ゲーリーインターナショナル 総合学園ヒューマンアカデミーフィッシングカレッジ プロショップオオツカ

NBC関東Bブロック『NBCチャンピオンシップ東日本決勝大会について』

NBCチャンピオンシップ東日本決勝大会概要
■開催日:11月12日(日)
■開催地:亀山湖(千葉県)
■受付場所:月毛公園
■受付開始7:00 スタート7:30予定
■トーナメントルール
・チャプター房総ローカルルールに準ずる。
 http://www.awa.or.jp/home/macha/rule.html

■問い合わせ・不明点については
チャプター房総事務局 0439-54-1998 19:00~21:00

2023年10月16日 (月) 固定リンク

NBC関東Bブロック『NBC関東Bブロックチャンピオンシップは延期します』

10月15日(日)に亀山湖で開催を予定していたNBC関東Bブロックチャンピオンシップですが、警報クラスの大雨が予想されているため延期といたします。
代替え日程は11月3日(金)会場は同じく亀山湖・月毛公園となります。
大会の詳細は後日、発表いたします。

2023年10月14日 (固定リンク

NBCチャプター山中湖『関東Cブロックチャンピオンシップ(山中湖)出場権利獲得者』

2023年度にチャプター 山中湖で関東Cブロックの参加権利を獲得した選手になります。

・第1戦
NBC67209 田村祥
JB山中湖3 鳥居省太
JB山中湖2 乙子康宏

・第2戦
JB山中湖4 桐生晃男
JB山中湖3 鳥居省太
NBC66501 松本恭幸

・第3戦
JB山中湖3 鳥居省太
JB山中湖15 村田昌紀

・ホストチャプター枠
NBC67254 井上寛人
NBC67060 増田龍也
NBC66828 尾亦将治

今年は地元山中湖での開催となります。
山中湖ロコとして、ご活躍を祈っております!
(豊田)

2023年10月11日 (水) 固定リンク

NBCチャプターヒューマン富士河口湖校『関東Cブロックチャンピオンシップ(山中湖)出場権利獲得者』

2023年度にチャプターヒューマン富士河口湖校で
関東Cブロックの参加権利を獲得した選手の一覧です。

開催要項は下記のURLよりご確認ください。
https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=4092

■出場権利獲得者(各大会上位30% 小数点切り捨て)は下記の通り
1.第1戦(47名参加、14位まで)
 ・JB河口湖A67 北原 麻七都
 ・JB河口湖A80 三上 大智 
 ・マスターズ25 芳賀 龍平
 ・JB河口湖A76 岸本 哲太
 ・67897 小林 怜央
 ・67035 吉田 真長
 ・JB河口湖A22 小林 聖蓮
 ・JB河口湖A43 木戸口 魁永
 ・67033 田中 龍季
 ・JB河口湖A30 平原 慶太
 ・JB河口湖A66 高田 良介
 ・67944 松坂 誠
 ・マスターズ31 豊嶋 仁
 ・67882 佐々木 海輝

2.第2戦(41名参加、12名まで)
 ・JB河口湖A20 初澤 一嘉
 ・マスターズ25 芳賀 龍平
 ・JB河口湖A22 小林 聖蓮
 ・JB河口湖A70 伊藤 虎雅
 ・JB河口湖A54 松林 幸男
 ・JB河口湖A51 大槻 祥平
 ・マスターズ31 豊嶋 仁
 ・JB河口湖A14 前田 康佑
 ・JB河口湖A79 涌井 俊太郎
 ・JB河口湖B10 吉田 弘一
 ・67963 及川敢太
 ・JB河口湖A66 高田 良介

3.第3戦(39名参加、11名まで)
 ・マスターズ36 澤目 蓮
 ・JB河口湖A68 葛西 理夢斗
 ・JB河口湖A70 伊藤 虎雅
 ・JB河口湖A79 涌井 俊太郎
 ・マスターズ25 芳賀 龍平
 ・67786 上野 隆道
 ・マスターズ31 豊嶋 仁
 ・JB河口湖A14 前田 康佑
 ・JB河口湖A22 小林 聖蓮
 ・JB河口湖A51 大槻 祥平
 ・JB河口湖A16 川窪 信興

