第4戦
|
NBCチャプター兵庫 第4戦 アクティブCUP07月03日(日)兵庫県 (東条湖)
フィールド状況 |
天気 | 雨 |
風 | 弱 |
気温 | 23 ℃ |
水温 | 23 ℃ |
水位 | -10m |
水質 | マッディ |
釣果サマリー |
参加者数 | 67人 |
検量数/率 |
61人/91% |
LM数/率 |
33人/49.3% |
バス総数 |
142匹 |
バス総重量 |
62,905g |
1匹平均重 |
442g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 33人/49.3% | 2匹 | 15人/22.4% | 1匹 | 13人/19.4% | 0匹 | 6人/9.0% |
重量内訳 |
3000g~ |
2人/3.0% |
2000g~ |
2人/3.0% |
1000g~ |
22人/32.8% |
1g~ |
35人/52.2% |
~0g |
6人/9.0%
|
|
概要
今年の東条湖の前半戦は季節のずれと少雨による減水が影響して非常にタフなだった。 そして後半戦 年間レースの行方を大きく左右するターニングポイントとなる第4戦「アクティブCUP」が7月3日(日)開催された。 前日プラクティスでは、異常なほどな釣果が伝えられ3本で3キロ超えの手応えをつかんだ選手も多かった。しかし、大会当日はプレッシャーでウェイトは下がり 優勝ウェイトは良くて800gベースの2400gと見られていた。 そして当日、朝から雲行きも悪く雨雲が低く位置し今にも降出しそうな天候の中、大幅な減水の中、スタートがきられた。レイクコンディションは減水の影響で 本来の中流域が最上流部になり、エリア選択も選べない狭いエリアでの戦いを強いられた。 しかし、これまで悶々としていた東条湖は一気に選手たちにGOODゲインを与え、次々とキッカーフィッシュがキャッチされ、全湖どこでもロッドがしなりランディング前に 最後の突っ込みを魅せるバス達とのナイスファイトシーンが見られた。 そして、噴くと手が付けられない東条湖NO.1エリアも黙っていなかった!それが「導水路」である。理想的な吐水量ときれいな水質がベイトフィッシュを多く集め それに引き寄せら れるように、キロアップのビックバス達がハードベイトに襲いかかりテールウォークを魅せる場面が幾度も繰り返された。「導水路」攻略には“タイミング”と“ルアーチョイス”が一番 重要で今大会も多くの選手が朝一からポジションを取ったが、上位入賞の決め手は少しずれた間隙のタイミングとルアーチョイスにあったようだ。東条湖戦史上初の3戦連続優勝 の記録を打ち立てた 名ルアー“RAPARA スーパーシャッドラップ”が待たしても他を圧倒するかに思われたが、最後に東条湖の女神を唸らせたのは、古豪トーナメンターの経験と フィッシングセンスから生み出された奇襲作戦だった。 第4戦「アクティブCUP」は、ウェイイン率91%(歴代1位)リミットメイク率62%(歴代2位)キャッチされた総ウェイと62.9kg(歴代1位)優勝ウェイト 3,375g(歴代2位) と凄まじい結果で 東条湖戦史上 最高の大会になった。 最後には、冠スポンサー「アクティブ」様より大変多くの賞品をご提供頂き、雨の中疲れた選手達にもジャンケン大会で大盛り上がりを見せた。 アクティブ様 豊島社長様はじめとするスタッフの皆様 本当に有難うございました。 次戦第5戦「マーキュリーマリンジャパンCUP」は8月28日(日)開催です。夏の終わりの東条湖で今シーズンの選手たちの熱い戦いに期待します。
上位のフィッシングパターン
●優勝 谷口政弘プロ JBW旭川113
【エリア】 導水路
【時 間】 11時~12時
【使用タックル】
ROD ・・・エバーグリーン・テムジンTMJS-60MLイレイザー REEL・・・ダイワ・TDZイグニス2506C LINE・・・デュエル・エコロジスト4lb LURE・・・ケイテック・バイオリンガー3インチ イマカツ・キラービル(ハス)
※1mラインのミドストとサスペンドミノーでの半サイトとスピナーベイトの速引き
【コメント】
とても楽しく釣りができ、すばらしい大会でした。最高のリザバー”東条湖”ありがとう! 冠スポンサー「アクティブ」様、スポンサードして頂いているケイテック様・ 仕事場(タックルベリー)のみんなありがとう!
PS:佐々木プロ!優勝っていいもんだね!!
