天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 南微風 |
気温 | 19~27℃ |
水温 | 25℃ |
水位 | 平水 |
水質 | やや濁り |
参加者数 | 46人 |
---|---|
検量人数/率 | 22人/47% |
LM人数/率 | 1人/2.2% |
バス総数 | 30匹 |
バス総重量 | 26,460g |
1匹平均重量 | 882g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
今シーズン初の青空の中、山中湖チャプター第4戦東レ・バウオカップが開催された。
前日プラクティスの状況は、選手のほとんどが「釣れない」もしくは「1本」とタフな状況であった。
山中湖のバスのアベレージサイズは年々巨大化傾向にあり、1本=1000gの状態となってきている。
釣れないネイティブを狙うか、先月の放流の残りを3本取って1500gで勝負をかけるか。運命の分かれ道である。
しかしながら、山中湖チャプターの猛者達はかかんにも釣れないネイティブを狙ったようだ。
結果、優勝の川上選手は3本で3340g、準優勝の那須選手は残念ながら2本で2200gとビックネイティブをキャッチしてきた。
今大会は東レ・バウオカップという事で、東レファクトリーチームの稲葉プロにプレゼンテンター&インタビュアーをお願いした。
また、第4戦終了時点で近年まれに見る年間タイトル争いが繰り広げられてきており最終戦も目が離せない状況になってきた。
優勝 川上記由選手
エリア ガスト沖5~6mハードボトム
リグ スワンプクローラーのワッキー、スモラバ
釣り方 ベイトの多いところをバーチカル気味に通す。
一言 今年からチャプターに参加しています。初年度で一番高い所に立つ事ができて嬉しいです。選手の皆さんスタッフの皆さんに感謝します。
次回も頑張ります。
準優勝 那須里恵選手
エリア アサカン沖6m
リグ フラグラブのJH
釣り方 ロングキャストして沈み物に引っ掛けてシェイクする。
一言 今年は絶好調です。年間も上位に絡める用に次回も頑張ります。いつもお世話になっているOSP様に感謝します。
第3位 鬼頭弘泰選手
エリア ママの森~長池9m
リグ スワンプクローラーのDS
釣り方 ベイトの多いところにバーチカルのルアーを落とす。魚探サイト。
一言 今年からチャプターに参加しています。初年度からお立ち台に乗れて嬉しいです。次回も頑張ります。
第4位 小原賢一選手
エリア SPG~東電の6~7m
リグ ハイパードラッカー
釣り方 ベイトの濃い所をドラッキング
第5位 落合潤プロ
エリア 大池~長池の4~5mのウィードアウトサイド
リグ スーパーイモグラブ
釣り方 ウイードのアウトサイドをゆっくりズル引き
一言 いつもお世話になっている矢口釣具店様、サンヨーナイロン様、ホープボート様、KBH様に感謝します。
TOP50でも頑張りますので応援宜しくお願いします。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 37654 | 川上記由 | 3,340g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 37807 | 那須里恵 | 2,200g | 2匹 | 29Pts. |
3位 | 37891 | 鬼頭弘泰 | 2,130g | 2匹 | 28Pts. |
4位 | 37588 | 小原賢一 | 2,120g | 2匹 | 27Pts. |
5位 | T43 | 落合潤 | 1,600g | 2匹 | 26Pts. |
6位 | 38321 | 清水隆匡 | 1,390g | 1匹 | 25Pts. |
7位 | 37555 | 江田勝 | 1,290g | 1匹 | 24Pts. |
8位 | EM4 | 林直樹 | 1,220g | 1匹 | 23Pts. |
9位 | Z09 | 天野清美 | 1,200g | 1匹 | 22Pts. |
10位 | 38197 | 田畑祐治 | 1,150g | 1匹 | 21Pts. |
11位 | 38588 | 鎌田忠雄 | 1,130g | 1匹 | 20Pts. |
12位 | EKA195 | 山脇茂樹 | 1,100g | 1匹 | 19Pts. |
13位 | EKA276 | 神津博一 | 1,080g | 1匹 | 18Pts. |
14位 | EKA203 | 鈴木重仁 | 1,030g | 1匹 | 17Pts. |
15位 | 37068 | 石川尚昭 | 960g | 2匹 | 16Pts. |
16位 | 37583 | 鈴木健一 | 940g | 1匹 | 15Pts. |
17位 | 37621 | 内田英伯 | 910g | 2匹 | 14Pts. |
18位 | 38389 | 川村真司 | 870g | 1匹 | 13Pts. |
19位 | EKA14 | 豊田裕介 | 720g | 1匹 | 12Pts. |
20位 | 36864 | 図師史貴 | 480g | 1匹 | 11Pts. |
21位 | EKA120 | 大谷浩一 | 320g | 1匹 | 5Pts. |
22位 | 37751 | 吉崎憲二 | 280g | 1匹 | 5Pts. |
23位 | 36889 | 望月清孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
24位 | 36977 | 関本聡孝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
25位 | 37133 | 今井敏行 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
26位 | 37259 | 吉永義勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
27位 | 37642 | 菅俣英利 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
28位 | 38003 | 小久保友昭 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
29位 | 38107 | 安藤治 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 38234 | 渡辺龍幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 38304 | 吉川雅裕 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
32位 | 38598 | 熊沢和宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
33位 | 38609 | 高橋健 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
34位 | 38792 | 貞徳宏樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | EM6 | 粕谷邦夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
36位 | EM26 | 天野研吾 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
37位 | EM109 | 稲葉丈晴 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
38位 | EKA68 | 大塚辰夫 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
39位 | NM39 | 早川章二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
40位 | EKA285 | 及川邦広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
41位 | EKA286 | 角屋友宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
42位 | EKA291 | 内野貞男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
43位 | EKA299 | 坂本正弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
44位 | EKA306 | 小宮幸男 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
45位 | EKA341 | 斉藤勝 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
46位 | 38193 | 森田勝也 | -1,000g | 0匹 | 5Pts. |