|

房総チャプターJrシリーズ
第4戦
OccyCUP 07月19日(土)
亀山ダム (
千葉県 )
フィールド状況・データ |
天気 |
曇り時々晴れ |
風 |
ほとんど無風 |
気温 |
25℃
|
水温 |
23℃ |
水位 |
満水 |
水質 |
笹濁り |
参加者数 |
6人 |
検量人数/率 |
6人/100% |
LM人数/率 |
1人/16.7% |
バス総数 |
14匹 |
バス総重量 |
6,447g |
1匹平均重量 |
460g |
重量内訳 |
2000g~ |
1人/16.7% |
1000g~ |
1人/16.7% |
1g~ |
4人/66.7% |
~0g |
0人/0.0%
|
|
ここのところの不安定な天気に加え、湖の中もサマーパターンとアーリーサマーが入り混じった難しい状況の中、今回6名の選手が参加し、またしてもウェイン率100%のすばらしい大会になった。 中でも目を見張るのは、今回優勝の松本選手のウェイトで、シニアの大会でも十分に戦える成績だ。 今大会を終え、残るはあと1戦、年間優勝の行方も大変興味深くなってきた。
優勝 松本恵太選手 今回は、沖のストラクチャーを中心にノーシンカーのフォールで釣っていき、藤林大橋の橋脚と立ち木で700gと600g後半をキャッチし、亀山大橋まで流して帰る途中でキロフィッシュを見つけて、サイトでジグヘットを中層でシェイクさせてキャッチ。
2位 尾上隆規選手 ワンドの岸際をカットテールのノーシンカーで・・・カラーは、ウォーターメロン
3位 高野慎一選手 屋敷跡の回遊してるバスを、河口ホッグとマイクロクローラー4incの1/16ozジグヘットで・・・
4位 尾高恭兵選手 藤林大橋の橋脚と岩盤で・・・1/32ozジグヘットにスラッゴー。
5位 内藤義則選手 屋敷跡のカバー。6gテキサス、3incのピンセンで。
順位 | No |
氏名 | 重量 | 匹 | P | 1位 |
29709
|
松本恵太 |
2,387g |
3匹 |
15pts. |
2位 |
28981
|
尾上隆規 |
1,227g |
3匹 |
14pts. |
3位 |
25976
|
高野慎一 |
976g |
3匹 |
13pts. |
4位 |
29224
|
尾高恭兵 |
974g |
2匹 |
12pts. |
5位 |
27258
|
内藤義則 |
515g |
1匹 |
11pts. |
6位 |
一般
|
飯田龍童 |
368g |
2匹 |
5pts. |
|
|
|