●準優勝 豊田洋一選手 NBC34433
【エリア】導水路
【ルアー】ラパラ スーパーシャッドラップの早引き
【コメント】アクティブの豊島さん「スーパーシャッドラップ教えてもらってありがとう!」 ポパイ加古川の森さん「ファイト!をありがとう」
●第3位 坪根義文プロ JBW生野銀山120
【エリア】五箇所渓谷入り口付近上流部フラットエリア+対岸の鞍馬峡岩盤
【ルアー】レイン・エコスワンプ(モエビ) +ジャッカル・ワッキージグヘッド 1/16OZ ジグヘッドワッキーリグ
ブレイクの上を通るようにジグヘッドのスイミングと 岩盤と平行にジグヘッドのボトムトレース
【コメント】NBCチャプター初のお立ち台で緊張しました。今年からチームベストランに入り いつも楽しく釣りができ、メンバーのみなさんありがとう! 東条湖で快適に釣りが出来る環境を作って頂いている東条湖観光様 そして遅くまでデッキ作りを手伝っていただいた会社の管理者さんに感謝します。
●第4位 水谷信幸プロ JBW生野銀山10
【エリア】 最上流部・デキシークイーン
【ルアー】 レイン・エコサターン3インチ(グリパン) リミットメーカー・ドックイール4インチ(グリパン)
最上流でのDSサイトとデキシークイーン周辺で5mラインのDSのドラッキング
【コメント】今日は、私の嫁の誕生日でしたので何となく勝てそうな気がしていました。 練習はしていませんでしたが3戦連続のお立ち台に立てたのは自分にとって 大変ラッキーでした。快くバス釣りに行かせてもらっている嫁と 兵庫チャプター村下会長はじめスタッフの方に心から感謝いたします。
●第5位 桑室拓史選手 NBC35135
【エリア】 水天宮岬・水天宮岩盤
【ルアー】 レイン・エコスワンプ(レインコーラ) ネコリグ ラバージグ(ライト)スイミング ラッキークラフト・フラッシュミノー トゥイッチ
【コメント】数は釣れるがサイズを上げるのにいろいろ苦労しました。 第5戦も良い成績が残せるように頑張ります。
成績表
順位 | ゼッケン | 氏名 | 重量 | 匹 | ポイント |
1位 | JBW旭113 | 谷口政弘 | 3,375g | 3匹 | 100Pts. |
2位 | 34433 | 豊田洋一 | 3,075g | 2匹 | 99Pts. |
3位 | JBW生120 | 坪根義文 | 2,595g | 3匹 | 98Pts. |
4位 | JBW生10 | 水谷信幸 | 2,350g | 3匹 | 97Pts. |
5位 | 35135 | 桑室拓史 | 1,990g | 3匹 | 96Pts. |
6位 | JBW生12 | 小川広遠 | 1,980g | 3匹 | 95Pts. |
7位 | JBW生106 | 三好正二郎 | 1,815g | 3匹 | 94Pts. |
8位 | JBW生121 | 宮川哲雄 | 1,650g | 3匹 | 93Pts. |
9位 | 35493 | 池尻昌稔 | 1,620g | 3匹 | 92Pts. |
10位 | JBW旭108 | 井上恵介 | 1,610g | 3匹 | 91Pts. |
11位 | JBW旭97 | 染川勇 | 1,495g | 3匹 | 90Pts. |
12位 | 34989 | 福永治 | 1,360g | 3匹 | 89Pts. |
13位 | 31838 | 久保田一 | 1,345g | 3匹 | 88Pts. |
14位 | JBW生71 | 福山欣伸 | 1,330g | 2匹 | 87Pts. |
15位 | 35162 | 森周造 | 1,275g | 3匹 | 86Pts. |
16位 | 35696 | 榊原伸一 | 1,265g | 1匹 | 85Pts. |
17位 | 34976 | 太田垣公輔 | 1,260g | 3匹 | 84Pts. |
18位 | 35189 | 安藤賢二 | 1,180g | 2匹 | 83Pts. |
19位 | 35900 | 高風優一 | 1,175g | 3匹 | 82Pts. |
20位 | 35840 | 野崎俊秀 | 1,140g | 2匹 | 81Pts. |
21位 | 35962 | 岩本浩智 | 1,125g | 3匹 | 80Pts. |
|
22位 | 35798 | 木村成一 | 1,100g | 3匹 | 79Pts. |
23位 | JBW生19 | 山本武史 | 1,080g | 3匹 | 78Pts. |
24位 | 34625 | 梅田修司 | 1,050g | 1匹 | 77Pts. |
25位 | 35539 | 蛭子谷晋一 | 1,040g | 3匹 | 76Pts. |
26位 | 35878 | 吉冨宏昭 | 1,040g | 3匹 | 75Pts. |
