天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 0~2m |
気温 | 30℃ |
水温 | 28℃ |
水位 | 通常 |
水質 | クリア |
参加者数 | 36人 |
---|---|
検量人数/率 | 33人/91% |
LM人数/率 | 33人/91.7% |
バス総数 | 101匹 |
バス総重量 | 64,711g |
1匹平均重量 | 640g |
3匹 | ![]() |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | 0人/0.0% |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ | 0人/0.0% |
~0g |
![]() |
【宿命と運命】宿命とは生まれる前の世から定まっているモノ。運命とは人間の意志を超越して人に幸・不幸を与える力。またその力によってめぐってくる幸・不幸のめぐりあわせ[出典:大辞泉 提供:JapanKnowledge ] \t
◆2007年度NBCチャプター和歌山は第5戦「GANCRAFT CUP」をもって幕を閉じます。斗うために生まれてきた男達が広大な七川フィールドをところ狭しと駆け巡ったこの一年の最終戦にふさわしい結果とあいなった。
◆何事にも必要かつ大切なこと・・・。それはスピード!そして正確さ!確実に獲物をゲットし正確に検量へ持ち込む・・・。しかも決められた時間内に・・。しかし今年は台風・大雨・異常気象等の当たり年なのか多くの選手が悪コンディションにより検量できないまま涙を呑んだのも事実・ただ早くて正確なだけでは勝利の女神は微笑まず・・・。自然の怖さと偉大さを実感した一年でもあった・・・。
◆おっと!一年間を振り返っている場合ではなく・・・。まずは第5戦「GANCRAFT CUP」をお伝えせねば・・・。サラリーマンの世界に限らず報告の際に必要なことは・・・・。まず・・・。結論・結果である。
◆というわけで優勝の山形いつむ選手!まずはおめでとうございます。本年は5戦中3戦しかご参加頂けませんでしたが(2戦・4戦・5戦)検量・順位とも右肩上がりで確実な勝利を手にしました(11位⇒8位⇒優勝)
◆準優勝の木地平選手はチャプター奈良より5戦中2戦(3戦・5戦)参加頂きましたがこれまたキッチリ右肩上がり~と企業が欲しがる優秀な人材振りを如何なく発揮しての準優勝獲得まことにおめでとうございました~。
◆さてと・・・。昨年の「チャプター和歌山年間チャンピオン」というタイトルを引っさげながらも前半戦はかなり苦労の連続だった栗栖選手(申請中)はGANCRAFT PRO STAFFの意地を見せ堂々の3位入賞~!今年最初で最後のお立ち台をゲットしたのであります。栗栖選手はカメラを向けると少しハニカミ屋さんなのでいつも睡眠中かガン飛ばしのような写真になって撮影に苦労するのですが「あれっ!?」今回は少し様子が違いました。かれこれ6年も選手の写真を撮り続けている不肖プロカメラマンは「???」栗栖選手の変化に敏感に気づいたのでありました・・・。どうやらお魚ちゃんを追っかけずに小魚ちゃんを追っかけマワシていたみたいで当日に向けかなりのプラクティスが効いたみたい!まさにマン願成就の佳き日となったことは言うまでもありません。どうかその調子が永遠に続くことを心よりお祈り申し上げます。
◆続いて・・・。いつも遠路はるばる来て下さる和田プロも今年は2戦のみ参加(1戦・5戦)の和歌山行脚となりましたが・・・。しかしそこはプロの意地またプロスタッフの意地(GANCRAFT PRO STAFF)栗栖選手と1・2フィニッシュとは行きませんでしたが3・4でいらっしゃ~い!と大阪人らしい一面を見せながら和田スマイルで会場を盛り上げていました。来年もよろしくお願いします。
◆チャプター和歌山の誇るハンサムガイ大江選手は第4戦こそ欠場でしたがハイウエイト(公式戦自己新記録)をたたきだし堂々の5位入賞でした。一年間お疲れ様でした。また来年度もお会いできることをスタッフ一同楽しみにお待ち申し上げます。
◆今回スポンサード頂きました「GANCRAFT」代表 平岩さま・スタッフの皆様におかれましても厚く御礼申し上げると共にますますのご発展を祈念します。
◆そして何より・・・。大会の開催無事故運営にいつもご尽力頂いています選手・スタッフの皆様・地域住民をはじめとする古座川町役場さま等、沢山の人々に支えられてチャプター運営が成り立っていることを肝に銘じ、また来年度へ向け活動を行っていきたいと思います。毎度の駄文にお付き合い頂きました皆様のますますのご健勝・ご発展を祈念し本年の活動にひとまずピリオドを打ちたいと思います。(文責:副会長 新名儀和)
※リーマン稼業ゆえ相次ぐ出張及び2Q〆の関係で過去最高(最低)の遅延となりご迷惑をおかけしました。いつも選手の皆様には暖かく見守って頂きありがとうございます。誤字・誤植・脱字などでお見苦しい事ばかりですが引き続き来年も支援していく所存ですので何卒よろしくお願い申し上げます
※(この場をお借りしお詫び致しますと共に厚く御礼申し上げます)
優勝◆山形 いつむ選手
・釣ったエリアは平井川の橋までと添野川の開けている所まで。5m~7mラインをテキサスのマキマキで狙って行った。
・明確にアタリが出るので思いっきりフッキングする。また岸際に落とすのではなく最初から深い場所を狙って落とす。
・使ったルアーはズーム・ビッグデッドリンガーに5gテキサス。ジャンボグラブに7gテキサス。
準優勝◆木地平 茂選手
・釣ったエリアは平井川。5~10mラインをキャスト後アクションさせずホットケで釣っていった。
