天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 南弱い |
気温 | 18~30℃ |
水温 | 26℃ |
水位 | 増水きみ |
水質 | ささ濁り |
参加者数 | 27人 |
---|---|
検量/率 | 11人/40% |
LM人数/率 | 2人/7.4% |
バス総数 | 19匹 |
バス総重量 | 11,400g |
1匹平均重量 | 600g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
梅雨明けの山中湖で、山中湖チャプター第4戦東レ・BAWOカップが開催された。
当日は、前日の深夜にバケツをひっくり返したような雨が降り朝の気温は18℃と少し肌寒かった。筆者も早朝選手が集まる前に会場の湖明荘マリーナの桟橋から短い時間TWゲームをしたが寒かったです。
しかしながら、湖全体は夏だった模様で水温が26~28度で外気との温度差が10度近くあり、水に手を入れると暖かいと感じる状況であった。ちなみに筆者の釣った魚も暖かったです。
外気と水温の差が大きい日というのは、人が肌で感じる季節と湖の季節にギャップがあり、間違った戦略を組む選手が多いようです。
最近のめちゃくちゃタフな山中湖が前日深夜の大雨と気温の関係でさらにタフになった様子だった。
そんな中、優勝は粕谷邦夫プロ。人工的なストラクチャーをラン&ガンしリミットメイクしたようだ。
今回の冠スポンサー様の東レインターナショナル様より、レインウエア等沢山の賞品を提供いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
優 勝 粕谷邦夫選手
エリア 湖各所のストラクチャー
リ グ ベイトブレスのフィッシュテールのDS
今年は、山中湖チャプターとJB山中湖で年間チャンピオンを狙える位置にいるので、海は少し控えてシーズン後半も山中湖でがんばります。
前回チャプターで神津くんが、師匠越えをしたと言っていたので、師匠の強さを見せつけてあげました。ちなみに神津くんは寸止め賞だったようで。。。
それと、事務局長の浅川君へ「KYな優勝でごめんなさい。けどね。これだけは言わせてよ。ラインはサンライン!」
いつもお世話になっている、ジップベイツ様、テイルウォーク様、DNA様、湖明荘マリーナ様、矢口釣具店様、グランパスヨット様、グランパーツ様、スピンナーロック様、サンライン様に感謝です。
準優勝 川上記由選手
エリア 役場前~長池~大池
リ グ ベイトブレスのフィッシュテールのミドルDS
今回は外したと思ったら、奇跡の2位。年間も依然トップで踏みとどまった。山中湖チャプター4連覇はもう僕の手にありますよ。(笑)
ということで、最終戦は優勝して4連覇を決めたいと思います。
もし、優勝での4連覇ができなかった場合は、ダ○ブですよね。。。(一同:当然です)
いつもお世話になっているOSP様に感謝です。
第3位 清水隆匡選手
エリア ママの森
リ グ ラバージグとカットカットテール。
今回は、昔事務局長の浅川さんに教えてもらった、ビューン。ボチャン。うりゃ!。と気合いのラバージグで釣りました。
カットカットテールは殿下の宝刀復活です。暑い時期はこれに限ります。
久々のお立ち台という事で、超緊張しました。
次回はスミスカップなんで、スミスの名を汚さないように優勝を目指します。
いつもお世話になっているスミス様、湖明荘の高村社長に感謝です。
第4位 関本聡孝選手
エリア 旭日丘沖
リ グ カットテールのNSとJH
過去に放流されたバスのストック場所を発見してたので、とりあえず放流でリミットメイクしネイティブを狙いに行ったが、ネイティブは不発だった。
去年の4月の優勝以来のお立ち台だけに嬉しさも格別でした。
いつもお世話になっているやさしいボート屋さんのプライドさんに感謝です。
第5位 那須拓生プロ
エリア ママの森という所らしい。(ガイドまかせ)
リ グ O.S.PJIG ZERO ONE(3/8oz)+ ベイトブレスのラッシュクロー4.5”
今年から、妻のガイドの元に参加してます。普段は霞ケ浦をメインにしてるのでライトリグはできませんが、上向きのリールで頑張りますよ。
ちなみに、山中湖チャプターは4回出場して24位→23位→12位→5位と順調にジャンプアップしてるので、次回は優勝を目指して僕がエレキを踏みます(笑)
そんな訳で、優勝できなかったら責任とって妻にダ○ブさせようかな~。ウソです。
今年はJB霞ケ浦でも年間8位につけてるのでさらなる上を目指します。それと、山中湖チャプターに参加している選手の皆様、たまには北浦チャプターにも遊びに来てくださいね!!
いつもお世話になっているOSPの並木社長をはじめOSPのスタッフの皆さんに感謝です。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | Y44 | 21702,170g | 33匹 | 3030Pts. | |
22位 | Y35 | 16401,640g | 22匹 | 2929Pts. | |
33位 | 45718 | 15501,550g | 22匹 | 2828Pts. | |
44位 | 45126 | 14501,450g | 33匹 | 2727Pts. | |
55位 | K24 | 970970g | 11匹 | 2626Pts. | |
66位 | Y15 | 920920g | 22匹 | 2525Pts. | |
77位 | 44787 | 790790g | 22匹 | 2424Pts. | |
88位 | 44827 | 550550g | 11匹 | 2323Pts. | |
99位 | 45396 | 480480g | 11匹 | 2222Pts. | |
1010位 | 44564 | 470470g | 11匹 | 2121Pts. | |
1111位 | Y2 | 410410g | 11匹 | 2020Pts. | |
1212位 | 44361 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1313位 | 44436 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1414位 | 44491 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1515位 | 44492 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1616位 | 44680 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1717位 | 45054 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1818位 | 45055 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
1919位 | 45078 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2020位 | 45159 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2121位 | 45382 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2222位 | 45466 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2323位 | 45698 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2424位 | 45700 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2525位 | Y12 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2626位 | Y22 | 00g | 00匹 | 55Pts. | |
2727位 | Y29 | 00g | 00匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。