4.第4戦(42名参加、12名まで)
 ・67889 小松 子規
 ・67963 及川敢太
 ・JB河口湖A10 原 健人
 ・JB河口湖A3 永松 洋介
 ・JB河口湖A22 小林 聖蓮
 ・JB河口湖A43 木戸口 魁永
 ・JB河口湖A51 大槻 祥平
 ・JB河口湖A14 前田 康佑
 ・67035 吉田 真長
 ・JB河口湖A38 永野 浩
 ・JB河口湖A66 高田 良介
 ・JB河口湖A31 北條 飛翔

以上

2023年10月11日 (水) 固定リンク

NBCチャプター河口湖『NBC関東Cブロックチャンピオンシップ(10/29日・山中湖) 出場権利選手』

10/29(日)にNBC関東Cブロックチャンピオンシップが山中湖で開催され、チャプター河口湖からの出場権利者(各試合上位30%@小数点切り捨て)は下記35名です。

【NBC】 7名
66832 村上 潤(第2戦、第4戦)
66836 椎野 禎一郎(第1戦)
66904 佐野 公保(第4戦)
67033 田中 龍季(第1戦、第3戦)
67648 杉本 晃一(第1戦)
67786 上野 隆道(第1戦、第3戦)
67790 石原 淳一(第2戦)

【JB】 28名
TOP50_39 原田 匠(第1戦)
マスターズ25 芳賀 龍平(第1戦、第2戦、第4戦)
マスターズ31 豊嶋 仁(第2戦、第3戦、第4戦)
マスターズ36 澤目 蓮(第1戦)
河口湖A3 永松 洋介(第2戦)
河口湖A5 片岡 秀幸(第3戦)
河口湖A10 原 健人(第2戦)
河口湖A14 前田 康佑(第4戦)
河口湖A15 瀧本 英樹(第1戦、第3戦、第4戦)
河口湖A20 初澤 一嘉(第2戦、第3戦、第4戦)
河口湖A21 田村 昌也(第2戦)
河口湖A22 小林 聖蓮(第1戦、第2戦)
河口湖A25 井口 淳夫(第1戦)
河口湖A30 平原 慶太(第2戦)
河口湖A31 北條 飛翔(第1戦)
河口湖A35 三角 祐司(第1戦、第3戦)
河口湖A38 永野 浩(第1戦)
河口湖A42 杉田 淳也(第2戦)
河口湖A46 上野 敏宏(第3戦、第4戦)
河口湖A59 蓮池 和人(第2戦)
河口湖A67 北原 麻七都(第1戦、第3戦、第4戦)
河口湖A68 葛西 理夢斗(第3戦)
河口湖A76 岸本 哲太(第4戦)
河口湖A80 三上 大智(第3戦)
河口湖B10 吉田 弘一(第2戦、第3戦)
山中湖8 小島 康(第1戦)
山中湖9 石切山 哲勇(第1戦)
入鹿池29 峯村 祐貴(第3戦)

第1戦:16名(参加者:55名)、第2戦:13名(参加者:46名)、第3戦:13名(参加者:45名)、第4戦:10名(参加者:35名)

大会詳細は下記の通りです。 ↓
https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=4092
今回のみ特例でマイボートも可能ですが、注意事項がありますので、よくお読みください。

チャプター河口湖の代表として、ご活躍を祈ります!
(大場)

2023年10月11日 (水) 固定リンク

JB/NBC本部『2023年全日本バスプロ選手権参加権利獲得者一覧』

全日本バスプロ選手権権利者リストです。 各自ご確認をお願いいたします。

参加権利は各大会参加人数の20%以内(小数点以下切り捨て)に入った選手とし、ノーフィッシュは含まれません。
リストに間違いがあった場合は本部までご連絡をお願いいたします。

連絡はメール:isobe@jbnbc.jp または電話:0555-73-2226 にてお願い致します。(17時00分~翌日8時30分まではメールのみ受付となります) 