・ルアーは1.8gダウンショット。ロボワーム・リーチ。2g+2.2mリーダーのライトキャロにズーム・4inミートヘッド。
3位◆栗栖 大典選手
・釣ったエリアは会場前のフラット。前半魚の様子を見ながらガンクラフトプロトルアーで流す。その後会場前のフラットにてサイトでキッカーをしとめた。
・使ったルアーはスモールラバージグ。ガンクラフト・プロトタイプルアー【スクリューベイト】
4位◆和田 壮義プロ
・釣ったエリアは本流。2.5m~3mラインをスイミング
・使ったルアーは自作フットボールラバージグ3/8oz+クロステールシャッド3in
5位◆大江 一仁選手
・釣ったエリアは添野川と平井川。サイトで終了間際にキッカーを取ることが出来た。
・使ったルアーはアクティブ・ネイルシンカー1/64ozのネコリグ。
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1位 | 39783 | 山形いつむ | 3,460g | 3匹 | 30Pts. |
2位 | 39268 | 木地平茂 | 3,078g | 3匹 | 29Pts. |
3位 | 申請中 | 栗栖大典 | 2,970g | 3匹 | 28Pts. |
4位 | W津7 | 和田壮義 | 2,845g | 3匹 | 27Pts. |
5位 | 39589 | 大江一仁 | 2,838g | 3匹 | 26Pts. |
6位 | 40751 | 那須大士朗 | 2,643g | 3匹 | 25Pts. |
7位 | W津16 | 森口高幸 | 2,565g | 3匹 | 24Pts. |
8位 | WM61 | 稲垣信明 | 2,236g | 3匹 | 23Pts. |
9位 | 40306 | 天野有二 | 2,221g | 3匹 | 22Pts. |
10位 | 39291 | 原田大安 | 2,168g | 3匹 | 21Pts. |
11位 | 40786 | 香川寿一 | 2,140g | 3匹 | 20Pts. |
12位 | 40802 | 平山晃生 | 2,098g | 3匹 | 19Pts. |
13位 | 39315 | 谷口真一 | 1,992g | 3匹 | 18Pts. |
14位 | 39547 | 沖之島達也 | 1,970g | 3匹 | 17Pts. |
15位 | 39767 | 奥野暢久 | 1,880g | 3匹 | 16Pts. |
16位 | 39076 | 寺坂正明 | 1,856g | 3匹 | 15Pts. |
17位 | 39937 | 河南順也 | 1,794g | 3匹 | 14Pts. |
18位 | 39308 | 津田剛 | 1,790g | 3匹 | 13Pts. |
19位 | 40287 | 宮崎康治 | 1,781g | 3匹 | 12Pts. |
20位 | 39614 | 小畑宏樹 | 1,734g | 3匹 | 11Pts. |
21位 | 39090 | 吉村俊成 | 1,733g | 3匹 | 5Pts. |
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
22位 | WM90 | 土居光男 | 1,705g | 3匹 | 5Pts. |
23位 | 39504 | 奥出一夫 | 1,685g | 3匹 | 5Pts. |
24位 | 39075 | 寺坂和義 | 1,587g | 3匹 | 5Pts. |
25位 | 40797 | 竹本浩和 | 1,549g | 3匹 | 5Pts. |
26位 | 39744 | 石橋康行 | 1,512g | 3匹 | 5Pts. |
27位 | W津21 | 花尻正人 | 1,474g | 3匹 | 5Pts. |
28位 | WM42 | 岸野義範 | 1,328g | 3匹 | 5Pts. |
29位 | 40793 | 石村健治 | 1,308g | 3匹 | 5Pts. |
30位 | 39970 | 鈴木真吾 | 1,276g | 3匹 | 5Pts. |
31位 | 39104 | 北口晴久 | 1,206g | 3匹 | 5Pts. |
32位 | 39188 | 楠本昇 | 1,198g | 3匹 | 5Pts. |
33位 | 39814 | 玉井祐次 | 1,192g | 3匹 | 5Pts. |
34位 | 40193 | 竹田達矢 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
35位 | W津13 | 徳原靖剛 | -101g | 2匹 | 5Pts. |
36位 | 39696 | 川口憲哉 | 0g | 0匹 | 0Pts. |
ホーム|お知らせ|JBトーナメント2012|NBCトーナメント2012|カレンダー|トーナメントリスト|緊急ケイタイメール窓口|エコタックル| NBCソルト
JB/NBC動画| JB全優勝者| トーナメンターのブログ集| 過去のトーナメント検索| 年度別総重量TOP100| 大会会場マップ| エトセトラ|お問い合わせ
Gary YAMAMOTO International |HUMAN FISHING COLLEGE |V6 Marine Service|ProshopOtsuka
Copyright c NBCNEWS 1999~2012 all rights reserved.
Browser Requirements:Microsoft Windows Internet Explorer 7,8,9 / Firefox 3~ / Google Chrome9~ / Apple Safari4,5~
JavaScript/Flash(YouTube)