ホーム > NBCトーナメント情報2012 > NBCチャプター愛媛第2戦イマカツ&タックルベリーCUP
第1位 片山尚志 選手 3,716g
〈エリア〉インターセクション付近
〈釣り方〉テキサスリグ冠水ブッシュ撃ち
〈タックル〉TMJC 68H メタニウムMg7 スーパーハードプレミアムプラスHG16lb キッカーバグ3.5inch
〈エリア〉インターセクションから宇和川中流域
〈釣り方〉ネコリグ
〈タックル〉TMJC‐66MR アルデバランMg7 スーパーハードプレミアムプラスHG8lb セクシーアンクル7inch
〈メッセージ〉ようやくホームで勝つことができました。今回の優勝は、ライバルではありますがボートやタックル・宿泊手配までいつも相談に乗ってくれるチームSTGの越智君のおかげだと思います。普段、面と向かっては言えませんがこの場をお借りして感謝の気持ちを伝えたいと思います。本当にありがとう。でも残りの試合も負けないよ。
第2位 松田拓也 選手 3,287g
〈エリア〉板ヶ谷橋より上流10mぐらい 左のワンドの岬
〈釣り方〉10gテキサスリグ 3インチダットカット(ウォーターメロン)
〈タックル〉ポイズングロリアス169MH アルデバラン ラインベーシックFC16lb
〈エリア〉板ヶ谷橋より下流20m 左のワンドの岬 水深5〜6m
〈釣り方〉2.3gダウンショット ラッシュクロー2インチ(ジュンバグ)
〈タックル〉ポイズングロリアス264UL バンキッシュ2500HGS ラインGTRトラウトスペシャル5lb
〈エリア〉取水塔と循環器の間ぐらいの右のワンド
〈釣り方〉ベイン8インチ 1.8gネコリグ
〈タックル〉ポイズングロリアス166M アルデバラン ラインベーシックFC14lb
〈メッセージ〉テキサスリグが思ったほど釣れず、ベイン8インチネコリグにバイトが多かった。
第3位 武田和志 選手 3,053g
〈エリア〉稲生川のスローエリア下流右岸側の岬
〈ロッド〉スティーズ ハーミット 641LXB-ST
〈リール〉リベルトピクシー
〈ライン〉7lb
〈ルアー〉ノーシンカー ダイナゴン3.5インチ(ウォーターメロンシード)
〈エリア〉肱川、中流の道路跡の岬
〈ロッド〉スティーズ スーパースカイフラッシュ 641LXS-ST
〈リール〉ルビアス2506
〈ライン〉3.5lb
〈ルアー〉ノーシンカー ドライブスティック3.5インチ(ウォーターメロン)
〈エリア〉最下流の馬の背
〈ロッド〉スティーズ スーパースカイフラッシュ 641LXS-ST
〈リール〉ルビアス2506
〈ライン〉3.5lb
〈ルアー〉ノーシンカー ドライブスティック3.5インチ(ウォーターメロン)
〈メッセージ〉
西予市商工会の皆様、愛媛チャプター運営スタッフの皆様のおかげで楽しく参加させていただいています。本当にありがとうございました。
第4位 亀岡広嗣 選手 2,976g
〈エリア〉下流域の各ワンド
〈釣り方〉3.5gダウンショットでのカバー打ち
〈タックル〉Deez FDC-63LSMGS+アルデバランMG7+ZPIベイトフィネススプール
〈メッセージ〉初のお立ち台 大変うれしく思います。運営スタッフの皆様 ありがとうございます。
第5位 牧野陽平 選手 2,931g
〈エリア〉インターセクション周辺のシャローカバー
〈釣り方〉水深1mくらいのシャローカバーをテキサスリグで攻めました。アクションはリフト&フォールや中層シェイクです。特にバラ等の植物系カバーを中心に狙いました。
〈タックル〉ロッド:ジャンク70H リール:TD-Z103H ライン:FCスナイパー16lb ルアー:ダイナゴン3.5in/エスケープツイン4in シンカー:12gテキサスシンカー
〈メッセージ〉今年、初参戦となったチャプター愛媛第2戦でしたが5位入賞と言う結果となりたいへん嬉しく思います。石川会長をはじめチャプター愛媛スタッフの皆さんありがとうございました。大会参加者の皆さんも一日お疲れ様でした。そして、いつもサポート頂いているガンクラフト様、テスターズ様ありがとうございました。これからも毎試合、毎試合、全力で頑張って行きますので応援よろしくお願いします!
