ゲーリーインターナショナルCUP

JBトップ50第1戦ゲーリーインターナショナルCUP上位の釣り方

2025年 04/04 (金) ~04/06 () 愛媛県 野村ダム

1位 梶原智寛

エリア

稲生川 上流から下流にかけての緩斜面バンク。
下流のワンド どちらも1〜5mレンジ。

釣り方

ファットウィップ3インチの
リアクションテキサスを2回跳ねさせて落としていく釣り方。

タックルSet1

  • ファットウィップ3inch
  • レイドジャパン 69Lプロト
  • シマノ アルデバランBFS XG
  • バリバス アブソルートAAA8lb

メッセージ

TOP50シリーズで2度目の優勝を果たすことができました。
幸先よくスタートできたので2年越しのAOYを掴み取りたいと思います。
そして、いつも応援してくださる友人や知人。そして家族に感謝しています。
残る試合全て上位を目指して頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。

2位 安江勇斗

エリア

稲生川からダムサイト周辺の岬周りや小さいワンドをメインに周りました。
狙いの水深は特に定めていた訳ではなかったのですが、結果的に2m〜5mでそのレンジが1番バスの魚影が濃く感じました。

釣り方

初日と2日目は朝から放射冷却が強く、浮いているバスの映りが悪く感じたのでキーパーを揃えてから昼からフィーディングに上がってくる良型の個体狙う作戦が功を奏しました。

初日のキッカー2本はヤミー4.5インチ3.5gネコリグ、2日目はスーパーフィッシュローラー6.5インチ5gジグヘッドリグとサカマタシャッド7インチ3.5gネコリグでどれも5〜10mのボトムまで追わせて釣りました。

他にはカバースキャット3インチ(ネイルシンカー0.45g×2)、コイケ17mmもキーパーをキャッチするのに役に立ったリグとなりました。

タックルSet1

  • カバースキャット3インチ
  • ゲインエレメント カバーゲームエレメント GE-68MHR
  • ZILLION SV TW 8.5
  • 東レ エクスレッド20lb

タックルSet2

  • ヤミー4.5ネコリグ
  • サイドワインダーEMS-5102MLエントリーモデル/スピニングモデル
  • AIRITY ST
  • 東レ ルアーフロロ4lb

タックルSet3

  • スーパーフィッシュローラー6.5 & サカマタシャッド7インチネコリグ
  • ライトシェイキングエレメント GES-65LR
  • AIRITY LT2500S
  • エクスレッド6lb

その他

エレキ POWER-POLE MOVE ZR

メッセージ

優勝は出来ませんでしたが、いつもサポートしてくださるスポンサー様、応援して下さるファンの皆様のおかげで良い釣りをする事が出来ました。残りの試合も頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。

また連日朝早くから会場で準備してくださったNBC愛媛チャプターの皆様をはじめ、大会運営に携わられた全ての方に感謝いたします。

3位 加木屋守

エリア

キーパー狙いは肱川と稲生川のインターセクション付近の2〜4メートルのフラット。

キッカー狙いは稲生川デッドスローエリア、最下流ワンドの岩盤と砂バンク。

釣り方

キーパーを揃える釣りにはジャッカルのヤミィの1.8gワッキージグヘッド、カバースキャット3インチでキッカー狙いはコイケ13mmと17mmの3.5gバウヘッドのミノストです。

タックルSet1

  • ヤミィ1.8gワッキージグヘッド
  • リボルテージ S61L-ST
  • ルビアスエアリティー2500
  • レッドスプール4ポンド

タックルSet2

  • カバースキャット3インチ
  • リボルテージプロト RV-C64MH
  • ギア比8ベイトリール
  • レッドスプール20ポンド

タックルSet3

  • コイケ13mmと17mm
  • リボルテージプロト RV-S68MH-ML
  • ハイギアスピニングリール
  • PE1号+リーダー12ポンド

その他

ボートサウザー450

メッセージ

今年からJBTOP50に復帰させてもらった加木屋守です。
年間を考えると良いスタートが切れたので、ここか残りも外さないようにしっかり釣って行きたいと思います!

今大会も応援して下さるスポンサーの皆様、ファンの皆様のおかげでこのような成績を出すことができました。本当にありがとうございます!!

4位 五十嵐誠

エリア

本流上流域

釣り方

ノーシンカーワッキー、パワーミドスト、フリーリグ、スモラバ、シャッド

タックルSet1

  • ワッキーティーチャー5
  • 60UL
  • ステラ2500HGS
  • シューター5ポンド

タックルSet2

  • サカマタシャッド5
  • 510L
  • ヴァンキッシュC2500HGS
  • PEエギULT HS4 0.4号  リーダー:トルネードVハード1.5号

タックルSet3

  • ベローズギル3.8
  • 68L
  • タトゥーラ
  • オーバーテックス10ポンド

その他

パワーポールムーブ、インパルスリチウム

メッセージ

久しぶりの春の野村ダム戦、前回は予選落ちだったので今回雪辱を晴らせて嬉しく思います。
今回の開催の為に物凄く手厚いサポートをしてくださった地元のNBCスタッフの方々、応援してくださった皆様。
本当にありがとうございました!

5位 志逹海輝

エリア

下流曝気装置の周辺、稲生川
1〜6mで回遊しているバスを狙っていました

釣り方

ライブシューティングで3日間釣っていきました。

タックルSet1

  • サカマタシャッド5インチ
  • オライオン ブラックガーディアン65ML
  • 2500番
  • バスザイルマジックハードR 5lb

タックルSet2

  • ラストエース80F
  • オライオン フリーウィル63UL
  • 2500番
  • PE0.4号にバスザイル5lb

タックルSet3

  • ルーシー ダウンショット
  • カレイド マッハs1
  • 2500番
  • バスザイルマジックハードr4lb

メッセージ

エバーグリーンの志逹海輝です。
なかなか勝てない試合が続いてますが、次こそは優勝出来るように頑張ります。

TOP