締め切りは10月14日(土)12時00分とします

【東日本/五十音順】
青木大介 青木唯 秋葉紀幸 秋山公彦 明樂賢一 浅田有摩 阿部和真 阿部貴樹 阿部孝行 天野雄太 安藤貴臣 飯田秀明 飯塚英明 池田修司 石井一樹 石井陸 石切山哲勇 石澤智史 石橋康二 泉和摩 磯山康 伊藤重行 伊藤康晴 今泉拓哉 入間川伸二 上野敏宏 宇佐見素明 牛若勇 江尻悠真 江本貴広 及川大甲子 大内直美 大澤浩 大高哲也 大塚茂 大塚辰夫 大槻祥平 大出仁 大成祐司 大村将文 大和田陽介 緒方豪 岡田政行 岡部竜之介 岡村宏規 岡山英史 荻野元気 澳原潤 織田伸彦 乙子康宏 鬼形毅 小野将大 織井輝 梶原宏之 鹿住大輔 粕谷邦夫 片岡壮士 加藤栄樹 加藤敏久 加藤浩道 加藤祐成 金澤匡秀 金田修一 蒲倉崇 川窪信興 河辺裕和 川村祐二 菊地玄人 菊地夢叶 岸本哲太 北原麻七都 木戸郁也 木戸口魁永 木村淳一 忽那隆祥 倉本剛 黒田直希 郡司潤 小池一行 小阪翔太 小島博人 小林義典 小林翼 五味眞廣 小宮英明 小森嗣彦 権藤和幸 近藤健広 才須雄哉 斎藤忍 斎藤真也 坂下仁一 佐々木規雄 佐々一真 佐藤明紀 佐藤克紀 佐藤謙 佐藤健太 佐藤浩一郎 佐藤貴之 佐藤透 佐野洸輝 澤目蓮 篠塚亮 篠原健二 篠原英樹 柴田寛司 嶋元翔吾 志水一成 清水隆男 清水佑太 下田尚志 下田直樹 白鳥稔一 新間信隆 図師常恭 鈴木歩 鈴木孝市 鈴木浩二 鈴木晋平 鈴木隆之 鈴木利忠 鈴木悠斗 関之台一寿 相馬基誉史 高木英行 髙橋匡洋 高橋絢也 瀧本英樹 武井勇樹 竹内俊美 武久圭 田島昌和 田所正行 田中耕平 田畑二郎 田村昌也 千葉雄馬 出村政孝 寺尾稔 冨沢真樹 長井健一郎 中嶋美直 長瀬けいいち 中田敬太郎 永田佑 長野宏紀 中原康太 中山圭太 納谷宏康 西川慧 新田浩章 根本恭輔 野口光規 野崎新 野村俊介 芳賀龍平 橋本洋一 長谷川修 初澤一嘉 浜津直紀 林幸那 林直樹 林直樹 林祐吾 原健人 原誠 原嶋勇 原田匠 原田博英 原田義行 原田龍聖 坂昌樹 平井隆広 平野純平 平野拓郎 平原慶太 平本直仁 福島正剛 福山哲也 藤居賢司 藤田夏輝 藤森政仁 北條飛翔 細萱洋 穂積勇羽 本多真也 前田康佑 幕田勇樹 正木敦 増山有二 増田哲 町田素直 松島未来 松林幸男 松原幸範 松本和夫 丸山智幸 三上大智 水野哲史 水野高宏 三角祐司 溝部勝 緑川範幸 皆葉勝美 峯村祐貴 村田昌紀 村松秀希 望月輝 森圭一 森正人 諸根孝 山下一也 山下尚輝 山田学 山村道祐 余吾航希 吉田弘一 吉田尚晃 吉原健司 米山昭夫 渡辺孝一 渡辺新吾 渡部博昭

【西日本/五十音順】
青木哲 青山和広 赤木誠二 赤松史朗 阿比留裕登 有里拓 石川秀夫 井筒正俊 井戸新規 伊藤秀和 糸島謙児 井上翔平 今津智晶 井本慎二 植田誠寛 岡本聡 樫内利政 亀井晴紀 北崎友康 桑野伸司 桑室拓史 河野正彦 小林知寛 小林洋地 小林克聡 近藤健太郎 西堂洋幸 佐伯健吾 阪上勇貴 佐藤勝行 塩見友広 志逹海輝 篠原慶 柴田勝規 清水隆志 上西浩史 白川健一 新谷健斗 陣内真一 末光啓史郎 高橋佑樹 田積良介 谷口政弘 谷田光晴 田渕文久 辻野元信 椿貴翔 寺田寛 寺本直樹 徳田雄士 徳永潔 徳原靖剛 冨岡秀紀 中得敦之 中島拓也 中田淳志 永田佑 長嶺晋二 中村克仁 中村朋英 浪華映志 西隆博 新田浩章 野瀬拓也 野津貴宏 八田和也 服部勇一郎 浜崎盛人 原田忠司 比嘉大輔 日高隆洋 平井孝 平岡伸久 廣田省吾 藤尾大輔 藤川温大 藤原啓司 船本尚宏 細川修平 増田明浩 増田武弘 松井大 松村真樹 松本一樹 ミゲルサントス 溝口史朗 満田雄万 南一貴 三原直之 三村和弘 宮下靖矢 三好光平 三好教仁 村上貴彦 森口高幸 守永貴之 安尾虎ノ介 安本拓生 山岡計文 山﨑大 山下哲也 山田学 山田謙介 山田晃一 山田均 山中寛雅 山本栄二 山本屋嘉彦 横山修史 吉川永遠 吉川隆二

