天気 | 晴れのちくもり |
---|---|
風 | 無風~3m |
気温 | 19℃ |
水温 | 18℃ |
水位 | 減水 |
水質 | ややマッディ |
参加者数 | 31人 |
---|---|
検量人数/率 | 28人/90% |
LM人数/率 | 21人/67.7% |
バス総数 | 74匹 |
バス総重量 | 28,148g |
1匹平均重量 | 380g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
2000g~ |
![]() |
---|---|
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
【執念】ある一つのことを深く思いつめる心・執着してそこから動かない心
引用:[大辞泉 提供:JapanKnowledge]
◆新年度を迎えたNBCチャプター和歌山はついに佳節7周年を迎えます。ついこの間まで「ピカピカの一年生」だったというのに・・・。
◆月日の経過はまことに早いもので(ってことは皆さんそれだけお年を召している訳でしてお馴染みの顔ぶれから初参戦メンバに至るまでどなたをご覧になっても・・・。ん~!エロイ!)⇒やっぱ物事に熱中する(もしくはバスフィッシングに恋をする)のは人間をここまで輝かせるのか~・・・。てな具合!
◆さて第1戦「ゲーリーインターナショナルCUP」は近年まれにみる暖かな一日となったここ椿山ダムにて行われました。参戦メンバには周知ですが椿山ダムは例年本当に寒くて「真冬のいでたち」がよく似合う春まだ遠~い感じのエリアです・・・。が、今年はうってかわって「地球・温暖化~」。なんとTシャツOKでした(但し日中の話ですが・・・。)しかも毎年超低めのウェイイン率を誇る(誇れるものではありませんが)この場所でまたもや「異常現象」が発生しました。
◆例によって様々なチャプターとのスケジュールが重なり「椿山のみ参戦」 or 「椿山以外へ参戦」と意見が分かれる第1戦ですが今回も31名の参加者を迎え厳しくも楽しい無事故の一日となりました事をご報告申し上げます。
◆タイトルにあります【執念】とは、まさに「お立台登壇メンバーの象徴」ともいえる言葉でウィナーそれぞれが「自身のおかれた局面」においての斗いそのものだと筆者は感じました。
◆常に口元をきりりと締め、後悔する事を良しとせず、絶対にあきらめる事なく、ただひたすら・ただひたすら同じポイントで、じっくり腰をすえ勝利への思いを昇華させる見事な姿は表彰式での笑顔がとても素敵でした。「野武士」的な男気と終了後の爽やかな姿には見事なバランス感覚さえも感じました。
◆トーナメント参加メンバ最年長を自らの免罪符としバスフィッシングを唯一の楽しみとする振舞で周囲を安心させながら・・・。実は小姑のような用意周到さで最新設備を駆使しちゃっかり昇天~。参加者の度肝を抜く「予想外!」の活躍ぶりを披露(疲労?)するあたりは、まさに「いぶし銀」の銀歯の輝き~・・・でした。
◆遠い遠い昔、夫人を伴い椿山ダムを訪れたのが懐かしく感じるこの佳き日に満願成就の初お立ちを達成するその姿は、デビュー当時の「鳴門の渦潮」現象もナリを潜める成長ぶりで親御さんじゃなくともファインダーが曇りました。
◆思い起こせば我がチャプター和歌山は昨年(2006-11-19)近畿ブロックチャンピオンシップにおいて初代チャンピオンに輝いたわけです。今年も軽く「春の嵐」が吹き荒れるなか全メンバーが幸先の良いスタートをきった事と思います(http://www.jbnbc.jp/_NBC2006/view_result.php?id=3050)
◆なお、本年よりスタッフメンバーは新たに副会長 天野有二(前任:中平有哉)会計 竹村誠 にて大会運営を支えてまいりたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます(他メンバは変更なし)
◆末筆になりましたが3年連続(2005~7)シーズンイン(第1戦)をスポンサード頂いております「ゲーリーインターナショナル」さまにおかれましては益々のご発展をご祈念いたしますとともにこの場を借りて厚くお礼申し上げます。(文責:副会長新名儀和)
優勝◆花尻 正人 プロ
・エリアは初湯川、漕艇場付近のブッシュ。前日プラでネストに入りそうなバスを確認していたので、大会当日はまずリミットをそろえ、その場所に入るとバスがロックしていた。約2時間かけてネストを攻略。ルアーはキーパー取りにリミットメイカー/エックスワーム。ネスト攻略にリミットメイカー/ハイパーリーチのヘビダン。カラーはパープルウィニーとモエビ。
準優勝◆宮崎 康治 選手
・エリアは初湯川、岬周り、ダムサイトの吊り橋付近。フォーリングで中層を釣って行った。ルアーはゲーリーインターナショナル/スリムセンコー4インチのワッキーリグ。0.6gジグヘッドにジャッカル/フリックシェイクのジグヘッドワッキー。
3位◆竹村 誠 選手
・エリアは初湯川、ワイヤー付近と本流の宝来橋付近。2mラインの中層をスピナーベイトを巻きたおした!!ルアーはエコハイピッチャー3/8oz
4位◆吉村 匡弘 選手
・エリアは初湯川の橋下。イマカツ/モグラジグ3/8oz、ベイトブレス/バイズクロー3.5インチのテキサス。
5位◆沖ノ島 達也 選手
・エリアは初湯川 立ち木エリア、本流吊り橋付近。 相当食いが浅かったのでシェイクしてロッドに感じる怪しい感じには全てアワセを入れた。ルアーはロボワーム/リーチのダウンショット
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | W津21 | 花尻正人 | 2,279g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 申請中 | 宮崎康治 | 2,033g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 38843 | 竹村誠 | 1,744g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | 39964 | 吉村匡弘 | 1,589g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 39547 | 沖之島達也 | 1,411g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 38813 | 石井康紀 | 1,394g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | WM61 | 稲垣信明 | 1,358g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | 39546 | 澤村潤 | 1,119g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 39075 | 寺坂和義 | 1,093g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 38845 | 竹本浩和 | 1,074g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | WM90 | 土居光男 | 1,047g | 2匹 | 20Pts. |
12位 | 35904 | 奥出一夫 | 1,040g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 39315 | 谷口真一 | 1,010g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | 39767 | 奥野暢久 | 969g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | WM42 | 岸野義範 | 926g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | 39188 | 楠本昇 | 916g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 39076 | 寺坂正明 | 890g | 3匹 | 14Pts. |
18位 | 38919 | 栗栖大典 | 857g | 3匹 | 13Pts. |
19位 | 39104 | 北口晴久 | 809g | 2匹 | 12Pts. |
20位 | 39336 | 藤原英弘 | 808g | 2匹 | 11Pts. |
21位 | 39589 | 大江一仁 | 692g | 3匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | 39937 | 河南順也 | 623g | 3匹 | 5Pts. |
23位 | 39774 | 石橋康行 | 618g | 3匹 | 5Pts. |
24位 | 申請中 | 森下貴司 | 530g | 3匹 | 5Pts. |
25位 | 39970 | 鈴木真吾 | 389g | 1匹 | 5Pts. |
26位 | W津7 | 和田壮義 | 376g | 2匹 | 5Pts. |
27位 | 39814 | 玉井祐次 | 287g | 1匹 | 5Pts. |
28位 | 39090 | 吉村俊成 | 267g | 1匹 | 5Pts. |
29位 | 申請中 | 天野有二 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
30位 | 40103 | 竹田達矢 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
31位 | 39696 | 川口憲哉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)