天気 | 晴れ時々曇り |
---|---|
風 | 弱風 |
気温 | 3~15℃ |
水温 | 最高13℃ |
水位 | -9m |
水質 | クリア |
参加者数 | 44人 |
---|---|
検量人数/率 | 7人/15% |
LM人数/率 | 1人/2.3% |
バス総数 | 10匹 |
バス総重量 | 7,316g |
1匹平均重量 | 731g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
穏やかな天候の中、北兵庫第2戦POPEYE250加古川店CUPを開催する事ができました。前日は午後から強風が吹き荒れる天候の中プラを終えた選手の感想を聞くと、大変厳しい状況とのこと。嫌な予感が頭をよぎる・・・第1戦の様な全員ノーフィッシュになるのでは・・・
試合の様子を見て回ると意外にも各選手、いい感触があるように思えた。湖の状態も第1戦とは違い、バスの姿が多く見えるようになっていた。結果は7名がウエイン。中でも優勝した谷田プロは2000gを超えるビッグママを含む2本をウエイン。惜しくも4位になった中西プロはただ1人リミットメイクとなる3本1106gをウエインした。
今回も依然厳しい状況に変わりはないが、少しずつ銀山湖にも春が近づいてきている事には違いない。今後さらなる良化も期待がもてそうだ!
最後になりましたが大会冠スポンサーのPOPEYE250加古川店様、協賛スポンサーのキリンビバレッジ姫路営業所様、生野市川漁協様の御協力に心より感謝致します。ありがとうございました。
●優勝 谷田 光晴プロ
[プラクティス]水深2~3m位に大きいのがウロウロしてたです。こいつを釣らなあかんかな
◆当日
[エリア]中流・上流域
[状況]でっかいのがシャローにウロウロしてました
[釣り方]ノーシンカーのズル引き、ジャバロンのトゥイッチ
[キモ]魚に気付かれる前に魚を見つける
[使用タックル]
ロッド:エッジプライド630G
リール:スコーピオンMg
ライン:FCスナイパー8lb
リグ:ノーシンカー
◆コメント◆
今年初めてバスを釣りました。まぐれの1匹が出ちゃいまして楽しかったです。久し振りに足がブルってしばらく釣りに集中できませんでした。これをキッカケにして次回からも頑張って釣っていきたいです
けーちゃんやったぞー!!
●第2位 小嶋 明選手
[プラクティス]減水の為シャローへ上がろうとしているが、カバーがなく上がりきれない様子
◆当日
[エリア]第3ワンド左の旧石垣(水深5-7m)
[状況]数が少ないのか、回遊してくるのかは不明
[釣り方]スプリットショット、ドラッキング
[キモ]プラの結果を信じ、自信のある事をやりきる
[使用タックル]
ロッド:スカウトマスターII
リール:ルビアス
ライン:サンライン4lb
リグ:スプリットショット
◆コメント◆
1投目でのバイトでトーナメントの中でも印象深い魚となったが、朝一で優勝を意識したのが2位となった敗因だと思います
●第3位 金子 三郎プロ
[プラクティス]前日は風が強くて厳しかった
◆当日
[エリア]出合橋上流(黒川)
[状況]水深80cm程度の場所にバスがサスペンドしていた
[釣り方]岸際にキャストを行い、バスにプレッシャーを与えないようにした
[キモ]少しだけワームにアクションを与えて、バスの口を動かすことができた
[使用タックル]
ロッド:エバーグリーン インスパイア ウルトラエアリアル
リール:アブ カーディナル
ライン:東レ 3lb
リグ:ダウンショット
◆コメント◆
ラッキーな1本がキャッチ出来て良かった。最初はキロアップの魚だと思わなかったので少し驚きました
●第4位 中西 靖明プロ
[プラクティス]なし
◆当日
[エリア]黒川上流部道路下ガレ場
[状況]キーパーサイズからクオリティフィッシュまで、シャローエリアで多くのバスが見られた
[釣り方]サイトフィッシング
[キモ]ラインの気配を消す。無駄なキャストをしない
[使用タックル]
ロッド:ノリーズロードランナーVOICE510LS(ライトリグパフォーマンス)
リール:カルディアKIX2506
ライン:サンラインFCスナイパー3.5lb(プロト)
リグ:1/32ozネコリグ(エコギアバグアンツ2インチ ライトグリーンパンプキン)
◆コメント◆
なかなか厳しい状況であったが、なんとかアプローチを駆使してキーパーサイズを3本揃えることができた。今回試合に導入したNEW FCスナイパーの3.5lb(プロト)は銀山湖の様なクリアレイクには最も適応される強いラインですので、発売されたら是非使ってみて下さい
●第5位 進藤 健史プロ
[プラクティス]なし
◆当日
[エリア]黒川筋
[状況]船団が出来ていて、そこに5匹程度バスがウロウロしていた
[釣り方]サイトフィッシング(ディープクランクベイトのトゥイッチでリアクションを誘った)
[キモ]周囲の船団がライトリグで攻めていたので、自分は逆にハードルアーを投入して変化を出した
[使用タックル]
ロッド:6ftベイトロッド
リール:ダイワ ミリオネアCV-Z205
ライン:東レ スーパーハードナチュラルアップグレード8lb
リグ:ディープクランクベイト(ラパラ ディープテールダンサー9cm)
◆コメント◆
TDD9を無理言って作って下さったラパラジャパン様、いつもレンズについて教えて下さる山本光学の小西様、エコタックル等のトーナメントに必要な商品を揃えて下さるPOPEYE250の森下様、そして応援して下さる全ての人に感謝します。ありがとうございました。これからも頑張ります
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | WG20 | 谷田光晴 | 2,560g | 2匹 | 40Pts. |
2位 | 40129 | 小嶋明 | 1,326g | 1匹 | 39Pts. |
3位 | WG05 | 金子三郎 | 1,302g | 1匹 | 38Pts. |
4位 | MW066 | 中西靖明 | 1,106g | 3匹 | 37Pts. |
5位 | WG49 | 進藤健史 | 348g | 1匹 | 36Pts. |
6位 | 40134 | 大西学 | 348g | 1匹 | 35Pts. |
7位 | WG29 | 大滝忠信 | 326g | 1匹 | 34Pts. |
--- | 38997 | 豊田洋一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39031 | 北村正弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39038 | 橋詰幸典 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39101 | 大塚悟 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39209 | 上郡一誠 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39228 | 足立光広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39238 | 池田知弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39451 | 坂田芳樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39477 | 大野寛文 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39579 | 浜崎智広 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39584 | 黒田昌之 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39591 | 西浦隆司 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39640 | 加藤慎一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39668 | 上月勲 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
--- | 39975 | 進藤和重 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 39990 | 盛砂直宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | 40065 | 橋本大輔 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | MW117 | 芦田幸宏 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | MW118 | 谷岡正和 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG09 | 川村政則 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG15 | 木澤洋一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG21 | 新堂京寿 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG22 | 土生田正樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG28 | 西平守良 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG40 | 岡田安弘 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG52 | 佐古田圭一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG53 | 山口進太郎 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG57 | 南中一樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG59 | 神吉秀樹 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG62 | 阿部貴光 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG70 | 岡田大知 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG71 | 大松弘幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG72 | 大杉泰史 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG73 | 田中誠一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG89 | 原口健一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
--- | WG90 | 水谷信幸 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
--- | WG98 | 横山智聡 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)