2023年10月10日 (火) 固定リンク

JB生野銀山湖『全日本バスプロ選手権西日本大会』

10月21日・22日に全日本バスプロ選手権西日本大会が生野銀山湖で開催される会場状況です。10月9日現在のところマイボート持ち込みが不可能な状態です。予測ですが大会時には更に減水傾向にあると思います。マイボート持ち込みをお考えの方はレンタルボートに変更してください。ボート予約はレンタルボート湖畔(079-679-2852)へご連絡ください。

2023年10月09日 (月) 固定リンク

NBCチャプター北浦『10/15(日) NBC関東Aブロックチャンピオンシップ開催要項』

NBCチャプター関東Aブロックチャンピオンシップ
■開催日:10月15日(日)
■開催地:北浦
■受付場所:潮来マリーナ
■受付開始:6時30分 スタート7時
■参加費3500円
■参加予約 各チャプターへの参加費振込にて完了とする

■大会ルール
・チャプター北浦ローカルルールに準ずる
http://kitauracp07.starfree.jp/

2023年10月07日 (固定リンク

JB/NBC本部『全日本バスプロ選手権概要』

【トーナメント概要】
日  時:2023年10月21日(土)~10月22日(日)
会  場:東日本大会 河口湖 大池公園
西日本会場 生野銀山湖 レンタルボート湖畔
受付時間:東日本会場 7:15~(ミーティング 7:45~)
     西日本会場 6:30~(ミーティング 7:00~)

帰着時間:初日 14時~・2日目 13時~

【トーナメントルール】
・基本的なルールは各湖のルールに準ずる(トーナメントブックをよく確認する事)。
・規定引数は生魚1日3匹とする。
・キーパーサイズは全長25㎝以上とする。
・順位は2日間のポイントで決定する。
・オフリミットは10月16日~10月19日迄とし、公式プラクティスは10月20日とする。

【諸注意/東日本】
・ロイヤルワンドは駐車禁止です。各自事前に駐車場所の確保をお願いいたします。

・ワカサギドーム船の周囲50mは進入及び釣り禁止とする。

・河口湖でマイボートを使用するには富士五湖船舶届け及び富士五湖航行届けを必要とする。事前に取得すること。

・例年、午前7時前にエンジンをかけてしまうことにより失格者が出ております(ランチング時含む)。十分に注意しその他の富士五湖条例も遵守してください。


【諸注意/西日本】
・マイボートを持ち込まれる予定の選手は、必ず事前にレンタルボート湖畔まで連絡をお願いいたします。

2023年10月06日 (金) 固定リンク

NBC関東Bブロック『NBC関東Bブロックチャンピオンシップ開催要項』

NBCチャプター関東Bブロックチャンピオンシップ
■開催日:10月15日(日)
■開催地:亀山湖(千葉県)
■受付場所:月毛公園
■受付開始:6時30分 ミーティング7時 スタート7時30分予定
■参加費3500円
■参加資格
・前年の関東Bブロックチャンピオンシップ優勝者
・関東Bブロック各チャプターの各大会成績上位30%(小数点以下切り捨て)
・関東Bブロック各チャプターの会長推薦各1名
■参加予約 各レンタルボート店に「Bブロック大会出場」と各自でボート予約をして完了とします。

■大会ルール
・チャプター房総ローカルルールに準ずる。http://www.awa.or.jp/home/macha/rule.html
・追加ルール ※折木沢上流部の工事に伴い、設置されているフロートブイの手前5mから上流側へはボートの進入およびキャストを禁止とします。このルールはフロートブイが設置されている間は継続し、フロートブイが撤去されるまで適用とします。