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
11位 | 48079 | 片山尚志 | 37163,716g | 33匹 | 3030Pts. |
22位 | 48610 | 松田拓也 | 32873,287g | 33匹 | 2929Pts. |
33位 | 48471 | 武田和志 | 30533,053g | 33匹 | 2828Pts. |
44位 | 48717 | 亀岡広嗣 | 29762,976g | 33匹 | 2727Pts. |
55位 | JBM101 | 牧野陽平 | 29312,931g | 33匹 | 2626Pts. |
66位 | 48210 | 樋口泰祥 | 29302,930g | 33匹 | 2525Pts. |
77位 | 48370 | 越智武彦 | 28822,882g | 33匹 | 2424Pts. |
88位 | JII四022 | 石川晴彦 | 27682,768g | 33匹 | 2323Pts. |
99位 | 48830 | 金子博文 | 27132,713g | 33匹 | 2222Pts. |
1010位 | 48587 | 宇都潔 | 26292,629g | 33匹 | 2121Pts. |
1111位 | JII四029 | 井原浩二 | 24232,423g | 33匹 | 2020Pts. |
1212位 | 49024 | 寺田直人 | 23002,300g | 33匹 | 1919Pts. |
1313位 | JB旭川032 | 大谷貴志 | 21632,163g | 33匹 | 1818Pts. |
1414位 | JII四001 | 植田誠寛 | 21422,142g | 33匹 | 1717Pts. |
1515位 | JII四048 | 上村利弘 | 21412,141g | 33匹 | 1616Pts. |
1616位 | 48269 | 赤松克弘 | 20802,080g | 33匹 | 1515Pts. |
1717位 | 48591 | 石川秀夫 | 20622,062g | 33匹 | 1414Pts. |
1818位 | 48427 | 吉村真幸 | 20442,044g | 33匹 | 1313Pts. |
1919位 | 49015 | 尾崎広司 | 20182,018g | 33匹 | 1212Pts. |
2020位 | JII四043 | 嶋田圭佑 | 19541,954g | 33匹 | 1111Pts. |
2121位 | 48967 | 松本功 | 17681,768g | 33匹 | 1010Pts. |
2222位 | 48450 | 豊田圭一 | 17621,762g | 33匹 | 99Pts. |
2323位 | 48522 | 川村拓生 | 15911,591g | 33匹 | 88Pts. |
2424位 | JB旭川003 | 大西弘也 | 14331,433g | 33匹 | 77Pts. |
2525位 | 48507 | 榎本雄一 | 13951,395g | 33匹 | 66Pts. |
2626位 | 48123 | 長瀬憲章 | 13241,324g | 22匹 | 55Pts. |
2727位 | 49121 | 浜田則夫 | 12921,292g | 33匹 | 55Pts. |
2828位 | 48880 | 松本道史 | 12731,273g | 33匹 | 55Pts. |
2929位 | JB旭川049 | 杉本孝行 | 11071,107g | 22匹 | 55Pts. |
3030位 | 48833 | 阿部風太 | 10901,090g | 33匹 | 55Pts. |
3131位 | 49246 | 作田耕希 | 970970g | 22匹 | 55Pts. |
3232位 | 48648 | 野村直也 | 886886g | 22匹 | 55Pts. |
3333位 | 48923 | 大石道明 | 813813g | 33匹 | 55Pts. |
3434位 | 48406 | 三好紀昭 | 788788g | 22匹 | 55Pts. |
3535位 | 48032 | 菊池芳郎 | 783783g | 11匹 | 55Pts. |
3636位 | TOP003 | 馬淵利治 | 739739g | 22匹 | 55Pts. |
3737位 | 48303 | 宮崎充司 | 607607g | 22匹 | 55Pts. |
3838位 | 48879 | 土居寿美江 | 303303g | 11匹 | 55Pts. |
※項目名クリックで並べ替えが出来ますが、ゼッケン・氏名の並べ替えは完全ではありません。
天気 | 晴れ |
---|---|
気温 | 21 |
水温 | 19 |
水位 | 100% |
水質 | マッディ |
風 | 強風 |
参加者数 | 38人 |
---|---|
検量人数 | 38人 |
リミットメイク人数/率 | 29人/76.3% |
バス総数 | 103匹 |
バス総重量 | 71,136g |
1匹平均重量 | 690g |