|

チャプター京都(ジュニア)
第5戦
-CUP 06月08日(日)
日吉ダム予定 (
京都府 )
フィールド状況・データ |
天気 |
晴れ |
風 |
微風 |
気温 |
23℃
|
水温 |
20℃ |
水位 |
-6m |
水質 |
クリア |
参加者数 |
7人 |
検量人数/率 |
5人/71% |
LM人数/率 |
0人/% |
バス総数 |
7匹 |
バス総重量 |
4,720g |
1匹平均重量 |
674g |
匹数内訳(リミット3) |
3匹 | 0人/0.0% | 2匹 | 2人/28.6% | 2匹 | 2人/28.6% | 1匹 | 3人/42.9% | 0匹 | 2人/28.6% |
重量内訳 |
1000g~ |
2人/28.6% |
1g~ |
3人/42.9% |
~0g |
2人/28.6%
|
|
梅雨入り直前の8日、京都府日吉ダムでチャプター京都第5戦が開催された。前日の情報ではネスト絡みのバスとアフターとが混在しており、サイトのできる選手は揃えられるだろうが、ウエイトをあげるためにはアフターからの回復バスを狙っていかないと、とタクティクスによって左右されそうな感じだった。当日は予想通り、ウエイインには列ができたが、ウエイインショーの対象として設定した2500gを上回る選手がなかなか現れない。結局自己申告で2500gを上回ったのはシニアで2名のみだった。ジュニア第5戦を制したのは石井選手、初参戦の渡邉選手が2位に入った。 琵琶湖を離れて日吉ダムで開催した2戦、地元、漁協の方からも歓迎していただき無事日吉ダムシリーズを終了することができた。この場を借りて感謝の意を表したい。なお、琵琶湖でのエコタックル戦を2戦残しているが、来年も日吉ダムシリーズを組み入れるかどうか、チャプター京都事務局までメールで皆さんの意見をお寄せください。
1位 石井晶士選手 イビキ谷ワンド、スロープ近くの岬をラバージグのスイミングとサイトで1本ずつ。 2位 渡邉有貴選手 オグラ谷ワンドでストレートワームのテキサスとダウンショットで1本ずつ。 3位 田中敦選手 会場右手(世木林ワンド出口)のシャロー、何匹も見えていたが、食わせることができたのは1本のみだった。サターンのワッキーリグで。
順位 | No |
氏名 | 重量 | 匹 | P | 1位 |
26081
|
石井晶士 |
1,680g |
2匹 |
30pts. |
2位 |
26059
|
渡邉有貴 |
1,260g |
2匹 |
29pts. |
3位 |
28051
|
田中敦 |
820g |
1匹 |
28pts. |
4位 |
26813
|
嶋田圭佑 |
490g |
1匹 |
27pts. |
5位 |
30192
|
溝田祐記 |
470g |
1匹 |
26pts. |
6位 |
25979
|
東昌史 |
0g |
0匹 |
5pts. |
7位 |
26657
|
羽佐田僚之 |
0g |
0匹 |
5pts. |
|
|
|