■表彰 上位5名にNBCチャンピオンシップ東日本決勝大会(11/12・亀山湖)の出場権が与えられます。

■問い合わせ・不明点については
チャプター房総事務局 0439-54-1998 19:00~21:00

2023年09月30日 (固定リンク

NBCチャプター中部信越ブロック『チャンピオンシップ開催要綱』

大会日時:2023年10月15日(日)
開催場所:長野県野尻湖
大会会場;町営野尻湖第1駐車場
参加資格:2023年開催の中部・信越ブロック各チャプターでの各試合上位30%(小数点切捨て)

【大会詳細】
受付時間:7:00より大会会場で行う
参加費:5,000円
大会ルール:NBCチャプター野尻湖ルールに準ずる(トーナメントブック参照)

【参加方法】
申込みは不要です。当日大会会場に直接お越しください。
レンタルボートは各自手配をお願いします
大会会場への移動方法は、町営駐車場に面したボート店利用の選手は徒歩にて、それ以外のボート店利用の選手は、ボートにてパラダイムシフト様の桟橋に係留する。係留の際、スタッフの案内に従うこと。なお、移動の為の出船は野尻湖規定により6時30分以降とする。
その他、問い合わせはチャプター長野・野尻湖 福島まで E-mail chapnojiri@gmail.com

2023年09月29日 (金) 固定リンク

NBCチャプター近畿Bブロック『10月29日近畿Bブロックチャンピオンシップ(布目ダム)開催要項』

NBCチャプター近畿Bブロックチャンピオンシップ 開催要項

■大会名「NBCチャプター近畿Bブロックチャンピオンシップ」
■開催日:10月29日(日)
■開催地:布目ダム(奈良県)
受付
場所:コスモス広場
時間:6時半~(ミーティング終了後スタート)
■参加費
3500円(当日徴収)
■参加資格
・前年優勝者
・近畿Bブロック各チャプター(三瀬谷、和歌山、奈良、津風呂湖、布目、池原)年間成績上位15%(小数点以下切り上げ)。

■注意事項
・基本的にJBNBCルール、チャプター布目ローカルルールに準ずる。
・リミット5本
・参加予約は1週間前までに下記へメールすること。
必要事項:氏名、ゼッケン、携帯電話
・大会当日は入漁券(日券)を大会受付にて販売します。プラクティスに関しては各自で購入して下さい。

■問い合わせ・参加予約について
チャプター奈良事務局
nbc@konjin.net
(受信専用)

2023年09月29日 (金) 固定リンク

チャプター福島『東北ブロックチャンピオンシップ出場権利獲得者(訂正版)』

佐藤透、木戸郁也、蒲倉崇、大高英之、野崎新、
佐藤健太、渡辺勇人、高木英行、入間川伸二、寺尾稔、
阿部孝行、佐藤謙、才須雄哉、藤森政仁、篠原健二、
深谷哲也、梓沢憲之、石澤智史、松原幸範、天田弘一、
森圭一、佐藤明紀、金沢俊佑、越川貞治、小池一行、
岡村宏規、鈴木孝市、佐藤浩一郎、秋葉紀幸、幕田勇樹、
佐藤克紀、志賀眞一、伊藤重行、初瀬泰幸、平井隆広、
大賀孝、坂下仁一、織井輝、斉藤丈晴、原田龍聖、
宮内哲治、福島正則、里見栄之、鈴木歩、中原康太、
川合築、成田宣昭、大田晃三、坂下将也、本間晃彦、
須藤芳之、江口勝也、黒田栄作、柏倉利光、齋藤啓太、
深瀬亮、佐藤海杜、志賀暖史、加藤哲也、冨士善寛、
渡邉洋介、小檜山貴久、橘内健一、風間高弘、五十嵐圭介、
三瓶広貴、深田昌秋
計67名

