント:今回は雨が降っていたのでyozzy日和でした(笑)
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 39341 | 松尾佳樹 | 3,560g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 39592 | 岩岡孝義 | 3,295g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 39411 | 谷口雅信 | 3,135g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 39618 | 大崎宏志 | 2,895g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | J四02 | 坂本洋司 | 2,795g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | J四37 | 瀬野正樹 | 2,705g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | 39197 | 三好教仁 | 2,630g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 39053 | 窪中英治 | 2,510g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | J四28 | 多田通治 | 2,510g | 2匹 | 22Pts. |
10位 | J四32 | 児島弘幸 | 2,480g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 40340 | 高戸和也 | 2,445g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | J四12 | 岡澤正樹 | 2,375g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | J四22 | 山崎敬明 | 2,355g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | J四34 | 長谷川和博 | 2,335g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 39210 | 竹内保人 | 2,165g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | TOP51 | 横山修史 | 1,895g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 40274 | 斉藤雅史 | 1,865g | 3匹 | 14Pts. |
18位 | 39537 | 門田貴嗣 | 1,845g | 2匹 | 13Pts. |
19位 | J四13 | 阿部大吾 | 1,845g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | マw098 | 牧野陽平 | 1,815g | 3匹 | 11Pts. |
21位 | 39685 | 植田誠寛 | 1,690g | 3匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | J四08 | 赤松美陽 | 1,580g | 3匹 | 5Pts. |
23位 | 39517 | 楠瀬貴司 | 1,550g | 2匹 | 5Pts. |
24位 | 39608 | 千葉潤一 | 1,500g | 2匹 | 5Pts. |
25位 | 40666 | 矢吹康祐 | 1,490g | 2匹 | 5Pts. |
26位 | 38695 | 山口佳孝 | 1,450g | 1匹 | 5Pts. |
27位 | 39784 | 真部剛 | 1,395g | 2匹 | 5Pts. |
28位 | 39958 | 常光健 | 1,390g | 2匹 | 5Pts. |
29位 | J四25 | 藤本勝司 | 1,365g | 2匹 | 5Pts. |
30位 | 39450 | 大西弘也 | 1,325g | 3匹 | 5Pts. |
31位 | 39684 | 宮田和雄 | 1,290g | 2匹 | 5Pts. |
32位 | J四36 | 岡本篤典 | 1,250g | 2匹 | 5Pts. |
33位 | 39212 | 川田賢治 | 1,175g | 2匹 | 5Pts. |
34位 | 39390 | 宮崎充司 | 1,120g | 2匹 | 5Pts. |
35位 | 39394 | 松家司 | 1,045g | 1匹 | 5Pts. |
36位 | J四10 | 渡辺康司 | 1,000g | 2匹 | 5Pts. |
37位 | 39058 | 上村利弘 | 965g | 1匹 | 5Pts. |
38位 | J四07 | 森北知宏 | 930g | 1匹 | 5Pts. |
39位 | J四09 | 村橋基礎 | 650g | 1匹 | 5Pts. |
40位 | J四19 | 小川修司 | 650g | 1匹 | 5Pts. |
41位 | 39934 | 西原克彦 | 600g | 1匹 | 5Pts. |
42位 | 39610 | 大谷貴志 | 475g | 1匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
43位 | 39823 | 多田学 | 430g | 1匹 | 5Pts. |
44位 | J四24 | 坂本篤則 | 405g | 1匹 | 5Pts. |
45位 | 40851 | 田渕俊郎 | 330g | 1匹 | 5Pts. |
46位 | 39481 | 橋本洋一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 39915 | 大岩等 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 40514 | 神野龍介 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 40544 | 高畠正史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | J四20 | 江崎浩司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | マw013 | 平井清博 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)