27位 | 34435 | 福山剛史 | 965g | 2匹 | 74Pts. |
28位 | 35071 | 森啓昭 | 965g | 2匹 | 73Pts. |
29位 | 35338 | 花川常雄 | 960g | 3匹 | 72Pts. |
30位 | 35741 | 大原永益 | 960g | 3匹 | 71Pts. |
31位 | 33584 | 長崎直人 | 945g | 3匹 | 70Pts. |
32位 | 35725 | 森健太朗 | 940g | 3匹 | 69Pts. |
33位 | 35813 | 中川善也 | 940g | 3匹 | 68Pts. |
34位 | 35850 | 岩橋弘展 | 910g | 3匹 | 67Pts. |
35位 | 35287 | 廣田剛 | 880g | 3匹 | 66Pts. |
36位 | JBW生7 | 松村真樹 | 860g | 3匹 | 65Pts. |
37位 | 35510 | 三木晃 | 855g | 3匹 | 64Pts. |
38位 | 34864 | 伊藤弘 | 835g | 3匹 | 63Pts. |
39位 | 35973 | 西洋平 | 825g | 3匹 | 62Pts. |
40位 | JBW旭65 | 河副誠 | 740g | 3匹 | 61Pts. |
41位 | 34591 | 黒田昌之 | 740g | 2匹 | 60Pts. |
42位 | JBW旭90 | 栄俊喜 | 710g | 2匹 | 59Pts. |
|
43位 | 34732 | 山名郷史 | 680g | 3匹 | 58Pts. |
44位 | 35176 | 堀久則 | 635g | 2匹 | 57Pts. |
45位 | 36353 | 山下広大 | 605g | 2匹 | 56Pts. |
46位 | 35197 | 山内英明 | 600g | 2匹 | 55Pts. |
47位 | JBM133 | 伊藤宗利 | 575g | 2匹 | 54Pts. |
48位 | 35762 | 大豊貴文 | 525g | 2匹 | 53Pts. |
49位 | NBC | 西平守良 | 520g | 2匹 | 52Pts. |
50位 | JBW津17 | 東嶌佑介 | 515g | 2匹 | 51Pts. |
51位 | 34480 | 黒阪博史 | 350g | 1匹 | 50Pts. |
52位 | 35708 | 大野友愛 | 340g | 1匹 | 49Pts. |
53位 | 35709 | 岡村浩寿 | 320g | 1匹 | 48Pts. |
54位 | 35806 | 小山秀人 | 315g | 1匹 | 47Pts. |
55位 | JBW旭101 | 山本栄二 | 310g | 1匹 | 46Pts. |
56位 | 36013 | 古家智史 | 290g | 1匹 | 45Pts. |
57位 | JBW旭19 | 木梨大舟 | 280g | 1匹 | 44Pts. |
58位 | 35782 | 上内一夫 | 275g | 1匹 | 43Pts. |
59位 | 35324 | 藤田敏宏 | 250g | 1匹 | 42Pts. |
60位 | JBE河A168 | 信永龍己 | 195g | 1匹 | 41Pts. |
61位 | 36032 | 呰喜彦 | 175g | 1匹 | 40Pts. |
62位 | 36087 | --------- | 0g | 0匹 | 5Pts. |
63位 | 35840 | 仲和也 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
|
64位 | 35490 | 進藤和重 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
65位 | 34970 | 森賢哉 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
66位 | 34439 | 高橋顕一 | 0g | 0匹 | 5Pts. |
67位 | 35419 | 池田勝彦 | -200g | 0匹 | 5Pts. |
関連ページ
|
大会スナップ
 選手注目!...
 スポンサー...
 雨の中スタート!
 本湖 ナイ...
 NO.1スポ...
 苦戦のアク...
 準優勝 豊...
 準優勝 豊...
 導水路横で苦...
 優勝 谷口...
 第5位 桑室拓史選手
 第4位 水谷...
 第3位 坪...
 準優勝 豊...
 優勝 谷口...
 第4戦 上位入賞選手
 表彰式 プレ...
 スポンサー...
 第4戦アク...
|