2023年09月27日 (水) 固定リンク

NBCチャプター岩手『チャプター岩手、東北ブロックチャンピオンシップ権利獲得者』

チャプター岩手、東北ブロックチャンピオンシップ権利獲得者

竹部健一郎、幕田勇樹、千葉健一、仁佐瀬秀雄、羽田昌美、土橋誠一、市川翔太、工藤光一、倉岡誠、鈴木亮太

2023年09月25日 (月) 固定リンク

NBCチャプター北浦『第4戦サンラインカップボート部門代替日について』

9月24日開催予定でした第4戦サンラインカップですが、荒天のためボート部門のみ延期としました。

代替日は10月9日(祝日)となりましたので、宜しくお願いいたします。

受付開始は6時30分です。

2023年09月25日 (月) 固定リンク

JB生野銀山湖『全日本バスプロ選手権西日本大会ボート予約について』

全日本バスプロ選手権西日本大会のボート予約は10月2日(月)正午より電話予約のみで行います。電話番号079-679-2852 レンタルボート湖畔
マイボート持ち込みの方は10月8日からすがまち昇降場を整備工事を行いますので利用可能かレンタルボート湖畔に確認してください。
ボート予約の際には権利獲得カテゴリーゼッケン・ボート種類・名前を連絡してください。

2023年09月24日 (固定リンク

NBCチャプター東京『2023NBCチャプター関東Cブロック大会参加権利獲得者』

2023年NBC関東Cブロックチャンピオンシップを山中湖 湖明荘マリーナを会場として、10月29日(日)開催します。
詳しくは下記URLよりご確認ください。
https://www.jbnbc.jp/infomation/index.php?mode=permlink&uid=4092

参加権利獲得者は下記の通りです
第1戦
キシ ジュンイチ
田中龍季
生江 龍太郎
小杉 智徳
上野 陽介
宮岡 章仁
渡辺 徹哉
鈴木 寛人

第2戦
岩下 嘉昭
並木 優磨
中谷 直之
菅谷 淳一
池田 尚史
萩原 崇
蓮池 和人
宿野部 勇三

第3戦
島田 英次
木本 優
田中 航陽
伊藤 久善
泉 高志
原田 倫行

第4戦
雨宮 正裕
牧 直也
粕谷 邦夫
上野 隆道
井上 幸治

2023年09月23日 (固定リンク

チャプター福島『東北ブロックチャンピオンシップ出場権利獲得者』

佐藤透、木戸郁也、大高英之、野崎新、佐藤健太、
渡辺勇人、高木英行、入間川伸二、寺尾稔、阿部孝行、
佐藤謙、才須雄哉、藤森政仁、篠原健二、深谷哲也、
梓沢憲之、石澤智史、松原幸範、天田弘一、森圭一、
佐藤明紀、金沢俊佑、小池一行、岡村宏規、鈴木孝市、
佐藤浩一郎、秋葉紀幸、幕田勇樹、佐藤克紀、志賀眞一、
伊藤重行、初瀬泰幸、平井隆広、大賀孝、坂下仁一、
織井輝、斉藤丈晴、原田龍聖、宮内哲治、福島正則、
里見栄之、鈴木歩、中原康太、川合築、成田宣昭、
大田晃三、坂下将也、本間晃彦、須藤芳之、江口勝也、
黒田栄作、柏倉利光、齋藤啓太、深瀬亮、佐藤海杜、
志賀暖史、加藤哲也、冨士善寛、渡邉洋介、小檜山貴久、
橘内健一、風間高弘、五十嵐圭介、三瓶広貴、深田昌秋
以上65名

