天気 | 晴れ |
---|---|
風 | 1~3m |
気温 | 3~11℃ |
水温 | ℃ |
水位 | |
水質 |
参加者数 | 59人 |
---|---|
検量/率 | 39人/66% |
LM人数/率 | 16人/27.1% |
バス総数 | 127匹 |
バス総重量 | 65,875g |
1匹平均重量 | 518g |
5匹 | ![]() |
---|---|
4匹 | ![]() |
3匹 | ![]() |
2匹 | ![]() |
1匹 | ![]() |
0匹 | ![]() |
4000g~ |
![]() |
---|---|
3000g~ | 0人/0.0% |
2000g~ |
![]() |
1000g~ |
![]() |
1g~ |
![]() |
~0g |
![]() |
2010年4月3日JBII河口湖第1戦タックルベリーCUPが開催された。
平地では桜の便りが届く季節だが山上湖の春はまだ先。この日も気温は3~11度と肌寒い中での大会となった。3月中旬に数カ所で放流が行われたが、決してイージーな状況ではなかったようだ。
放流狙いのチームが2キロ台の争いをする中、ミノー・シャッドによるネイティブ狙い作戦が的中した勝又チームが3本ながら4865gをウエイイン。春らしいビッグウエイトで開幕戦を征した。同チームのフィッシングパターンはこちらを参照。