天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 無風 |
気温 | 21℃ |
水温 | 13℃ |
水位 | 満水 |
水質 | ステイン |
参加者数 | 73人 |
---|---|
検量/率 | 18人/24% |
LM人数/率 | 0人/% |
バス総数 | 22匹 |
バス総重量 | 28,650g |
1匹平均重量 | 1,302g |
3匹 | 0人/0.0% |
---|---|
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
3000g~ |
![]() |
---|---|
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
下谷口ワンド対岸のレイダウン、水深2~3m。 塩谷ワンド入口のフラットにある立ち木エリア、水深4~5m
ワンド、スポーニングエリアに絡むセカンダリーポイントをテキサスリグのリアクションとネコリグのスローな動きを状況に応じて使い分け狙っていった。
やっとプロ戦で勝つ事ができました。サポートして頂いているテスターズ様、プロスタッフの仲間、そして私を取り巻く全ての方に感謝したいと思います。ありがとうございました!また詳しくはテスターズホームページの参戦レポートに書きますのでよかったら見て下さいね。(http://www.testers.jp/)
塩谷ワンド
テキサスリグ
いつもお世話になっている皆さんに感謝致します。
須々木ワンド内の日当たりの良い冠水した枝やゴミなど 水深2~4m
ライトテキサスのカバー打ち
初戦からお立ち台に立てた事が嬉しいです。 いつも仲良くしてくださる北兵庫の仲間に、感謝し有難うございます。
狙った場所は塩谷ワンドの出口付近にある水深2~3メートル付近の立木を狙いました!
釣り方としては、水深2~3メートルにある立木にネコリグを絡ませつつ、スイミングさせる方法で二匹とも取る事に成功しました
いつも仲良くしつもらっている、チームライブベイターズのみなさんと、スポンサードしていただいている、テスターズ様に感謝します! これからも頑張るので宜しくお願いします!
須々木ワンド下流岬から50mほど下流にある小さなポケットに笹の葉のレイダウンが絡むポイント。
陽あたりが良く、風裏にあるワンドやポケットを意識してランガン。
今年からゲーリーファミリーの一員になりました、山下 広大です。皆さん、宜しくお願いします。 ゲーリーインターナショナル(株)様、河辺 裕和様に感謝しております。ありがとうございます!!次戦も頑張ります。