2023年09月21日 (木) 固定リンク

NBCチャプター宮城『東北ブロック出場権利獲得者のお知らせ』

NBCチャプター宮城からの出場権利獲得者は以下の通りとなります。

照沼 裕二
猪又 和也
加藤 雄士
鈴木 歩
宮前 淳一
北條 秀樹
佐藤 海杜
坂下 将也
清水 聡
秋葉 紀幸

順不同になります。

権利未獲得で出場希望のある方は事務所までご連絡下さい。

2023年09月20日 (水) 固定リンク

NBC関東Cブロック『10/29(日)NBC関東Cブロックチャンピオンシップ(山中湖) 大会概要』

2023年NBC関東Cブロックチャンピオンシップを山中湖 湖明荘マリーナを会場として、10月29日(日)開催します。

【参加資格】
関東Cブロック内の各チャプターで各試合上位30% (小数点切り捨て)
【特別枠】
主催チャプター枠:チャプター山中湖に参加して上記参加資格を取得していない選手の中で年間上位3名のNBC選手。 
【会場】
山梨県・山中湖 湖明荘マリーナ
【受付】
7:00-7:30(予定)
【スタート】
8:00(予定)
【帰着】
13:30(予定)
【エントリーフィー】
シニア3,500円、ジュニア 2,000円 ※奉仕金含む
【幹事主催チャプター】
チャプター山中湖 (会長:豊田)
【申し込み】
•参加希望者は必ずメールにて事前予約をする事(チャプター山中湖 事務局宛)
•メールアドレス info@center-field.jp (問い合わせもこちらのアドレスへ)
•件名を「関東Cブロックチャンピオンシップ申し込み(氏名記入)」とし、メール本文に
・権利獲得チャプター名 第〇戦
・ゼッケン
・氏名
・携帯電話番号
・利用予定のボート店名(レンタル/マイボートどちらの使用かも)を記載すること。
 ※未定の場合は決まり次第連絡のこと。
  レンタルボート店が決まらない場合は事務局にご相談ください。
•締め切り:10月25日(水)
•当日受付も認めますが、スタート順はすべての予約者の後とします。

【ルール】
トーナメントブック記載のルールに準ずる。
他ローカルルールはNBCチャプター山中湖ローカルサイトを参照のこと。
https://yamanakako-chapter.wixsite.com/yamanakakochapter

但し、プラクティス禁止期間は設定しません。
トーナメント前日のプラクティスは、ルール通り午後4時までとします。

【ボートについて】
試合当日はレンタルボート、マイボート何れの使用も認める。但し、マイボートの使用については、下記の注意事項を遵守することを条件とする。

※注意事項
・今年度の関東Cブロックチャンピオンシップの開催にあたり、山中湖漁協、地元ボート店のご厚意、又、チャプター山中湖スタッフのご尽力により、<span style="color:red">今回に限り特例として</span>マイボートでの参加も可能となりました。
・マイボートは必ず山中湖の航行届を山中湖村役場に申請してください。 ↓
https://www.vill.yamanakako.lg.jp/info/616
(令和5年航行届ステッカーが届くのに10日~2週間程度かかると思われますので、お早めに)
マイボート使用者は、地元のレンタルボート店施設でランチングを行ってください。(浜等でのランチング禁止)
ボート店の準備もありますので、レンタルボート使用時だけでなくマイボート使用にもランチングの予約を事前にボート店へ各自予約を取ってください。各ボート屋の受け入れ上限があるため、予約を早めにお願いします。一つのボート屋に集中すると、対応が出来兼ねない場合もありますので、その場合、他のボート屋を勧める場合もあります。予めご了承ください。また、どこでマイボートを降ろせばよいか分からない等の参加者は、事務局で紹介いたしますのでお問合せください。

プラクティス時を除き、トーナメント当日は全レンタルボート店共通で施設使用料が下記の通りとなります。
トレーラー:施設使用料(ランチング代、スロープ使用料、施設使用料等)5,000円(税込)
カートップ:施設使用料(スロープ使用料、施設使用料等):3,000円(税込)
また、ボートをレンタルする場合は事前にボートに乗り、ボートの調子を確認することを推奨させて頂きます。

<span style="color:red"><strong>ローカルルール追加事項</strong>
ローカルルールにも記載してありますが、ワカサギドーム船の周囲と水陸両用バスKABAの航路について、新たにローカルルールが追加されています。

​・ワカサギドーム船の周囲50mは進入禁止、100m以内はデッドスロー航行とします。
・KABA(水陸両用バス)入水場所周辺の観光船桟橋20m外側からさんすい桟橋20m外側のラインの内側と沖側は保安区域ブイの10m外側のラインの内側は釣り・進入禁止です。

マイボート利用について
山中湖でマイボートをランチングする際は、重機を使用するレンタルボート業者が多いです。そのため慣性ブレーキ付きのトレーラーの昇降の際には、ブレーキがロックしないようアクチュエータースペーサーが必要な場合があります。 ランチングするボートトレーラーのブレーキシステムを、レンタルボート業者が全て把握することは不可能ですので、トラブルを未然に防ぐためにも選手各自が確認し、必要に応じご自身で用意してください。</span>
​ご協力をお願いします。


このチャプターブロック大会では各チャプターより1社ずつ協賛があり賞品も充実しているので、出場資格のある選手はぜひご参加下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

NBC関東Cブロック長:大場

2023年09月20日 (水) 固定リンク

TOP